2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】団地女性「日曜日は仕事で団地の掃除に参加出来ません」団地のヌシ「ならば毎月、罰金。」

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 12:29:50 ID:9j7X5smVp.net
>>158
その分の金ケチってるくせに何言ってんだか
掃除とか親に任せてたタイプか?

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 12:31:08 ID:MBX9MzL/0.net
>>161
いやケチらないよ
家ではお手伝いさんがやってくれてたが?
一人暮らし時代は自分でしてたぞ当然だろ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 12:31:20 ID:ZiTRm7gQd.net
噛み合ってないね
元々、住民の共同作業でやる意味についての話が発端でしょ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 12:33:36 ID:rntlj/Drr.net
2000円払えばゴミ捨て放題なんだろ?

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 12:38:17 ID:MBX9MzL/0.net
>>163
共同体で祭りをする、とかなら良いのよ
自由参加でもトラブルになりにくいからな

でも掃除と紐づけると『義務』を果たす組と、サボる組みたいに識別されがち

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:01:46 ID:uUHJi4Mwp.net
>>162
お手伝いさんって実在するんだな
バリバリのボンボンじやゃねえか
すげえ

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:03:41 ID:z2hzNnlj0.net
>>166
家事代行は普通にあるぞ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:08:09 ID:qzT16ucV0.net
暇人ボランティア好きが勝手にやっとかんかい!

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:08:37 ID:rk6lun5/d.net
>>166
毎日だと金持ちしか無理だがたまになら一般人でも大丈夫

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:12:45 ID:uUHJi4Mwp.net
>>167
身の回りで一回も聞いたことないわ

>>169
結構使ってる人いるのか?
いや居ないだろ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:13:45 ID:z2hzNnlj0.net
>>170
週一で掃除頼んでるわ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:15:05 ID:uUHJi4Mwp.net
>>171
マジかよすげえな
そんな家広いの?

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:22:39 ID:7DKuQszM0.net
>>142
階段室型と言えば良かったか?
鉛蓄電池に似てるからバッテリー型と呼ぶと教わったんだが、今検索してみるとヒットしないな死語なのかな

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:25:06 ID:Ohir9q95d.net
>>109
セルフサービスならやりたいやつがやればいいんじゃね?
俺なら自分の部屋がキレイならほかはどうでもいいわ
共用部分なんてどうせ老害か自治体の奴らしかつかわん

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:25:56 ID:uUHJi4Mwp.net
>>173
ヒットしないなら存在しないんだろ

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:36:16 ID:uKFRzhbO0.net
>>173
造語症きめえ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:40:27 ID:z2hzNnlj0.net
>>172
3LDKの一人暮らしよ
単に掃除洗濯が面倒だから頼んでるだけ

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:41:05 ID:7DKuQszM0.net
>>175
何でも電子化されてると思い込むのは危険だよ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:44:24 ID:z2hzNnlj0.net
>>178
電子化されないほどの知名度ならドローカルなんだろ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 13:50:28 ID:7DKuQszM0.net
住宅じゃない業界の建築で使われてる用語だった
おかげで勉強になった

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:04:30 ID:yHyhREV0d.net
バッテリータイプだと結構人間関係面倒だよ

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:14:04 ID:oXYYXxfNp.net
>>177
それならよっぽど忙しくない限り別に面倒ではないだろ・・
坊ちゃん育ちは違うな

>>178
今時どんなニッチな専門用語でも存在すればヒットするよ造語君

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:37:45 ID:xGbQ0SoX0.net
バッテリーってなんの話だよ

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:39:30 ID:z2hzNnlj0.net
建築界隈の人間がバッテリーに例えるとは思えん

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:45:53 ID:VU4BV+cPa.net
発電すんじゃね

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:46:47 ID:O5qAGbar0.net
オナニーってこと?

187 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/13(金) 14:50:02 ID:jDz8s+Ebr.net
人間発電所

総レス数 187
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200