2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党でも物価を下げられないのに実績のない野党が下げられるかよ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:38:14 ID:YpWIH3mZ0.net
少しは頭を使うのです。

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:38:49 ID:DcYglN/2p.net
アベノミクスの果実w

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:39:21 ID:rLwmIiBOM.net
自民党の実績とは

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:39:55 ID:9gqp0Xao0.net
自民党は物価を下げれないじゃなく下げないだけだぞアホ
利上げや消費税減税すれば必ず下がる

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:40:11 ID:0wN2E03F0.net
>>3
高度経済成長

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:40:46 ID:1MeOMeyOd.net
金利上げまくってる海外でも物価下がらないのに日本のインフレ率はそれ以下維持してる

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:41:36 ID:eVfTQh6i0.net
たしかに今の野党には無理だな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:41:45 ID:rUgobZyp0.net
そういえば腹案ってなんだったんだ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:42:06 ID:jrIZLypl0.net
ん、そもそも上げようとしてるが

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:44:04 ID:oSLBpZtFM.net
自民は税金と物価上げて貧乏にしたいんだぞ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:45:08 ID:Lkcg/PgFa.net
物価を下げるなよ
給料を上げろ
海外は経済成長してるんだから海外のものがかかわるものの物価は全部上がる
全部の物が関わってるから全部の物価が上がる

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:47:23 ID:zrb2pmRX0.net
自民はずー――――っと物価上げたくて上げたくてしょうがなかったけど上がらなくて
プーチンが頑張ってくれたおかげでやっと上がったんだぞ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:47:45 ID:5EOYnwwPd.net
下げられない実績があるやつに任せる意味がない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:48:06 ID:SqILqO0t0.net
いや、なんで物価下がってないと思った?
むっちゃ下がってたぞ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:52:03 ID:H6OPsQfz0.net
国民困っても政治家は何も困らないからな

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:52:56 ID:Pi4J3cow0.net
>>14
どこの世界線に住んでんのお前

5月 消費者物価指数 前年同月を2.1%上回る 2%超は2か月連続
2022年6月24日 8時34分 原油価格
家庭で消費するモノやサービスの値動きをみる先月・5月の消費者物価指数は、天候による変動が大きい生鮮食品を除いた指数が去年の同じ月を2.1%上回りました。
原油価格の高止まりが主な要因で、政府・日銀が目標としてきた2%を超えたのは2か月連続です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220624/k10013686281000.html

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:54:06 ID:SqILqO0t0.net
>>16
何だよお前

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:56:02 ID:Pi4J3cow0.net
>>17
何だよってなに?
めちゃくちゃ下がってるとか嘘ついてる馬鹿がいるから訂正してやっただけだが

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:56:26 ID:DcYglN/2p.net
証拠出された底辺顔真っ赤w

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:57:04 ID:SqILqO0t0.net
>>18
野党が下げた実績を言っただけだが

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 14:57:08 ID:HUrLSKa60.net
ってか物価下げたら給料も下がるだろw
物価と共に収入を上げようとしてるのすら分からないのか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:00:54 ID:OIfEKioJ0.net
>>21
物価が上がったら給料が上がるわけじゃないが
給料が上がり消費が増えた結果として物価が上がるだけ
それがディマンドプルインフレ
物価が上がれば給料上がるとか今時中学生でも言わない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:06:56 ID:ntkxKqBUp.net
知障民族実証実験

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:07:28 ID:Q1EyqRCs0.net
今のコストプッシュインフレには消費減税するのが一番スマートだと思うけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:07:53 ID:NwOrJJzf0.net
物価を下げるのじゃなく、物価上昇に合わせて給与所得を上げる
これが健全な経済

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:08:42 ID:OIfEKioJ0.net
>>24
それと賃上げ、特に最低賃金の大幅アップだな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:09:16 ID:FAn8MomZ0.net
維新じゃ駄目かな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:10:14 ID:NwOrJJzf0.net
デフレ政策を押しているのは立民、共産、社民くらいだな
それ以外はリフレ政策を推している

