2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30代独身ちょっと来なさい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:09:11 ID:q/mcQaUI0.net
結婚諦めてる?
つか休みの日何してんの?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:09:37 ID:6l+Dj+oo0.net
VIP

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:10:06 ID:UjQKk4va0.net
なんでそんなこと気になんの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:10:14 ID:0TMOPFvJ0.net
VIP

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:10:49 ID:YUiABimFa.net
VIP

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:10:59 ID:FR6drkJN0.net
VIP

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:11:08 ID:Cs50bnoWd.net
他の人が諦めてなくてもお前のことは何も変わらんよ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:12:12 ID:UjQKk4va0.net
田舎者は他人のこと気にしてないで自分の人生を生きろよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:12:23 ID:rH+zp9rkM.net
結婚して良い事あるか?

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:12:54 ID:q/mcQaUI0.net
30代前半と後半とじゃ婚活の難易度が違い過ぎるな
35で婚活は無理ゲー過ぎてワロタ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:13:15 ID:eDPgVtUSr.net
こういうYesかNoで答えられる質問にすら難癖つけて否定してくるやつってマジの独身っぽいな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:13:36 ID:2ySLiQF10.net
日本はもう4分の1が生涯独身の国だから何の負い目も無いっしょ
今後はむしろお一人様向けのサービスが強化されてくから独身でも生きやすい環境になっていく

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:14:02 ID:GTARMTQrr.net
>>9
人による
多分お前は結婚しない方がいいタイプ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:14:05 ID:q/mcQaUI0.net
>>8
都会っ子なんだけどなぁ
>>9
将来不安じゃなくなるやん

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:14:42 ID:0yRqyNwn0.net
チャリ漕いだり競馬したり飲みに行ったり

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:15:22 ID:HJMi8BTJ0.net
>>1「つか休みの日何してんの?」

VIPPER「Yes」

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:15:41 ID:q/mcQaUI0.net
>>12
負い目はないけど、単純に将来不安じゃね?
部屋で孤独死とか悲惨すぎじゃん

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:16:13 ID:q/mcQaUI0.net
>>15
まぁ、大体そうよね

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:16:49 ID:7c4tGNYi0.net
>>1
年齢は?職歴は?学歴は?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:17:22 ID:q/mcQaUI0.net
ちなみに俺は月3~4回の街コンとか婚活パーティーか飲みかサウナだな
ここんとこ婚活全く成果ないから辞めたくなって来たわ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:17:51 ID:q/mcQaUI0.net
>>19
そんなん聞いてどうすんの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:18:22 ID:JN5v5RAU0.net
ゲームとアニメ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:19:37 ID:6u2cZ0azr.net
>>17
孤独死心配して結婚するやつほど結婚したところで孤独死しそう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:19:59 ID:UpQJcpZA0.net
35までにしようと思ってる
休みの日は趣味時々遊び

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:22:28 ID:q/mcQaUI0.net
>>22
なんかおすすめのゲームある?
>>23
確かにwww
>>24
今いくつ?
35超えたらマジで需要無くなって全くモテなくなるから30前半のうちに死ぬ気で婚活した方がいいぞ
ほぼ毎週婚活パーティーとか街コン行ってるけど全くモテなくなったから最近はマジで半分以上諦めてる

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:24:46 ID:UpQJcpZA0.net
>>25
前半の前半

マジかそんな世界がかわるならはやめにしたほうがいいのかな
でも興味がでるような人と出会わない

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:25:46 ID:H386L/A3r.net
またお前か
諦めたんじゃなかったのか
お前のレベルに合うのは同じく30過ぎて婚活中の定収入BBAだよって結論出たろ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:29:01 ID:UpQJcpZA0.net
同級生も結婚してない人多いみたい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:29:11 ID:+ZjiTbRP0.net
パチンコはいいよ、リリンが生み出した文化の極みだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:29:12 ID:q/mcQaUI0.net
>>26
マジで変わるぞ
これは俺の話だが
20代のモテ度が10だとすると
30代前半は4
後半は0か1って感じだ
20代の頃モテてたのが嘘みたいにモテない
街コンとか婚活パーティー行ってみたら?
後はマッチングアプリとか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:30:47 ID:q/mcQaUI0.net
>>28
俺も同年代の半分以上独身だけど
彼女いる奴は多いわ
俺だけ取り残された感じ
まぁ、別れたばかりなのもあるけど
>>29
パチンコ金かかるじゃん
金かからない趣味がいいわー

