2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

金ないけど中古のAUDI買ったぞ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:19:56 ID:56AoDUrRM.net
A5スポーツバック
7年落ちの認定中古で200万円や
ちな31歳年収600万円田舎住みや
かっこよすぎてやばい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:25:46 ID:56AoDUrRM.net
>>10
4万キロ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:26:19 ID:56AoDUrRM.net
>>11
本人がいいからいいんや

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:26:35 ID:jYWDjDqK0.net
>>9
100万の修理費かかる状態で売れる訳ねーだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:26:38 ID:56AoDUrRM.net
>>12
結婚してるで
子供もおるで

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:07 ID:fRaBryjTd.net
彼女の意見とかまきいたほうがいいぞ
単なる空回りになってしかもけっこうなかねを失ったんじゃな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:16 ID:5ManFIg90.net
不調になったら診断機に乗せるだけで数万やぞ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:17 ID:Nm91lsn10.net
四駆?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:20 ID:wfg0X1ki0.net
皆殺しのアウディか

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:24 ID:56AoDUrRM.net
>>14
値段が落ちるから外車こそ型落ち

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:36 ID:56AoDUrRM.net
>>16
あなたとは評価軸がちがうみたい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:27:59 ID:SLcoO13D0.net
妥協のアウディ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:28:03 ID:sSaLTehn0.net
見栄晴れない割に維持費だけが高いというデメリットしかない中古外車

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:28:24 ID:56AoDUrRM.net
>>19
売れるやろ
逆になんで売れんのや

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:28:49 ID:56AoDUrRM.net
>>21
嫁の了解は得てるで
家にミニバン一台あるし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:28:52 ID:AcbNf/Qk0.net
せっかくの外車でFF直4を選ぶのはちょっと

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:29:10 ID:56AoDUrRM.net
>>22
それぐらい払えるやろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:29:20 ID:56AoDUrRM.net
>>23
もちろん
クワトロ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:29:20 ID:MPpOybMr0.net
高級車の型落ちはダサイ
見栄張るために乗る高級車が型落ちって

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:29:49 ID:56AoDUrRM.net
>>24
うん?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:30:04 ID:56AoDUrRM.net
>>28
かっこいいからいいやん

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:30:18 ID:lEF6G6250.net
外はあんま現行と変わらんな
中は結構違うけど
https://i.imgur.com/IKyrAmz.jpg
https://i.imgur.com/jdbEaF5.jpg
https://i.imgur.com/YMfrhkS.jpg
https://i.imgur.com/yoPs2R0.jpg

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:30:26 ID:zcWbMGLmd.net
200万円あったら中古ならSとかQも買えただろ...
しかも7年落ちとかACCとか付いてんの...?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:31:16 ID:56AoDUrRM.net
>>31
クワトロや

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:31:21 ID:l7q7sdiNM.net
買った本人が納得してるならそれでよくね

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:31:40 ID:fRaBryjTd.net
こりゃあ火の車だな

ミニバン一台でも贅沢だろ600なら

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:32:11 ID:hCRv6/dhr.net
>>28
中古フランス車イタリア車に乗り継いできたが
20人に1人いるか居ないかの外車知識ある奴を除いて前期型とか気付かんかったで
ぶっちゃけ新車のレクサス同クラスと同等かそれ以上の反響がある

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:33:00 ID:lEF6G6250.net
>>42
確かに外車は全然わからんわ
見た目古臭いかどうかやしな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:33:03 ID:9ioefsSO0.net
何言われても自分は満足してるって感じなら
いちいちスレ立てる必要なくね

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:33:25 ID:56AoDUrRM.net
>>37
やっぱりかっこいい

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:33:41 ID:lEF6G6250.net
>>44
なんで?批判レスだけスルーすればええだけやん
スレ立てる必要ないになる意味がわからん

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:33:49 ID:56AoDUrRM.net
>>38
それほ無理やろ
Sとかはリセールたかめやから

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:34:02 ID:56AoDUrRM.net
>>40
みんな嫉妬してるんや

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:34:19 ID:56AoDUrRM.net
>>41
ヨッメも働いてるから世帯年収は違う

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:34:31 ID:AtlWPBqKd.net
俺とおんなじ車

