2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こどおじって何でダメなの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:14:59 ID:qwzx0Z6W0.net
働いてるしええやん

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:21:31 ID:uuqQT4D9M.net
(´・ω・`)だってこどおばもイヤだろ?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:21:40 ID:XSRLBZue0.net
>>20
ババアが真面目に付き合いもってればある程度顔わかるだろ

一人暮らし、マンション暮らしは自治会と本当に無縁だな
ゴミ出しも杜撰

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:21:41 ID:apllNJr/d.net
結局妬み嫉みでしかないんだよ

まともな実家に「住めなかった人」が自分の育った家庭環境を帰順にして「他人もそうだ」と思い込んで叩いてるだけ

だから設定が底辺なんだよ
それしか「実家」を知らないんだから

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:21:54 ID:9PU3YEnD0.net
ただただキモいから

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:22:09 ID:0uhs6eZtd.net
車にお金使いたいのでこどおじしてる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:22:39 ID:uh3te04wa.net
日本独特でいいよな
結婚もせず彼女も作らずいつまでも親と暮らすとか

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:22:46 ID:1W/Rx76da.net
一人暮らしでも地域付き合いしてない俺って実質こどおじなのか…?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:22:48 ID:xhwJkPmi0.net
捏造否定できず発狂し出して草
だからキモいんだよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:22:53 ID:qaoRmqhD0.net
>>2
まあこれ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:00 ID:rNLCxLjCd.net
一人暮らし経験ないやつと同棲始めると気苦労すごいからな
こんなのもわからないのか…ってことばっか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:01 ID:2tBpWTvK0.net
>>30
一人暮らしだけど保険も車検も親の金だわ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:07 ID:idR+D6nid.net
家事とかいっさいできないマザコンだから
普通に気持ち悪いんですけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:22 ID:K62CauCf0.net
>>33
やめたれww

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:27 ID:0uhs6eZtd.net
てか実家から通えるなら普通はこどおじじゃね?
俺の同期も県内在住ならほぼ実家暮らししてるわ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:38 ID:apllNJr/d.net
ほらね
感情むき出しで叩き始めた

そういう事なんだよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:23:58 ID:0uhs6eZtd.net
>>36
学生?
俺も大学生のときはそうだったけど、社会人でそれってどうなん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:24:16 ID:wLtKbqX3d.net
社会で仕事ができない異性にモテない頼りない人に対して理由付けとしてこどおじってのは簡単なんだよ
ああだからねならしゃーないねみたいに納得できる
ちゃんとした人が例え実家住みでもこどおじとバカにされる事は無い

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:24:22 ID:XSRLBZue0.net
>>37
一人暮らしなら出来る、するはずってのがないな
シンクにずっとお皿あるのに

突発で住んでる家にいって確認しないと日常的家事は見えないよ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:24:43 ID:hQyozrJM0.net
親に負担押し付けてコスパ最高とか普通にカスだろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:24:49 ID:PBD8caDZ0.net
子供おじさん

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:24:57 ID:2tBpWTvK0.net
>>41
車3台以上で契約すると保険料下がるからな
というか遺産的にも親の金使ったほうが圧倒的にいい

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:25:09 ID:XSRLBZue0.net
今すぐに家にあがっていいか
これでNoってなるならゴミいっぱい
翌日まで無理ならうんち

俺の家はうんち

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:25:39 ID:tyPhGAE40.net
なんとなく気持ち悪いっていう感情論だけど
感情であるがゆえ気持ち悪がるなと言われてもどうしょうもない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:26:14 ID:QK12+hDga.net
実家圏内に働ける場所あるのとか親が煩わしくないのとか羨ましいわ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:26:21 ID:apllNJr/d.net
>>48
駄々こねてるガキみたいな思考だな
どっちが子供なんだろうか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:27:04 ID:rNLCxLjCd.net
金持ちのこどおじなら別だけど一般人のこどおじはなんも出来なそう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:27:05 ID:0uhs6eZtd.net
>>46
セカンドカー割引?
何歳か知らないけど、全年齢にできないなら逆に高くつきそう

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:27:06 ID:VnbRaGTyd.net
あれは言うほど悪くないと思うけど

