2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4GBメモリPCの恐ろしさ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:23:35 ID:1ycsPoNz00505.net
農家の親戚がずっとインターネットと無縁な生活していたけど、農協の保険の仕事でOffice必要になったからってノートPC買ってネット回線引いたんだけど、
スペック確認したらCore i3でメモリー4GBだった。動作は言うまでもなくモッサリ。

自分は富士通のCore i7 6700HQ(ベンチマーク:6544)でフルHDで8GBから16GBにしているけど、
4GBって自分のInspiron 11って11.6インチのサブでYouTube動画流すくらいのがそうだけど、それをメインにするのはヤバイ。

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:24:12 ID:Lk6hBI4FF0505.net
>>41
なんのベンチだよ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:25:00 ID:6KKgRHr400505.net
コカ・コーラのベンチほしい

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:25:21 ID:NVDwcm/ya0505.net
スワップどーこーはそれこそ「使い方次第」の範疇な気がするけどな
まあ、どーでも良いけど

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:25:36 ID:MAGdXvRA00505.net
エクセルは止まるよね

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:28:41 ID:rvfZGlqSa0505.net
640KB OK

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:34:06 ID:6fONVeGv00505.net
アプリ起動時にメノリを確保しなきゃいけない
4GBしか使えないけど既に3GB使ってる
でも2GBメモリがほしいってなったらある程度スワップに移動するだろ
その時にメモリの性能で変わったりするだろ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:36:13 ID:1ycsPoNz00505.net
>>41
CPUの型番とPASSMARKってググると出てくる。
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-6700HQ+%40+2.60GHz&id=2586

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:36:54 ID:1ycsPoNz00505.net
間違えた。
>>42
>>48

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 16:52:26 ID:tbIISRAt00505.net
windows11で4GBとか家電量販店でもやってるよな
頭おかしいだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/05(木) 17:04:46.569 ID:qQg4uQJk00505.net
俺が15年前に買ったPCがメモリ4GBだった

総レス数 51
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200