2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近のネットのおもんなさは異常

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:16:53 ID:/nQIRW/L0.net
>>31
まとめ動画の影響らしい

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:17:39 ID:H4YIHMyL0.net
>>33
うつになりそう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:18:53 ID:XjLEkLW60.net
>>33
まとめ見て来てもあんなことが常日頃起きてるわけじゃ無いからな〜がっかりするやつ多いんじゃないか?

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:19:04 ID:XWf7y0590.net
VIPには何か流行りがないとダメなんだよね
でもそれは誰かが意図的に流行らせたものじゃなくて自然に流行ったものじゃなきゃいけない

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:19:32 ID:/nQIRW/L0.net
>>35
そういうのがこういうスレたてる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:20:27 ID:H4YIHMyL0.net
>>37
先輩もまだネットの面白い感じスか!?

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:21:22 ID:/nQIRW/L0.net
まずお客さんやめたら?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:21:55 ID:H4YIHMyL0.net
>>36
アニメスレが格段に減ってるけどどういう流れなんだろな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:23:54 ID:/nQIRW/L0.net
お前みたいな当事者意識のない人間が
面白さをなくしていくんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:25:24 ID:H4YIHMyL0.net
>>41
もはやそういう段階でもない気がするけどな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:25:54 ID:XjLEkLW60.net
安価スレ見てもそもそもできてないやつ多くなった

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:26:37 ID:/nQIRW/L0.net
>>42
そういうとこが駄目だといってるの
わかんねーか
わかんねーならせめて面白いこと何もせず不平不満言うのやめな
まとめに帰りな

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:27:20 ID:H4YIHMyL0.net
>>44
先輩!教えて下さいよ!

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:28:08 ID:PxNvf8oU0.net
ネットは確かに詰まらなくなった
全部商売になったからな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:28:20 ID:/nQIRW/L0.net
そのノリがおもろいと思ってるならかなりギャグセンない
もう黙ってたら

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:28:34 ID:H4YIHMyL0.net
ブーン系はまだ活動してて凄いよな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:29:33 ID:H4YIHMyL0.net
>>47
先輩が俺の建てたスレにいてくれて嬉しいけどな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:30:43 ID:XjLEkLW60.net
>>45
教えて欲しいならトリプルアクセルしてイケボでワンと言うのだな!

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:30:56 ID:H4YIHMyL0.net
>>46
今までがおかしかったと言われたら納得してしまうが
何でもビジネスに繋がってるよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:33:51 ID:H4YIHMyL0.net
落ち着く居場所が無くて宙ぶらりんの奴らって結構多いと思うんだよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:36:20 ID:yA5fAFJ60.net
飽きたんだよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:41:39 ID:6ZpJSYHF0.net
>>2
侮辱するのが面白いと思っているのか

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:42:46 ID:QblBFpFka.net
良くも悪くも普通になってしまった

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:45:36 ID:XjLEkLW60.net
びっくりするほどユートピア位のパワーワード欲しいな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:53:25 ID:X2WWOKoSd.net
レスのバトンリレーによるスレタイを面白く育てようとする奴が少なくなった
逆に大喜利が思い付かず・気付かず「つまんね」とだけ言う空気読めないスレッドストッパー多過ぎ
TikTokなんかの動画サイトでも「英語わかんないから聞くけど、これどういうこと?」ならまだしも、(いや、見たまんまじゃん…)な動画に説明求めたりまったく違う解釈する馬鹿増え過ぎ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 01:57:43 ID:RhWKMYU90.net
>>57
まずスレを育てるというか面白い流れになりそうとかそういう概念が無い人間はいるな
脊髄でレスする感覚というか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:02:23 ID:6ZpJSYHF0.net
飽きたんだろ
昔はどんなことでも他人とつながるのが楽しかった
でも今はそれが普通だからな

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:04:36 ID:2YKKiwNK0.net
昔はアングラ感が心地良かったからな
今はそういう新鮮味は二度と味わえない

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:06:13 ID:XjLEkLW60.net
匿名以外Twitterと変わんねって感じになっちゃうよな

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:12:51 ID:uoye+azvr.net
>>61
というかなんでTwitterじゃダメなの?
あそこなら面白くて有能な奴いっぱいいるじゃん

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:13:01 ID:6ZpJSYHF0.net
初めて携帯電話を手にした時の嬉しさ
どんなことでも話しするのが楽しかった
でも今は通話は面倒なだけ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:15:48 ID:Uv4k1Pgx0.net
>>62
匿名にこだわる人間は結構いるぞ
俺は刹那的なやり取り以外落ち着かないからまだここにいる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:20:37 ID:yA5fAFJ60.net
もう5chって余所で炎上したネタで盛り上がる程度だよな
5chから生まれたネタで話題になるなんてことはなくなった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:24:11 ID:2d6NN3M70.net
まさかガラケーでチェックしてPCで書き込んでた時代から後退するとはな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:38:56 ID:X2WWOKoSd.net
板やスレに小分けせず万人にレス見てもらえる機会あるTwitterのが良いとだいぶ流れたからなぁ…
最近まとめサイトの切り抜き動画観てここに来た新規は脊髄反射レスしかしないからなぁ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:39:49 ID:7ppCF6Xg0.net
似たようなのばかりになっていくよね

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:41:57 ID:yA5fAFJ60.net
twitterはまず自分から絡みに行かないと始まらんのが嫌いだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:47:49 ID:OSeIo/d40.net
なんJが悪い
DAT落ちしやすいせいでJ民どもが脊椎反射的な書き込みを繰り返しているうちにそれが匿名掲示板のスタンダードになってしまった

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:49:03 ID:SCv6DOGQ0.net
炎上ネタだってどこぞのアフィやら企業やらとそれに踊らされてる情弱だけ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:50:56 ID:mMz2UiBr0.net
>>1
ネットって限定しないなら
頭の悪い奴が増えたと思う

もとから多いがさらに悪化してる

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 02:53:11 ID:pcK01UJaM.net
新宿古着屋ワタナベは異常ホモダイバクショウ

総レス数 73
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200