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:10:24 ID:/k2YiNr3M.net
今回は有事なのに自民がくそ過ぎて泡沫がすっげえ勢いづいてんねえ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:13:04 ID:OIfEKioJ0.net
>>27
維新は民営化路線と派遣の拡大を掲げてるから
自民党以上にますます国民は貧しくなる
政策ブレーンは竹中平蔵

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:13:49 ID:FAn8MomZ0.net
>>30
そか
じゃあ維新もはずそう

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:14:34 ID:OIfEKioJ0.net
>>25
まずそれをどう実現するのかと言う問題があるんだがな
コストプッシュを抑制するためにまずはデフレ政策をとり
賃金を少しずつでも下支えしディマンドプルインフレへ転換するというのが本筋じゃないか?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:15:13 ID:mG95qW+md.net
>>4
官僚「ダメです」

結果、省庁から罠のような国会台本が上がってきて
真に受けた大臣が恥晒して政権崩壊まで追い込まれるよ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:15:23 ID:Lkcg/PgFa.net
>>32
いいえ
そんなことはない

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:16:19 ID:JfC3C3N0d.net
アベノミクスのおかげで物価高になってるんだけどな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:16:42 ID:sKG0V1EM0.net
>>34
じゃあ賃金を上げるためにどうするんだ?
日本はただでさえ賃金の低下圧力が強い

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:17:01 ID:mG95qW+md.net
日銀の黒田を懐柔できない
政治なんて無力なもんよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:18:14 ID:SgM1QLZ5a.net
>>1
消費税無くせば10%下がるが?!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:19:37 ID:mG95qW+md.net
>>38
それやったら岸田逮捕されるだろうな
イチャモンレベルの脱税や政治資金規制法違反とかで
官僚怒らせたらそうなる

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:20:47 ID:Q1EyqRCs0.net
>>39
官僚の存在意義って何?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:24:19 ID:GEqts1Xb0.net
ゼロ金利やめればいいだけ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:24:36 ID:DcYglN/2p.net
物価上げようとしてるのが自民党だというのが低知能には理解できないんだろなw

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:25:56 ID:Q1EyqRCs0.net
>>41
泉代表ちーっす

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:29:03 ID:TdjQq7240.net
自民党は物価を上げようとしていたような?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:33:38 ID:mG95qW+md.net
>>40
国民締め付けるほど出世出来る不思議な仕事

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:34:59 ID:mG95qW+md.net
>>41
黒田「だが断る」

こいつは誤りを認めたくないだけの人
1人のプライドに全国民が巻き込まれる

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:37:51 ID:NwOrJJzf0.net
>>32
財務省の能無しが考えそうな政策だなw

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:39:45 ID:SgM1QLZ5a.net
>>12
インフレじゃなくてスタグフレーションだけどな!?!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 15:58:38 ID:zrb2pmRX0.net
>>48
上級の景気はいいから問題ないっしょwww

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:02:55 ID:gPl7U7Epd.net
もう政治の自浄作用だけでなんとかなる腐敗レベルはとっくに越えてる

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:07:45 ID:oSLBpZtFM.net
>>30
大阪は良くなってるけどね

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:19:31.620 ID:49bBvmWJ0.net
>>47
お前の政策言えよ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:22:15.828 ID:nS+uuxwbp.net
この期に及んでなおリフレ派全開で言いたい放題してる安倍ちゃんは叩かない
お前らの忠誠心には敬服する

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:31:56.648 ID:DcYglN/2p.net
安倍真理教信者はアタマが悪くて何を言ってるのか理解してないんだよ
忠誠心じゃなくて盲信

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:34:42.495 ID:UXsy2GLl0.net
世界最悪の放漫財政やって歳入60兆で歳出100兆使って足りない分円刷ってるから円が暴落して物価が上がってるのに
消費税下げるとかナマポを更に優遇するとかやったら更に円安になるだけ
MMTとか言ってる奴らがどれだけガイジだったか良く分かっただろ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:36:50.640 ID:DcYglN/2p.net
ほらな
ナマポで円安とかキチガイみたいな発言始めるだろw

