2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お金って月15万円もあれば充分楽しく生きていけるよな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 20:53:22.538 ID:s6UUIKVi0.net
それ以上生活レベル上げてもそれが普通に感じるようになるだけで幸福感は変わらない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:01:05.386 ID:3J0rqIq90.net
15万で生涯くらしていけるの?

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:01:44.120 ID:3141F3X00.net
そんなのタバコ代で消えるやん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:02:15.685 ID:UEy9rcFW0.net
足りないとか言ってる奴は一人暮らしエアプ?
生活費教えてくれないし

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:03:46.018 ID:qOwLQDwP0.net
>>16
社会保険や年金は考慮外でよくね?
それだとカーローンや奨学金返済とかも含まなきゃいけなくなるし

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:05:10.833 ID:3J0rqIq90.net
あ、15万稼げばいいって事じゃなくて
生活費は15万で事足りるって事かー…

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:05:23.238 ID:qOwLQDwP0.net
>>19
生活するには足りるだろうが十分楽しく生きるっていう要件には合わなくなる

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:05:50.114 ID:rxflBQEpM.net
>>20
カーローンも奨学金もすべての人が負うものじゃないでしょう
っていうか払うの必須なものが計算外ってそれ計算する意味ないじゃん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:06:19.029 ID:KOB9iaz/r.net
それって何?払う金なんてありません的な?る

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:06:36.748 ID:FZKuEVJ3a.net
手取り15万にするのが大変なんだ…

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:12:20.779 ID:ybZeQIoE0.net
会社のサラリーなんていくら頑張っても増えないから、そんなもんに注力するより副業を立ち上げたほうが俄然儲かるというのが今のトレンド

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:16:33.184 ID:gErXZv6Vd.net
車持ちだから無理

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:19:26.227 ID:0RJUiQk70.net
昨年度手取16万
交際費 0
旅費交通費 0
通信費 0
水道光熱費 0
備品・消耗品費 0
車両費 0
保険料 0
食費 2000
服飾費 10000

余裕もいいとこだな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:21:34.646 ID:asfuC5HD0.net
躁うつで金遣い荒いから月27万でも借金が増えてく一方

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/26(日) 21:26:00.904 ID:rxflBQEpM.net
>>29
クレカ解約しなよ

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200