2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏ボーナス平均92万9259円 平均未満のザコおりゅ?wwwwwwwwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:49:21 ID:5OjytU1u0.net
※日本経済新聞

夏ボーナス13.8%増、経済回復で4年ぶり 経団連集計
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA212FA0R20C22A6000000/

2022年6月21日 14:45 (2022年6月21日 16:11更新

経団連は21日、大手企業の2022年夏季賞与(ボーナス)の1次集計結果を発表した。16業種105社の平均妥結額は92万9259円で、21年夏と比べ13.81%増えた。上昇幅は現行方法で集計を始めた1981年以降で最大だった。新型コロナウイルス禍からの経済活動の回復を受けて、4年ぶりのプラスに転じた。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:49:45 ID:EYD7LhZs0.net
45万でした!

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:49:49 ID:ZEYm65Os0.net
中央値はどんくらい?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:50:02 ID:9aXiZTIg0.net
😡55万円

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:50:17 ID:QwUwBxjN0.net
0でした!🤗

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:50:18 ID:3jtzBfbn0.net
大手企業な

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:50:29 ID:TWDNvRP60.net
経団連集計いいね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:51:08 ID:2ZbCTMl+a.net
大手勤めの給与は大手税加算しろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:51:22 ID:+gVPw6j5M.net
大手企業の話なんかすんじゃねえ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:51:27 ID:Qy9ebI/k0.net
ないが

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:51:28 ID:cTBrx7UG0.net
みんなすげえな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:51:38 ID:paD6nSTw0.net
働き盛り、50万です

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:52:16 ID:paD6nSTw0.net
実際物価が上がってんだからボーナスも100万ぐらいもらわんと割に合わんよな

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:52:24 ID:94VrI/z1M.net
58万円
ちなみに2年目社会人

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:53:03 ID:I3yqHATj0.net
0 (年収1400万)

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:53:08 ID:PxrAV2Ry0.net
大手企業の
大手企業の

大手企業の

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:53:30 ID:P9c49oIRd.net
大手って基準は上場?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/21(火) 19:53:36 ID:iMq1jVoC0.net
大手のしかも一部の平均を日本の平均みたいに言うなよ!!!!!!!!!!!!

総レス数 111
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200