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:37:04.730 ID:mG95qW+md.net
>>49
そうでもないから問題なんだよ
まさに誰得状態

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:37:54.472 ID:UXsy2GLl0.net
世界最悪の少子高齢化を抱えながら欧州の半分の消費税で毎年税収の倍支出して世界最悪の財政赤字を抱えてるのに緊縮財政とか言ってる奴らはガイジだけだと小学生でも分るだろ
公務員とか公共事業に寄生してる土建屋とかナマポとかが俺らが貰ってるのは税金じゃないからもっとよこせって言うためにMMTなんて世界の経済学界ではまともな学者は誰も信じてないデタラメ言ってるだけなんだよ
恐ろしいのはそのデタラメをマジで信じちゃうガイジが居ること
ちょっと考えたら税金取らずにばら撒きしまくって破綻しないわけないだろ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:41:30.768 ID:DcYglN/2p.net
小学生でもわかるとか言いながら説明できないのが安倍真理教信者w
ホイ卒ですか?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:42:45.716 ID:vZnQFCAI0.net
金の使い方を知らないバブル世代

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:45:06.798 ID:UXsy2GLl0.net
消費税上げなきゃ円安は止まらないんだよ
他の国は遥か昔から消費税20%以上とって財政規律守ってんのに世界最悪の少子高齢化を抱えながらヨーロッパが消費税20%の時からずっと5%でやっと上げてわずか10%で世界最悪の財政赤字拵えて足りない分円刷ってたら円が暴落すんに決まってんだろ
MMTとか言ってる奴らがどれだけガイジか良く分かっただろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:47:02.360 ID:XUUkt1O9r.net
税金は消費税だけじゃありませんよ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:48:31.967 ID:vZnQFCAI0.net
食品や生活必需品に消費税かけるバカ政府

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:48:59.686 ID:UXsy2GLl0.net
>>62
日本である程度獲れる税金は消費税しか無い
日本は消費税以外の税金は高くて消費税だけが異常に安いんだよ
ただでさえ安すぎる消費税を下げたら更に足りない分を円刷って更に円安になるだけ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:49:36.059 ID:vZnQFCAI0.net
法人税が安すぎる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:49:43.218 ID:XUUkt1O9r.net
なぜ消費税だけを上げようとしてるの?
世の中にはいろんなものに税金かかってるけどその中でなんで消費意欲下げる恐れのある消費税だけを槍玉に上げてるの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:50:21.805 ID:UXsy2GLl0.net
>>65
日本の法人税はすでに世界最高水準で消費税だけが異常に安いんだよw
ファクトを見て語れ馬鹿

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:51:10.907 ID:Tf4IaqdK0.net
物価を下げるんじゃなくて給料を上げてくれ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:51:55.591 ID:DcYglN/2p.net
安倍真理教信者は自分で理解して書いてるわけじゃなくてコピペしてるだけだからな
だからいつも的外れ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:51:59.414 ID:XUUkt1O9r.net
>>64
それは消費税低いぶん他の税で補ってるだけでは?
他の税が欧州より高いのならなぜ消費税を欧州に合わせるんだ?
お前の言うとおり欧州見習うなら他の税下げる必要あるんじゃないのか?
話がおかしいな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:53:30.060 ID:UXsy2GLl0.net
>>66
消費税以外で獲れる税金が無いんだよ
スウェーデンの消費税は35%なのに人類史上最悪の少子高齢化を抱えながら日本だけ消費税10%で破綻しないわけないだろ
無理に消費税10%で足りない分円刷って世界最悪の財政赤字を抱えてるから円が暴落して円安になってんだよ
そのファクトを無視して税金は獲られたく無いし税金から金は欲しいとか虫の良いこと思ってる奴らがMMTなんてとんでもを信じちゃうんだよ
MMTという理論が正しいとか思ってる奴は絶対儲かる投資詐欺を信じてマルチ商法周りに薦めてウザがられてるガイジと同じだと気付け

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/24(金) 16:53:38.362 ID:vZnQFCAI0.net
日本より法人税が高い国は10カ国以上あるんだが

総レス数 103
24 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200