2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類史上最高の発明って間違いなく

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:06:27 ID:XlZIAkzR0.net
音楽だよな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:23:44 ID:HoQYmutHa.net
>>56
それデマだぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:23:45 ID:96F+mO3b0.net
オナホなんだよなー

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:24:44 ID:0jQEM8Go0.net
舞空術だろうな断トツで

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:25:03 ID:p/F01XY80.net
>>48
てことは土も酸素も鉄も自然界に存在する大多数のものが発明ってことになるね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:25:26 ID:iPKMuDbo0.net
文字

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:26:04 ID:XxxUjj1md.net
>>60
んなこと言ってないぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:26:28 ID:VIv+MwjF0.net


64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:26:29 ID:Bo5LhkqC0.net
ペニシリン

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:26:46 ID:7dKaVrOZ0.net
宗教

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:27:03 ID:w4jKzQo40.net
愛だよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:28:31 ID:H27qjjZB0.net
ダイナマイト

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:28:42 ID:BLzR9U+QM.net
未だにインターネットってどうやって運用できてるのか分からん
マザーコンピュータとかのシステムじゃないことだけは知っててもさ
誰も損してないの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:30:55 ID:HZPd9+QY0.net
灌漑

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:31:59 ID:qdNHb3Ntr.net
稲作やな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:32:03 ID:exLI5W6k0.net
旋盤等の精密加工技術だろ
むしろどうしてこれに辿り着くまでに何千年もかかったんだよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:32:06 ID:1aTO2ybbp.net
言葉

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:34:16 ID:+Zj80yqBa.net


ケツがふける

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:37:33 ID:vWqkBDUpa.net
デジタルだろ!
絵画も音楽も映画も本も放送も配信も全てデジタルになった

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:38:53 ID:vWqkBDUpa.net
>>11
アリでもやってる

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:39:37 ID:wcIOchTq0.net
文字

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:40:54 ID:50ZuRvc00.net
自転車って答えるようにしてる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:41:07 ID:XxxUjj1md.net
>>75
だから?

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:42:18 ID:OvpkyoXg0.net
多分文字だろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:42:47 ID:nQRegP940.net
>>46
かわいい

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:46:40 ID:A2LUEz+a0.net
言語がなければ文明は継承されず発展もない

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:46:51 ID:2Aygyk7b0.net
原子力だろ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:49:13 ID:9NyuJCgRr.net
男も乳首で気持ち良くなれること

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:49:34 ID:IcSOPUB90.net
ロキソニン

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:49:51 ID:RLEuuSBsd.net
火おこし

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:51:04 ID:DP0kaFDy0.net


87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:51:21 ID:Vp49bLB40.net
電気

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:52:39 ID:0jQEM8Go0.net


89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:52:53 ID:Exz0yW4Xp.net
農耕>>製鉄>文字>>それ以外

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:53:30 ID:x+M/B1WN0.net


91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:53:56 ID:T4+o4csX0.net
農耕を発明とかのたまう奴

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:54:47 ID:avYZF7Xqa.net
刃物

93 :◆jPpg5.obl6 :2022/06/13(月) 22:54:57 ID:pIkSPIGq0.net
複利しかねえだろ

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:55:15 ID:iITmdCswa.net
>>90
そういうのも含めてフィクションが一番の発明だよな

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:55:48 ID:hZXQiacB0.net
>>12
統計

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:56:04 ID:6/9bL4nj0.net
キシリトール

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:56:31 ID:0jQEM8Go0.net
ミルキー

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:56:36 ID:Bo5LhkqC0.net
アインシュタインも複利って言ってたな確か

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:56:50 ID:bem2a/DK0.net
火を上手く使うこと

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:57:17 ID:gLHtP8gW0.net
>>19
それになんの違いがあるんだ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:57:34 ID:g1Yf1hfw0.net
僕のお母さん

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:58:20 ID:7CmF61g2r.net
文字だろ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:58:47 ID:IWWiqWv2d.net
エロゲだろ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:58:48 ID:0jQEM8Go0.net
パンティー

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:58:50 ID:gLHtP8gW0.net
>>68
プロバイダに金払ってるだろ
それだよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 22:59:33 ID:x+M/B1WN0.net
>>94
神をつくることで人の群れに別の意味ができるの
人と神の間にミディアムが生まれるわけ
ミディアムである預言者がそのままリーダーになる
権力が生まれて国が作られる

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:03:24 ID:Exz0yW4Xp.net
発明の速度は人口に比例するからまず人口を増やすのに農耕、特に穀物の栽培が必要になる
農業がなければ他の発明も起こらない

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:12:28 ID:hEb1FkIj0.net
エンジン

109 :中卒プラ工場:2022/06/13(月) 23:24:28 ID:NxKt3ONla.net
右と左の発見

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:26:49 ID:UrUUGJo10.net
あぶみ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:33:08 ID:MqghshIG0.net
0の概念

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:48:26 ID:4ROXFlCf0.net
=(イコール)の概念だよ

これがあるから動物では処理できないことをいろいろできるようになった
貨幣制度もその一つ、等価交換ができるのは人類のみ

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:50:15 ID:FL9di4Xl0.net
ここまで複利なし
もっと経済学ぼうぜ

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/13(月) 23:59:36 ID:3yUFa2rT0.net
磁石
電磁力

115 :以下、2ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:01:48 ID:KjXEoOLF0.net
>>112
おまえ養老孟司好きだろ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:13:42 ID:Wyge82lI0.net
タルタルソース

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:14:16 ID:Nb3xyfyb0.net
梅よろし

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:15:57 ID:lS2mmZLz0.net
今の生活に無くなって一番困る発明

やっぱり電気じゃないだろうか

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:19:07 ID:Wyge82lI0.net
タルタルソース

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:20:05 ID:m7SVYvkW0.net
アルコール

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:32:54 ID:0C32zkfw0.net
自然界に歯車持ってる昆虫いたよな

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:36:53 ID:18FMpYHB0.net
使える電気を生産できる・不可視光領域で大気中に飛ばせるようにする
これは発明以外の何物でもない

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 00:45:08 ID:oTRefg2/0.net
定常電流って自然界にないよな?

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 01:10:25 ID:KB5yfqtN0.net
文字以外あり得ない

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/14(火) 01:26:16 ID:9UA74Y3i0.net


総レス数 125
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200