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:27:17 ID:osS5EBOvM.net
自分は学生の時一人暮らしで
万札が財布にあったんだけど
自宅暮らしの彼氏が「万札いいな
おごってよ」と言い出して心の底から軽蔑した おまえはお金なくても住むとこもあるし
飢え死にしないでしょ 呆れすぎてすぐ別れた
そういうネガティブイメージ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:28:22 ID:nEXms6rX0.net
ホモ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:28:26 ID:XSRLBZue0.net
子供の頃から家に他人呼び寄せていたエピソードも大事だよな
常に他人がいる家庭は片付いてる傾向がある

ゴミ屋敷仲間はだいたい他人立ち入り禁止

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:30:18 ID:eGLn27Z10.net
働いてないから

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:30:31 ID:iMDoaYGor.net
>>54
マンさんの意見聞いとけよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:31:06 ID:apllNJr/d.net
いつまで経っても他人の生活に対して感情論で暴言を吐くことしか出来ない
他人に当たったところで自分の生活水準は上がる訳でもない

こんな不毛な事をずーーーーっとやってる人間のことを「未熟」と言うんじゃないですかね

早く大人になりなさい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:33:24 ID:ayiS9WXA0.net
昔のドラマで言うと冬彦さんは悪くないけど気持ち悪いって言われてたよね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:34:04 ID:DBRGCmZHp.net
無敵だから

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:35:34 ID:/vcJJvVIa.net
こどもふくおじさんはメンズ服の消費に貢献しないからだな
ソースは俺

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:35:52 ID:0uhs6eZtd.net
結婚相手見つけたら実家出る

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:36:04 ID:fhuW3L2+0.net
こどおじ年収低いって統計出てるからな
税金払ってる額が少ないカスが叩かれるのはしゃーない

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:36:24 ID:NHkaOeSh0.net
ダメとは言ってないはず
ただ呼び名をつけて区別しただけ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:37:20 ID:rFWHQtJA0.net
お母さんと一緒だからだろ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:38:34 ID:Gdciw2PZ0.net
>>4
見苦しく嫉妬してるほうがカッコ悪いよw

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:39:36 ID:jvQWdujF0.net
家事しない
自分一人のコストもわからない
人が暮らすための労力がわからない

だから少しだけ考えが幼稚で浅い
このハンデ分に対してマウントを取られてる

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:41:25 ID:9jhgnpwa0.net
こどおじ責めてるやつにも老後の親を一人にさせてる罪悪感があるんだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:42:55 ID:nBK5Ty+yM.net
>>68
ググればいいような内容だな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:43:21 ID:tyPhGAE40.net
>>50
例えばどんなに蜘蛛は益虫だど説明されても
虫嫌いな人にとってはグロテスク以外の何物でもなく本能が拒絶してしまうので仕方ない

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:44:48 ID:jvQWdujF0.net
>>70
ぐぐるのと体感するのでは天地

自分はやってもないのにやってる人に対して俺はできる!とか言ってるおっさんとか反感かうだろ?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:45:45 ID:apllNJr/d.net
子供が「大人の説明」をしてるとか滑稽だな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:45:53 ID:PBD8caDZ0.net
嫉妬とか言ってるけどこどおじなりたい奴っているんだな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:47:14 ID:apllNJr/d.net
嫉妬(しっと)とは、自分より他人の方が優れている、あるいは自分より他人の方に愛情が向けられている、といった認識に伴って生じるネガティブな感情のことである。 一般的には、羨望と憎悪が含まれる攻撃的な感情と捉えられる。

自分が受けることが出来なかった親からの愛情を無条件で受けてる他人が妬ましい
という事では無いのかな?
君は親に愛されてた?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:47:31 ID:aeYoSWWO0.net
どんな動物も巣立ちを迎えるから

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 20:47:59 ID:o4sja8pha.net
俺とか一人暮らしする前は風呂の沸かし方すら知らなかったし
洗濯機のボタン1つも押したことない、洗剤やシャンプーを何使ってるかも知らなくて
買い揃えるだけでもあたふたしたよ
まあそんなイメージなんじゃね?こどおじって

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:00:02 ID:Bl05K/ZA0.net
何も悪くないけどなんかねぇ…っていう謎の感情というかなんというか

