2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

円安なのに3070tiが6万wwwwwwwww

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:12:25 ID:GTyB6e2cp.net
>>31
あーめっちゃ迷うな
買うときはハイエンド付近の性能が欲しいから

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:12:30 ID:KY1iRRJt0.net
CPU替えたいけど時期が悪いおじさんどうかな?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:12:33 ID:TWRb4CLI0.net
まだ下がるだろう

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:13:02 ID:gpdSIZeE0.net
>>38
ならいままじで底値の可能性あるな
明後日ぐらいからふわっと上がってデフォ値になる可能性あるわ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:13:34 ID:bruEaepla.net
>>39
4000番台でてロースペになるぞwww

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:13:48 ID:QxBR/sRN0.net
>>39
3070tiでも十分だけど4Kゲームやるなら3080だna

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:15:12 ID:JMOjCaVzp.net
>>24
たしかに

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:15:15 ID:Hyqy43hMd.net
さっきからIDかわりすぎたからスマホホにした

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:15:46 ID:Hyqy43hMd.net
3080まじで悩むな
8万いきそうなきがするけどほんと

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:16:08 ID:JMOjCaVzp.net
ドル円はやっぱ80円くらいが適正よな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:16:20 ID:TQq7qYnIM.net
中華偽グラボとかじゃないの??

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:16:54 ID:kz5y6U3v0.net
もしもし回線だらけだな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:17:53 ID:Hyqy43hMd.net
>>49
いま全ストアばしばし値段さがってるから恐らくまじ
売れ残り恐れて値下げ合戦始まってる予想

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:18:17 ID:bruEaepla.net
ていうか3070tiじゃなくて3060tiじゃん

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:19:07 ID:bONj4bzHM.net
>>49
ネトウヨが大好きな日本製?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:19:59 ID:M9t3nuwiM.net
>>48
他国のインフレ率からすると今はそれくらいが適正だよな

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:20:33 ID:Hyqy43hMd.net
>>52
https://i.imgur.com/WJHDRjF.jpg

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:21:25 ID:rTRxUIl90.net
磁気が悪いおじさんよ
今こそ買い時ぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:22:31 ID:8B2aA4wU0.net
>>55
スクショが取れない無能

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:23:08 ID:Hyqy43hMd.net
>>57
いまIDかわりまくって腹立つからスマホホからレスしてんだよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:23:27 ID:bruEaepla.net
出品者が明らかにやばい

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:23:34 ID:4U7t3TRP0.net
米アマゾン見てみ
秋に向けて順調に下がってるから
日本は円高を言い訳にしたり、ASK税もあったりで
必死で値段維持してるけど
新型買い控え、マイニングバブル崩壊、マイナー撤退で中古激増
結局は順調に下がってる

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:23:56 ID:TQq7qYnIM.net
フィードバックなし…?妙だな…🤔

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:25:48 ID:Hyqy43hMd.net
>>60
これがなかったら恐らく偽物か詐欺だけど今回は恐らくマジ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:46:59 ID:omUZ0uiPd.net
産廃

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:47:16 ID:o9O0Rx0/0.net
今更3000シリーズ買うのはないだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:49:17 ID:/OaCCRHh0.net
4000シリーズは熱と消費電力で無理

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:49:33 ID:Cxg+Wk77d.net
3070tiは発熱がヤバいから3070無印にするかちょっと奮発して3080にしたほうがいいって聞いたんだけど情報古い?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:49:55 ID:veGvw77g0.net
でも4000番台って性能も消費電力も2倍近いんでしょ?
ここまでのものは自己満の領域じゃね

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:50:13 ID:RB0lYrBcD.net
40シリーズはあまりにも不透明でそれを秋までまってってのはちょっと

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:52:46 ID:kGE5BruE0.net
そろそろワットを上げて性能を上げるという基本原理も限界に近づいてきたんじゃないの
次は4060か4050じゃないとやばそう

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:53:37 ID:K4zBT03o0.net
3080で検索してたら1年くらい前の動画が出てきて
3080が安く売ってたんで6個くらい買って届いたんで箱開けると
全部3080ではなくマザーボードが入ってる
という内容だったわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:54:59 ID:RB0lYrBcD.net
いうて調べたが
最安値の頃よりはまだ15000円~2万円高いって感じだ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:57:21 ID:A+wz2TcG0.net
4000シリーズ出るころにはもっと下がる?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 09:59:09 ID:RB0lYrBcD.net
>>72
それはない
今回の騒動によってメーカーが旧型番も売り物になるの覚えたから
今は二世代前の型番でさえ新品が並ぶ時代

在庫処分の捨て値狙いはもう出来なくなったとおもいねえ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:00:06 ID:bPAHO9+o0.net
ちなみにまだ下がるから焦らないほうがいい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:00:08 ID:4BsXzL7x0.net
でも他のパーツは上がってるんでしょう?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:03:10 ID:lofInalkM.net
Amazonの糞詐欺業者混ぜるなよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:04:23 ID:pxAA19Tca.net
7月発売だっけ?4000って

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:04:29 ID:RrMpaZ4wM.net
おまえらにはそんな高性能のグラボ不要だろ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:05:08 ID:roGh8Hm00.net
6900XT保有俺、7900XTにしか興味がない

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:05:45 ID:K4zBT03o0.net
4000が性能に合わせて値段も消費電力も上がるんなら
3070tiか3080でいいわ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:05:46 ID:c9HrdWDC0.net
後2万落ちたら買うわ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:05:49 ID:bFLaFJwjM.net
絶対個人名フルネーム店長でワロタ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:15:15 ID:UIPVegIjM.net
そんなにいいグラフィックで何をしたいの?

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:16:29 ID:roGh8Hm00.net
>>83
アイボ古い割に重いんだよ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:16:47 ID:DDOx5h+gM.net
>>83
ふぉるがいず!

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:27:46 ID:d3bPpKJS0.net
4000番5000番はラデに抜かれたからワッパ無視の超電力食いモンスターだぞ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:29:10 ID:veGvw77g0.net
ラデはなわ(笑)

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:31:42 ID:roGh8Hm00.net
ノートPC向けに175Wの石を出すらしい
何言ってるか分からないレベル

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:38:57 ID:J1mKRCXdd.net
>>83
4Kでそれなりのゲームしようとすると3080以上ほしいのは普通だな

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 10:56:06 ID:RB0lYrBcD.net
エルデン終わったあとはsteamセール品とエピック無量品を縦断するように遊んでるな
中堅の一つもってたら何がこようが不満なく遊べるって安心感は良い

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/23(木) 11:13:33 ID:0clTh1nc0.net
>>83
あせっとこるさ

総レス数 91
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200