2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エアコンてどこで買えばいいの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:42:07 ID:HUSo0vwD0.net
ヨドバシ?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:42:24 ID:oJ+2NHkQr.net
ビッグカメラ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:42:35 ID:ryJbZpQU0.net
Amazon

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:42:43 ID:aC/6wNYg0.net
アマゾン

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:07 ID:HUSo0vwD0.net
アマゾンで買って業者は自分で探すん?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:07 ID:GVpbBuFe0.net
もう遅い 今年は諦めろ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:15 ID:dcPQHnMI0.net
Joshin

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:17 ID:EUVjiIn4a.net
やまだでんき

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:31 ID:hvMk6j/Y0.net
すぐ取り付けたいなら街の電気屋で
安く買いたいならネットで
失敗したくないなら量販店へ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:39 ID:SDFOv3LzM.net
まちのでんきやさん

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:43:51 ID:yUStAUTM0.net
小さな部屋ならスポットクーラーが安くてオススメ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:44:10 ID:HUSo0vwD0.net
街の電気屋なんかもう無いだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:44:32 ID:m10ObzNT0.net
アフターサービスの良い店

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:44:42 ID:BV/G5s+zd.net
ホームセンター

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:44:42 ID:HUSo0vwD0.net
予算15万コミコミでどうにかならんか

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:44:58 ID:HUSo0vwD0.net
ホームセンターってありなんか

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:45:24 ID:ryJbZpQU0.net
Amazonって工事込みだぞ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:45:28 ID:NTywvtumd.net
どうにかなるかは店と交渉せぇ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:45:51 ID:5LjIi0p50.net
ジャパネット

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:45:55 ID:AdmviPPb0.net
最近ヤマダでクソ安雑魚エアコン買ったら素人工事されたって話題になってたよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:46:12 ID:m10ObzNT0.net
ホムセンでも設置がうまければいいんだけどな
やはり町の電気屋のほうがそういう意味では安心できそう

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:46:26 ID:yUStAUTM0.net
スポットクーラーなら工事不要

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:46:36 ID:+aVJErvi0.net
ケーズ電気

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:46:41 ID:fcmF5GPda.net
ヨドカメバシラ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:46:43 ID:LXgAlfQJ0.net
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.
 ../;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.
 ..i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|
 ..{;:;:;:;:ノ■■■  ..■■■ヽ;:;:;}
 ..ヽ;:;{   .._   _   ..|;:;:{
  ..};:;|三/,,●),. 、(●..ヽ三,,|〈
  ..ヽ| "..゙='"/:::ヾ='"゙  |,,}    ,,______
   {..|∫..∴ (,.、::,.,,)  ∵ |/   ../
   ..ゝ::●. ...:人:人:::..... .....!   < ケーズデンキ
   ..{;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;}    \
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.. \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ../    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|   ..\
       ヽ ̄ ̄ ̄ ,,/
        ヽ___/

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:46:47 ID:/V/Q6CO10.net
>>5
業者は量販店提携じゃない独立系がいい
腕の良さは段違いだ
値段の高さも段違いだが

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:47:41 ID:GNVzyueB0.net
>>15
余裕でいける

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:48:23 ID:BV/G5s+zd.net
コロナの10万で東芝の5万の安物買った
ジョーシンで工事費込み9万

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:48:23 ID:HUSo0vwD0.net
アマゾン工賃コミまじじゃん

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:49:01 ID:GNVzyueB0.net
明らかに取り付けにくいとことかだと追加工賃いるけどな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:49:32 ID:HUSo0vwD0.net
つける場所は明らかに付けやすいところだ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:50:01 ID:hvMk6j/Y0.net
新しく電気引かなきゃいけないのは無理なんですーとか言う取り付け屋に当たったことあるわ
電気工事の資格ねえのもいんのかよと驚いた

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:50:07 ID:iqKpg0EMM.net
価格ドットコムで安いところで買えばええんちゃうん?😅

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:50:47 ID:05uNCNzw0.net
扇風機でいいだろ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:50:51 ID:GNVzyueB0.net
明らかにつけやすいとこなら家電量販店でもAmazonでもコミコミの分でいけるな
あとは何畳用かによるけど15万もかからんだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:51:22 ID:HUSo0vwD0.net
今日ヨドバシで買おうかと思ったけど、店頭価格+工賃5万はかかるって言われた
15万は超えそうだったけどAmazonのが良いかもな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:52:01 ID:XrC75cozp.net
今年はもう遅くね
品薄+混みまくってるだろ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:52:10 ID:n/K5tYvlM.net
15万って事務所用のやつか?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:52:17 ID:jw6Ani+90.net
>>15
2部屋いけるぞ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:52:46 ID:HUSo0vwD0.net
六畳用が1番安くて10万だな
それプラス工賃で、15マン超える感じ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:52:48 ID:m10ObzNT0.net
窓エアコンなら6畳でも行けるし、自分で取り付けられる
ただし非常にうるさい

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:52:56 ID:jw6Ani+90.net
>>28
ボラレてて草

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:53:55 ID:GNVzyueB0.net
8畳くらいまでの取り付けやすいとこなら6~7万みときゃいけんじゃね5万でもいけるかも

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:53:56 ID:HUSo0vwD0.net
ヨドバシ高くね?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:54:10 ID:GNVzyueB0.net
>>40
それ完全にぼったくりだろ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:54:14 ID:BV/G5s+zd.net
>>42
しょうがないよ
2階壁掛けコンセント追加だし

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:54:35 ID:jw6Ani+90.net
>>40
お前のエアコン高すぎや
6畳用なんて5マンそこらで工事代金なんて2マンそこそこが普通

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:54:40 ID:R/uNQn9e0.net
ヨドバシが一番安いな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/01(金) 15:54:43 ID:HUSo0vwD0.net
あ、コンセントは新規で作らなきゃならんな

総レス数 93
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200