2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

29歳で手取り35万なんだが

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:00:54 ID:YGcGvVN/0.net
どんなイメージ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:01:21 ID:WiGTXY5Ja.net
マーチからメーカーって感じ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:01:22 ID:QQZ7F1cjp.net
うらやまし

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:01:33 ID:/8Jbnd690.net
しつこいんだよハゲ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:01:46 ID:BiAJq9CGa.net
額面だと45ちょい上?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:02:14 ID:531HmvYYd.net
小太り

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:02:56 ID:P0m1BnYSd.net
高額だな

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:03:07 ID:cgAhEDur0.net
>>2
どこのメーカーがそんなもらえる?

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:03:55 ID:s4nqwwP2H.net
>>8
重工、重電、完成車

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:03:58 ID:WiGTXY5Ja.net
>>8
各製品のトップ
トヨタとか日鉄とか

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:04:07 ID:YGcGvVN/0.net
>>2
稀有じゃねそれは

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:04:49 ID:YGcGvVN/0.net
>>3
もっとほし
>>4
ふさふさですまん🥺

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:05:25 ID:nbKhrp9a0.net
年齢より平均より上だしいいんじゃね?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:05:35 ID:YGcGvVN/0.net
>>5
そんぐらいやな丁度

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:05:48 ID:WiGTXY5Ja.net
>>14
なにしてるの?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:06:03 ID:YGcGvVN/0.net
>>6
やっぱ30超えると太るんかなあ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:06:41 ID:/O+zp2W10.net
何度同じスレ立ててるんだ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:07:11 ID:YGcGvVN/0.net
>>7
もっと稼ぎたいけどね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:07:12 ID:WiGTXY5Ja.net
>>17
うれしくてしゃーないんだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:08:00 ID:YGcGvVN/0.net
>>13
まあ平均はあんまり意味ないよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:08:20 ID:vVQuYjqid.net
俺は29で手取り95万

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:08:32 ID:YGcGvVN/0.net
>>17
どのスレ?
似たスレあるのか

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:10:10 ID:IPp+NBqj0.net
29だけど年収900だ
月収は数えたことないからわからん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:11:54 ID:nJcOU5Kxa.net
で、年収は?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:16:56 ID:tW7CWxgIr.net
同じくらいだ
https://i.imgur.com/bvDa3te.jpg

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:18:20 ID:xxBlZEna0.net
>>23
俺17のとき2000万やったわ今は5000万

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:24:09 ID:EdlJXIL/d.net
年齢×万円越えてればおk
40くらいでだいたい止まる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:33:09 ID:nrq6lUz20.net
35で700ちょいだわ
高給だなお前ら

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:34:44 ID:PnSys5nA0.net
さすがにちょっと低くない??
子供作れないって人多いのわかるは

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:35:56 ID:XNkDXU2U0.net
>>29
子育て世帯の7割は共働きだぞ
1馬力前提とか昭和感覚かよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:37:07 ID:PnSys5nA0.net
>>30
子育て始まるとやっぱり共働き維持するのは厳しいよ
せめて幼稚園に入れるあたりまでは

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:37:08 ID:WiGTXY5Ja.net
>>30
涙拭けよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/25(土) 08:38:31 ID:XNkDXU2U0.net
>>31
0歳保育優秀よ

総レス数 44
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200