新車で買って一年になるが
今だにパーキングアシストの使い方がわからない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:34:54 ID:56AoDUrRM.net
>>44
暇つぶしや

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:35:57 ID:4j/nJ7ZKd.net
新入社員だけどA4セダン、CLA、Cクラスあたり買いたい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:36:19 ID:fRaBryjTd.net
600って一昔前なら少し貧乏な中流やからね

今だと年収300とか言って勘違いしちゃうかもだが 高級車なんか無理して乗る身分じゃないわな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:37:11 ID:ezgX/3kz0.net
天井落ちてこんように気ぃつけな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:37:16 ID:lEF6G6250.net
>>53
お前さっきから悔しがりすぎやろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:37:40 ID:fRaBryjTd.net
高級車ってそもそも経営者の税金対策のためにあるだけやし

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:37:56 ID:56AoDUrRM.net
>>50
金持ち羨ましい

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:37:58 ID:AcbNf/Qk0.net
>>39
クワトロもFFベースなんじゃないの
前後重量配分は?

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:38:30 ID:56AoDUrRM.net
>>52
まだ若くて独身ならセダンやな
結婚してたらなかなかセダン乗れないから

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:38:35 ID:fRaBryjTd.net
>>55
俺見栄はるバカ嫌いなんよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:38:39 ID:fNvYh+2Yd.net
>>56
税金対策って自分でもなんのことかわかってなさそう

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:38:59 ID:56AoDUrRM.net
>>54
適当に直せばええやん

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:39:03 ID:4j/nJ7ZKd.net
AUDIってSUBARUと同じで基本は縦置きFFでしょ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:39:11 ID:hCRv6/dhr.net
むしろ一部のプレ値系を除けば
外車なんて最初か2度めの車検を迎えるくらいの中古車が一番ええわ
新車を10万km乗るのと、3万km中古車を7万km乗るのとで
イニシャルコストが軽く倍くらい違ってくるぞ
本来ならば新車の7割くらい払ってもおかしくないのにだ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:39:21 ID:56AoDUrRM.net
>>56
ほーん

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:39:58 ID:56AoDUrRM.net
>>58
知らん
BMとかじゃないからフロントのほうが重いやろうな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:39:58 ID:hCRv6/dhr.net
>>62
天井が剥がれてくると直せない
なんか特殊な方法とか接着剤あるなら知らんが

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:40:01 ID:fRaBryjTd.net
そんなことも知らんのか…

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:40:03 ID:FVEZpgM/d.net
>>60
めっちゃひねくれてて草
その車が気に入っただけやろ
そもそも見栄っ張りなら末尾Mでスレ立てねえよ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:40:30 ID:56AoDUrRM.net
>>60
俺が馬鹿であなたは馬鹿じゃないってこと?

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:41:12 ID:i94ZP7iv0.net
>>60
なにこいつ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:41:24 ID:4j/nJ7ZKd.net
>>59
セダンかクーペに憧れてる
A5スポーツバックみたいなハッチバックもカッコイイけど、デカすぎて家の駐車場まで入りにくい気がする
VWのパサートとかどうなんだろう

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:41:38 ID:lEF6G6250.net
>>60
みんなはお前のことが嫌いだぞ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:41:42 ID:56AoDUrRM.net
>>67
切って接着剤付けときゃ大丈夫やろ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:42:08 ID:AtlWPBqKd.net
>>57
…実は以前レクサスのIS-F乗ってて
維持費に悲鳴あげて手放した事があるから
決して金持ちではない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:42:34 ID:fRaBryjTd.net
ヤベエ笑 なんか平民で浮かれてるやつあぶりだしまくっちゃったか

これが現実の立ち位置なんだがお前らの

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:43:28 ID:lEF6G6250.net
>>76
こいつリアルでも煙たがられてるんやろな

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:43:37 ID:i94ZP7iv0.net
>>76
vip向いてないからもう辞めようね

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:43:41 ID:56AoDUrRM.net
>>72
パサートもええやん
友達が乗ってるんやけどBMWの2シリーズクーペかっこいいよ
コンパクトやから実質二人乗りみたいなやつやけど

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:44:18 ID:56AoDUrRM.net
>>75
じゃあ仲間やな笑

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:44:20 ID:fRaBryjTd.net
アルト乗って平穏に暮らせよマジで