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:00:24 ID:UdmCBsPH0.net
生活力のなさ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:01:12 ID:Ji4TGPlbd.net
>>78
必死こいて働いて家賃稼いでる自分と実家で家賃が必要ない相手に対して不公平感を感じてるんだろうな

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:01:35 ID:7ASGfbhq0.net
>>2
みんな大学就職の都合か、親と仲悪いかで出たからな
実家から荒稼ぎされたらそら嫉妬されるわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:01:47 ID:tyPhGAE40.net
家事なんだのは多分後付けの理由で
ただ気持ち悪いだけなのだと思う

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:02:37 ID:nY/tUlL7d.net
>>79
こういうやつは自分で火起こして飯盒や鍋でご飯炊いたり、川に行って洗濯板で洗濯したりできるんか?
現代の技術に頼ってる奴が偉そうなこと言うなよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:04:43 ID:tyPhGAE40.net
どんなに中身が素晴らしい人でも容姿がブサイクだったらセックスする気が削がれるのと同じで
本能が嫌だと言ってしまってるからどんなに正論立てて説明されても意味ない

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:05:03 ID:Lw2LBG7ca.net
>>81
家出た友達いるけど親と仲悪くなければ実家から会社行けたわ言ってたな
実家で楽できて貯金くそ貯まるんだもんそりゃ実家は良いよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:05:27 ID:/l+0Dz5o0.net
なんとなく自立してなさそう
なんとなく気持ち悪い
なんとなくそんなイメージ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:09:17 ID:jvQWdujF0.net
>>83
この便利な世の中でさえ洗濯も料理もできないこどおじの生活力の無さを指摘されてんだけどw

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:09:37 ID:fhuW3L2+0.net
こどおじ低年収の底辺ばっかだからな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:09:38 ID:S4hgapfH0.net
生物として生理的にヤバイ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:10:56 ID:nY/tUlL7d.net
>>87
便利な世の中だから誰でもできるだろって指摘してんだけどw

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:11:15 ID:5fEkvWcq0.net
>>22
やめたれ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:11:30 ID:LY2YjmKNd.net
>>87
便利だと言うのならそれこそググって使い方を調べたらあとは終わりだろ
その程度の事を「自慢」「自立」してる時点で薄っぺらい人生なのかと

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:11:32 ID:nY/tUlL7d.net
>>88
そら若い人の方がこど実家暮らし高いんだからそうなるわな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:12:09 ID:nY/tUlL7d.net
>>92
それ
生活力(笑)

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:12:51 ID:jvQWdujF0.net
>>90
だれでもできることができないのがこどおじなんだけどw

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:12:59 ID:g832smCs0.net
1人で生活できない人←無理
親から離れられない人←無理
一人暮らしする収入ない人←無理
というわけで無理

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:13:16 ID:LY2YjmKNd.net
>>95
調べれば誰でも分かることでドヤ顔してるのが君だよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:14:13 ID:jvQWdujF0.net
>>92
やったことも出来た実績もないのに僕できるもん!って豪語するのが痛々しいしみっともないって言ってるんだけどw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:14:20 ID:nY/tUlL7d.net
>>95
誰でもできることでマウント取ってる自分を客観的に見て悲しくならない?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:15:03 ID:Wxk+j+Dr0.net
昭和後期~平成初期は核家族化が問題視されてたから親をみる長子が家に残るのは悪い事じゃ無いんだけど結婚しないのが問題

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:15:29 ID:LY2YjmKNd.net
>>98
それじゃぁ君は「洗濯機に洗剤と柔軟剤を入れてボタンを押す」ことが実績だと思ってる可哀想な子なんだな

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:15:56 ID:jvQWdujF0.net
>>97
なんで二回もレスしちゃったのw
ままご飯食べて、自分の服が何の洗剤で洗われてるのかすら知らないの恥ずかしくなった?w

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:16:38 ID:LY2YjmKNd.net
>>102
落ち着け
ID違うよ

真正面から指摘されたのが悔しいんだろうけど落ち着け

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:17:38 ID:9jhgnpwa0.net
全員家出たら親の孤独死が増えそう

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:17:40 ID:kqsaMXrva.net
家事全般から介護までしてるから文句言われる筋合いないわ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:17:47 ID:jvQWdujF0.net
>>99
マウントなんてとってないよw
君にとっては家事ができるってのがマウントとってるように感じるんだねww