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:30:48 ID:GTARMTQrr.net
妥協すんなよ
妥協した結婚生活なんて地獄だぞ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:33:23 ID:q/mcQaUI0.net
>>32
最近は30代前半まで恋愛対象に入れたが流石にこれ以上は妥協出来ないわ
後共働きは必須

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:36:18 ID:UpQJcpZA0.net
>>30
後半ヤバwww
ちょっと考えてみるありがとう!

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:39:23 ID:oKT7DOLA0.net
結婚してどうすんの?
なんかメリットあるか

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:40:00 ID:vm5a3J66a.net
35歳だけどほんと結婚諦めかけた時に久々に彼女できた。これ逃したらマジで詰むから何とか結婚に繋げたい
お前らも諦めるな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:40:01 ID:UpQJcpZA0.net
子供手に入れれる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:42:45 ID:q/mcQaUI0.net
>>34
街コンとか婚活パーティー行っても全然マッチングしないからなwww
もちろんマッチングアプリも全然いいねすら来なくなったwww
俺需要無さすぎて笑うwww😂😂😂
>>35
将来の不安要素が減る
子供は別にいらん

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:43:09 ID:GTARMTQrr.net
>>33
年齢じゃなくて人間性よ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:44:45 ID:q/mcQaUI0.net
>>36
俺は30代入って2人別れたわ
毎回これで詰みって思ってたけど前半だったからなんとかなってたけど後半の詰み感はマジでエグい
ちなみにだけどどこで出会った?
彼女いくつ?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:44:51 ID:oKT7DOLA0.net
>>38
相手に対しての責任もリスクも増えるわ
不安要素が増えるまたは良く見積もっても変わらないとしか思えんのだが
具体的にどのような不安要素が減るの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:45:46 ID:q/mcQaUI0.net
>>39
人間性なんて付き合ってみないとわかんなくね?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:46:32 ID:q/mcQaUI0.net
>>41
さっきも言ったが孤独死だな

44 :高柳晋作:2022/07/03(日) 16:47:28 ID:47p2irPt0.net
皆んなカラオケ好き?
おじさんと一緒にWorld's Smallest Violin歌える様に練習しよーよ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:48:16 ID:q/mcQaUI0.net
35歳年収400
5.5畳のワンルーム住みとか需要無さすぎワロタwww😂😂😂

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:48:58 ID:q/mcQaUI0.net
>>44
カラオケ久しく行ってないなぁ
久しぶりに行きたくなって来たわ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:50:23 ID:RJT8ABk3p.net
40なってからしたいと思っても99%できないらしいからな
俺も30代半ばに差し掛かってるから動くか

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:50:27 ID:AL42sOb+a.net
結婚願望ない
女と付き合うのは苦痛、精神的ストレスでしかない
同棲したら変わるかなと思って5年耐えてみたけど、何も心的な変化はなかった

1人が気楽でいい

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:50:46 ID:GTARMTQrr.net
>>42
せやで付き合って選ぶのよ
人間性が合わんやつと結婚しても続かんよ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:51:12 ID:oKT7DOLA0.net
>>43
別に結婚したからって言っても孤独死する奴だらけじゃん
しかも3組に1組が離婚する時代だぞ

それに子供はいらんと言っているが、ということは必然的にお前の事を看取るのは嫁さんということだろうが
そうなると嫁さんは孤独死の可能性が高いわけだが嫁さんのことはどうでもいいってことか
そういう思考回路ならやっぱり>>23だな
結婚したところで嫁に愛想つかされて結果孤独死しそうだなお前

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:54:51 ID:vm5a3J66a.net
>>40
出会いは趣味の場
相手は26歳

