2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

声優になりたがる人って、何なの?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:02:13 ID:jaO6VUW40.net
やってみないとわからないから後悔しないようにやってみるってのはそれ自体はいいことかもしれんけど
諦めたときにそのツケを払わなきゃならん
進むも地獄も戻るも地獄地獄って状況は実際頻繁に発生する
Youtuberみたいに「好きなことで生きていく」ってのは聞こえはいいけど
一方で部の悪い賭けをして取り返しのつかない挫折をする人間を大量生産してる当たり前だけど

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:04:16 ID:jaO6VUW40.net
だけど無難に生きていくだけが人生ではない
だからせめて自分に向いていることを見極めたほうがいいといっている

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:08:10 ID:ZY18WtHl0.net
アニメキャラのガワを自分のものにできるのが魅力的なんじゃないの

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:08:47 ID:pL2gFQgb0.net
>>67
寺山修司の一点豪華主義じゃないけどそれでも良いって奴は一部いると思う
現実的なのは手に職つけてからでまあまあ稼げてても本業やめて好きなこと仕事にしたいって人間がさらにもう少しいる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:10:03 ID:WG5EAWa5a.net
なれるもんならなってみたいけどな

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:11:28 ID:/4DT73Z9M.net
超有名アニメの主人公の声が自分とか最高にドーパミンドバドバだろな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:12:50 ID:jaO6VUW40.net
>>70
本人の人生だし本院の自由だけどな
でも「好きなことを仕事にしたほうがいい」なんてうかつに言えんよな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:21:59 ID:8Fh7+dai0.net
穴兄弟が多そう

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:23:14 ID:YJWg4TYj0.net
トラックの運ちゃんになるには運転免許が必要だけど声優になるには声が出せるだけで資格があると思えるから

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:35:48 ID:noQo9JqAa.net
実際なるだけなら難しくないんじゃないか

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:55:13 ID:7oSqpPCHa.net
声優なんかまさにITで完全フリーの業界にできる
ネットにサイト用意して規定のセリフなんパターンか言わせて登録させておいて希望の声質のやつ見つかったら直で契約したら良いんだから

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:56:02 ID:7oSqpPCHa.net
アメリカは俳優もみんなエージェント制でそういう感じなんだから芸能界、事務所ビジネスというものの崩壊は避けられない

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:56:26 ID:7oSqpPCHa.net
それに逆行してるのがアホのYou Tuberである

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:57:50 ID:vePWRFcw0.net
これからミュージシャンになるわとか言ってるプーと同じだろ
簡単になれる職業だと思ってる

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:04:26 ID:YfhC53Bud.net
好きな事を仕事にしてる人を妬むスレはここですか?

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:09:46 ID:+yDB5Mx20.net
妹から「○○って夢がないよね」って批判されないよう

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:20:35 ID:jaO6VUW40.net
むしろ好きなことをやって生きていくで突っ走って挫折した人を憐れんでる

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:27:03 ID:mAUPhtIF0.net
役者の収入だけで生活してる人って割合でみたらすごく少ない  でもそうなるために頑張っているのは素直にすごい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:27:47 ID:i05J9YhO0.net
この使い捨ての時代に声優になりたがるのはなんでなの

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:37:46 ID:CG49t/460.net
顔真っ赤にして効いてて草

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 09:51:27 ID:UrxNJhXT0.net
スパイファミリーの主役やってるやつらが声優に憧れて声優になった変人だよ

総レス数 87
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200