こっちがしてるのは事実の指摘だよw
やったことないし、できないんだろ?w

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:18:58 ID:jvQWdujF0.net
>>101
おっと一番簡単なの切り抜いて来たねw
ママに昔教わったの思い出したのかな?ww

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:19:07 ID:LY2YjmKNd.net
自立とは「洗濯機のボタンを押すこと」らしい

なんか見ててこっちが恥ずかしくなってくるな
今年一人暮らし初めてウキウキな1年生かな

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:20:00 ID:uh3te04wa.net
飲食店でバイトしてた時に入ってきた新人にダスターの洗濯やらせようとしたら洗濯機使ったことがないって言ってたからな
大学生でそれかよってビックリしたけどこどおじとか3040になってもそんなもんなんだろうな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:20:05 ID:cLfi0mP2M.net
親だっていい歳した大人なんだから寂しけりゃ自分で仲間見つけるなり外で活動するなりすりゃいいだけ
なんで子供が親死ぬまで付き添う必要あるのか

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:20:12 ID:HlOiqsV2d.net
>>104
増えねえよいいから自立しろゴミこどおじ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:21:23 ID:nY/tUlL7d.net
>>106
このレスを君がしている時点で、君はこどおじに対してマウントを取っていることは確定しているけど

68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/04(土) 20:39:36.177 ID:jvQWdujF0
家事しない
自分一人のコストもわからない
人が暮らすための労力がわからない

だから少しだけ考えが幼稚で浅い
このハンデ分に対してマウントを取られてる

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:22:12 ID:9jhgnpwa0.net
>>111
俺が親と別居したら 母親一人しか家に残らないからきついわ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:23:43 ID:GWqOTahN0.net
40代50代が親と同居してるって情報だけ見ても条件反射でこどおじこどおじ言ってる奴見ると
親が歳を取る事を知らないキッズなんじゃないかと思う

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:23:59 ID:LY2YjmKNd.net
文体もそうだし主張自体が子供じみてる人が「大人になれ」って説いてるの面白い話だよな

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:25:54 ID:47F0vjwK0.net
俺の兄37だけど最近まで病院とか役所も母親と行ってたしこどおじだと思う

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:28:17 ID:uh3te04wa.net
こどおじって生涯ひとりの彼女も出来ずに死んでいくのが殆どなんだってな

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:33:08 ID:jvQWdujF0.net
>>112
文亡かな?
一般的にはそういうことだよって説明のための文書だよ
わからないよね~言われないとぜーんぶわかんないもんね~Wwww

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:35:37 ID:bf8ixtXn0.net
末っ子実家ぐらしが世間的には間違いなくこどおじだけど
年長者としてもうちょっと実家への仕送り以外にも頑張れば良かったと思うことがたまにある

いまでこそヤングケアラーなんて言葉が浸透しつつあるけど
俺含め兄、姉は自立して早くに家を離れて家族を作ったけど、
親や弟に甘えて生活に困らない程度に仕送りして無関心で過ごしてきた

今更もう関わりたくないから面倒な実家でしかないが

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:38:30 ID:9jhgnpwa0.net
年長者なのに兄が?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:39:39 ID:jvQWdujF0.net
>>119
末っ子が介護でもしてたんか?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:40:55 ID:jvQWdujF0.net
>>120
年長は一番上を指す言葉じゃないからな

人に指摘する前にググるくらいの知能持とうな

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:43:33 ID:bf8ixtXn0.net
>>121
んだ
爺ちゃんの介護してて、その間に親も体調崩して、
爺ちゃん看取って数年経ったら今度は親もだいぶ弱ってしまった

あんま実家に帰らないから知らんけど、まあ何の事情も知らんと部屋はこどおじのそれ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:45:38 ID:jvQWdujF0.net
>>123
それと馬鹿にされてるこどおじは天地の差があるけど

その状態の実家放置ってお前らひでーな

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:47:51 ID:AGjvHu6Ia.net
こどおじは介護を言い訳にしてるけど
そんなんだからバカにされるんだよw親なんて捨てろ大人ならみんなそうする

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/04(土) 21:48:24 ID:ayiS9WXA0.net
>>117
会社の奴らほんとこれ

総レス数 137
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200