2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜか俺だけが職場でキレられるんだが理由を考えてくれ

1 :◆G5elhyz0Lc :2022/05/14(土) 12:13:08 ID:PJc1EP+Ea.net
俺も悶々としながら考えたんだがわかんねーわ

同じことしてても許されるやつ。俺よりひどい発言や態度してるのにむしろ笑ってイジられてるやつ。

俺となにが違うんだ?

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:09:33 ID:01qcvJ3n0.net
こういう場合はお互い自分のできることを少しずつ寄せ合って譲り合えると解決するんだが
職人気質の技能必要な仕事じゃきつそうかなあ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:09:41 ID:kvA1s9pCp.net
発達障害者の吹き溜まりみたいな会社なんだろ

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:11:04 ID:vOm6hUl40.net
>>151
精神科行け
発達障害の診断が出るかもしれんから

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:11:05 ID:cP1G44QK0.net
>>149
あんま経済上のメリットはないんだな
ただ自分の特性を理解した上で無茶な立ち回りをしないようにできるメリットが大きそう

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:12:13 ID:01qcvJ3n0.net
ま、仕事なんか自分が出来ればなんだって生きていけるからな
どーにもならんなら病む前に仕事や自分の考え方変えたほうが楽やで

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:12:40 ID:vOm6hUl40.net
>>155
その通り
まずは知ることが大事なんだよ
自分が発達障害だと気付いてすらいなかったら、これから先も周りと衝突し続ける人生だから

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:12:41 ID:cP1G44QK0.net
>>151
とにかく真に受けないこと
これがすべて
上司がすべて正しいわけがない
論理的に正しいほうが正義
アホどもがなんか言ってらの精神が大事

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:16:29 ID:kvA1s9pCp.net
ID:vOm6hUl40もアスペっぽい
仲間を増やしたいのかな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:18:25 ID:vOm6hUl40.net
>>159
アスペがどういうものなのか分かってないだろ

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:18:54 ID:kvA1s9pCp.net
いや>>1のレスの中に心当たりがあったのか

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:19:50 ID:H6H21YIJ0.net
デザイン関係と言えなくもない業種で職人気質で現場があって出張所らしきものがあって全社員16人で>>1は疲れてるからむーりーとか言う女と同じ業務してるんだろ?

これ看板屋やシート屋、印刷屋等の制作部門かそうでなくても似たような職種だろ
座ってする仕事ではあるけどぶっちゃけ技術力の要らない類の土方と同じ種類でそれに就いた時点で未来の無い奴だからお前ら考えて発言せんと無駄に耐え忍ばせたり無意味な頑張りさせたりする事になるぞ

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:22:17 ID:MVaU8NwR0.net
一方の言い分しか知りようがない相手に
何のエビデンスもないことを喋り続けて味方になってもらおう、肯定してもらおうとする
この行動を取っているだけでも既にこいつがおかしな奴であることはわかる

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:24:38 ID:01qcvJ3n0.net
他人は変えようとしても変わらん
自分なら変えようとすれば変わる
>>1も上司も相手が悪いって言ってるから変わんないよ

他人を変えようとしてるからキレられるしキレる
それだけの話だ

解決したいなら
1に自分が出来ることをやる、考える
2に相手を理解らせようとしないで自分が今やれることをやる
3にそれでもどーにもならん場合はあるので病気にはならないように次善策(この場合転職など)も視野にいれておく

おれはこんな感じだけど

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:26:33 ID:kvA1s9pCp.net
転職以外ないと思うけど

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:27:28 ID:01qcvJ3n0.net
だから上司に
おれ「他人変えようとしても変わらないんですよ?」

なんて話をすると、おれが殴られる
(他人を変えようとしている)

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:29:23 ID:01qcvJ3n0.net
じゃ、無理すんなよ
昼寝する

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 13:34:37 ID:kvA1s9pCp.net
まずさ健常者でそんな幼稚な大人達いないよ
麻痺してるね

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 14:03:00 ID:cxKIIEqrp.net
そんな事考えてまでその会社で働く理由無いから辞めれば?

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 15:02:16 ID:xOoGIpzJd.net
嫌われてるだけだろ
それ以外にある?

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 15:05:03 ID:01qcvJ3n0.net
アーフィ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 15:45:15 ID:Pg/vzEkO0.net
全員言いたい事言ってるだけなんじゃね
まあ、プラスな発言の方がいいと思うけど
言いたい事言うっていう点においてはお前に文句言う真似がしたかったって事なんじゃ
言い続けるやる気とか本当にしたいっていう気持ちがないから
変化もなく、弱みも見せず、一方的に続けていいと判断したのだろう

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/14(土) 16:25:24 ID:6UcI7BI/a.net
誰でも良いところと悪いところがある

良さ1、悪さ1くらいだと
差し引きはゼロなんだが悪さが目立っておこられる
悪さが2以上であればなおさら

良さ10、悪い さ10さくらいになると
良さ10が無視できないので、悪さ10さは徐々に目つむられていく

良さ100、悪さ100にもなると
もう手放せないので、重用されるようになる

総レス数 173
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200