2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕「え?こんなのエクセルデータに落としてソートかければすぐ集計できますよね」上司「ああ、、ソートね(しゅ、しゅごい・・・)」

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:10:26 ID:6kn9VyuCM0505.net
こんな職場だからすぐ役職につけたわw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:13:23 ID:ICBKqooR00505.net
相当出世したな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:13:38 ID:6kn9VyuCM0505.net
>>11
よくわからん取りまとめ担当させられてる

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:14:03 ID:Zq+BMyFLa0505.net
役職になると
転勤とか拒否できないんだって

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:14:12 ID:6kn9VyuCM0505.net
>>12
相当出世したソート係長

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:14:30 ID:LsmE33jP00505.net
上司「ソート思った」

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:14:38 ID:PxbQPvjr00505.net
>>14
零細に転勤はない

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:14:50 ID:RDaW4qHN00505.net
マグカップ係

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:15:10 ID:6kn9VyuCM0505.net
>>17
こんな職場だからね
これなんだな

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:15:16 ID:+pG1ai55M0505.net
こんなスレ落としてそーっとしといてやれよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:15:34 ID:Zq+BMyFLa0505.net
小室圭みたいな
弁当手配係の係長とか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:15:52 ID:Zk510kEY00505.net
しゅごい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:17:08 ID:F+nEmZEQ00505.net
エクセルは集計ソフトじゃないから元データファイルで集計してから出直して

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:17:16 ID:5Nej5vd300505.net
勝手にソートされて入力データが滅茶苦茶になったことあるわ
犯人は最終更新者でわかるが、何でそんなことしたんだろう
仕方ないので先頭にナンバーつけて戻せるようにしたら、行挿入とかされたり意味わからなかった

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:17:44 ID:6kn9VyuCM0505.net
>>20
そうどすね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:18:31 ID:6kn9VyuCM0505.net
>>23
よくわからんw
csvってこと?
俺はエクセルソートしかできないからw

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:18:48 ID:6kn9VyuCM0505.net
>>24
流石に元データは残しとくよw

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:19:48 ID:IO9PqAAMd0505.net
仕事で褒められて嬉しかったって話?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:20:06 ID:vVY3FFtp00505.net
Excelを帳票作りの道具にしか使ってなくてもったないとおもうけふこのごろ

最初から集計表として作っとけば楽々ちんちんなのになー

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:20:21 ID:zSOeHtDC00505.net
「それ合ってるか手で検算しといて」

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:28:00 ID:ueLzaToHS0505.net
集計はクエリでやるんだぞ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:29:23 ID:5Nej5vd300505.net
>>30
集計マクロの結果がおかしいと言われて確認したら、そいつが電卓使ってた
通貨型にしてもまだ違うと言われて確認したら、そいつが小数点1桁表示に変えてた
理解してくれないので、そいつ専用に結果が合うような関数を作ったわ
もちろん本来の結果は異なるものになるが、問い合わせはなくなったから良いものとする

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:31:07 ID:ueLzaToHS0505.net
>>32
クエリで集計すればVBAいらない
挿入でも結合でもなんでも好きにさせればいい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:36:40 ID:JR4DCniG00505.net
>>1「女の子を置換して女性にして下さい」
上司「え…は、はい」

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:37:43 ID:5Nej5vd300505.net
>>33
勉強してみるわ
本業は全然違うから休みの日に時間作るしかないが

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:39:11 ID:ueLzaToHS0505.net
>>35
VBAはもう使わなくてもよくなってきてるから進化は凄いよな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 08:39:56 ID:zSOeHtDC00505.net
>>32
端数処理はめんどいな
パーセントの合計が100にならないとか

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 09:03:43 ID:3PtVTs5e00505.net
前職は皆それくらい出来たな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 09:07:50 ID:CoOddpUQ00505.net
まじで
sssp://o.5ch.net/1yca1.png

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 09:12:11 ID:03HUPBZzS0505.net
集計なんて関数3つ出来ればいい
SORT
UNIQUE
SUMIFS
これだけ
しかも上2つなんてただ範囲選ぶだけ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 09:12:53 ID:03HUPBZzS0505.net
おまけでXLOOKUP

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 09:31:01 ID:ZYLxhYM+d0505.net
1.2.3.…と連番になってるはずがどこかで被りが出来てしまったデータを探す場合ってどうしたらいいの?
ちなデータ数は50万くらいあって末尾みたらどこかで被りが出てそうなんだ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 09:32:28 ID:v/MPP1I/S0505.net
>>42
隣に列追加して一番上のセルに
=SEQUENCE(500000)

総レス数 43
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200