そういう人が賢い人

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:44:20 ID:gsPFFxdQ0.net
アバントが好きだった

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:44:30 ID:3bL2v35Z0.net
わいは嫁に15万でA4(8k)買ったわ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:45:14 ID:G2NJ2YVz0.net
車検やばいだろ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:46:56 ID:Ed102VXNa.net
俺BMW320d買った
丁寧に走るとりったー20前後行くよ
維持費がまじで安い

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:47:10 ID:yxm38S410.net
田舎ならいいんじゃね
都会だと外車の型落ちは恥ずかしくてなかなか乗れないけど

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:47:43 ID:hCRv6/dhr.net
>>74
じゃあやってみて
何使って成功したか報告よろしく

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:47:56 ID:4j/nJ7ZKd.net
>>79
よく会社に事業部長のM4クーペ停まってるけどめちゃくちゃイカツくてかっこいいわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:48:26 ID:3bL2v35Z0.net
>>86
型落ちの国産車ばかりなのになにいってんや

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:48:30 ID:fRaBryjTd.net
チャイニーズみたいな感性だな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:48:47 ID:56AoDUrRM.net
>>82
アバントの方が便利やけど不便な車の方が好きなんや

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:48:57 ID:foucTuwIa.net
いいね
ガンガン遠出して乗り倒すべし

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:00 ID:gsPFFxdQ0.net
>>89
所有年数がわかるエスパーなんだよ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:12 ID:56AoDUrRM.net
>>83
ええやん

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:21 ID:5NWNx1dXa.net
昔先輩にA4乗っけて貰ったけど乗り心地最高だった

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:29 ID:56AoDUrRM.net
>>84
まだ起きてもないこと心配してもしょうがないやろ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:48 ID:56AoDUrRM.net
>>85
ディーゼルええな
ガソリン高すぎやから

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:52 ID:kz7N0aLo0.net
俺この前シエンタ買ったけど
税込みで250万ぐらいしたぞ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:49:58 ID:gsPFFxdQ0.net
>>91
見た目もアバントが一番バランスいい(個人の感想)
レガシィみたいなステーションワゴンはイマイチ派だけど
アバントだけは

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:50:01 ID:lEF6G6250.net
>>93
いや見た目で分かれよ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:50:05 ID:yxm38S410.net
型落ちの外車はダサいんだよ
まぁ何故なのかわからないならエエんちゃうか

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:50:11 ID:56AoDUrRM.net
>>87
オッケー
まだ落ちてないけどな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:50:38 ID:gsPFFxdQ0.net
>>100
じゃあモデルチェンジしたらみんなすぐ買い替えてんのか
そして田舎にみんな流れてくるのか

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:50:41 ID:56AoDUrRM.net
>>88
それは桁違いのかっこよさや

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:51:11 ID:3bL2v35Z0.net
>>94
ええやろ
来月車検だが自分でいくし5万もかからんわ

変な軽より安心(剛性的に)

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:51:13 ID:AtlWPBqKd.net
>>80
ハイオク満タンで航続距離250キロとかw

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:51:14 ID:56AoDUrRM.net
>>90
これが現代の日本人か

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:51:29 ID:4j/nJ7ZKd.net
>>101
俺は新車でつまらない車に乗るよりも、型落ちで楽しい車に乗る方が好きだから人それぞれだと思うよ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:51:44 ID:56AoDUrRM.net
>>92
これから家族旅行とか行く予定やで

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:52:18 ID:56AoDUrRM.net
>>95
AUDI最高や
次は何買うかわからんけど

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:52:38 ID:lEF6G6250.net
>>103
いや所有年数わからなくても見た目で型落ちかどうかはわかるだろってだけなんだが
???

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:52:46 ID:56AoDUrRM.net
>>98
俺より金持ちやん

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:53:17 ID:4j/nJ7ZKd.net
パドルシフトとかスポーツモード楽しい?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:53:32 ID:56AoDUrRM.net
>>101
一年落ちの型落ちの車とかにそう思ってるん?

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:53:39 ID:gsPFFxdQ0.net
>>111
はあ…帰れよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/05/24(火) 20:53:48 ID:JgI507Vl0.net
外車は新型が出たら次々乗り換える人達が乗ってるからな
だから中古はニーズ無いから値落ち激しいわけで

総レス数 169
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200