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:55:09 ID:q/mcQaUI0.net
>>47
流石に40なったら諦めるわ
>>48
同棲ってそんなキツいんか?
半同棲ですらストレスエグかった俺には向いてなさそうだな…
>>49
まず付き合うまでに全く行かないんだが…?
つか最近はまともにデートすら出来てない状態だわ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:55:41 ID:R7EnKSYz0.net
したいと思ってもすぐ出来ないから早めに行動するしかないよな

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:56:03 ID:D5Rcp/2Ma.net
>>50
マジこれ
結婚って相手の人生に責任持つことなのに自分が孤独死したくないとかそんな考えの奴と誰が結婚すんだよ

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:56:15 ID:GTARMTQrr.net
>>48
そういう人もいる
そういう人は無理に結婚しない方がええよな

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:56:29 ID:AL42sOb+a.net
○○の為に~、って思考回路の奴は自分が利己主義の糞野郎だという自覚ないのが致命的なんよ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:57:01 ID:q/mcQaUI0.net
>>50
妄想だけでよくそこまで言えるなwwwワロタわ
>>51
趣味の場って具体的にはなんだよ
それを聞きたいんだよこっちは

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:58:17 ID:vm5a3J66a.net
>>57
まあ落ち着け陶芸教室だな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:58:21 ID:GTARMTQrr.net
>>52
たしかに付き合うって難しいよな
職場にいい人いないの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 16:59:06 ID:q/mcQaUI0.net
>>54
大体その考えに辿り着くだろ
お前何言ってんの?
じゃあ聞くがお前の結婚の目的はなんだよ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:00:49 ID:q/mcQaUI0.net
>>58
陶芸教室か
本当趣味だな
俺そういうアウトドアな趣味ないわ
毎週通ってた感じなの?
>>59
いい人どころか男しかいない

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:01:11 ID:GTARMTQrr.net
>>60
"その人といっしょにいたい"だろ
孤独死がイヤだから誰でもいいから結婚したいじゃ結婚できないし結婚できてからも地獄だぞ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:02:27 ID:AL42sOb+a.net
>>52
俺はとにかく束縛が苦手なタイプだからな
自由な意思決定すら認められない共同生活には辟易する
実際は9割は俺の意思決定に従わせてたけど、1割妥協したり女の都合や不合理な主張を聞くだけで馬鹿らしいと常々思ってた
言葉は悪いけど、紛うことなき足枷だよ

>>56
うむ、誰も幸せにならん

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:02:38 ID:GTARMTQrr.net
>>61
趣味はなんかあんの?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:02:49 ID:q/mcQaUI0.net
>>62
うん、だからそれイコールになるじゃん
そらその人と一緒にいたいは当然あるよ
まぁ、そんな人全然出会えないんだけどな

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:05:37 ID:q/mcQaUI0.net
>>63
俺も束縛大嫌いだわ
俺もしないしされたくないわ
なんか同棲キツそうだな…
そういう話聞くと結婚したくなくなるな…
そういう経験すると結婚願望とか2度と出なさそう
>>64
アニメ、酒、サウナくらい

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:06:28 ID:vm5a3J66a.net
>>61
いや、一回きりのやつに不定期で参加してて、たまたま同じ時に参加した人

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:08:41 ID:GTARMTQrr.net
>>66
酒ええやん
バーとか飲み屋でナンパせーや
ナンパした相手から交遊関係広げてくのもありだし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:09:06 ID:q/mcQaUI0.net
>>67
え、そっから付き合うのすげーな
どうやって付き合うまでに行ったの?

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:10:19 ID:q/mcQaUI0.net
>>68
ナンパしてももう相手にされねーよ
最近マジで自信無くして来たわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:13:08 ID:GTARMTQrr.net
>>70
若者みたいなガチナンパじゃなくていいのよ
いっしょに飲みませんか?ぐらいの軽い感じでいいのよそっから仲良くなってとかそんなんでい

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:16:26 ID:3ph3fBgl0.net
結婚は一時の気の迷い、結婚は人生の墓場、
昔から聞くフレーズだが、少なくとも日本ではほんとその通りだと思う。
同棲すらむいてない人、趣味多い人、自分の人生をセルフプロデュースできる人は結婚しない方が良い
子供ができた事で感じる幸福感は犬猫育てるのとたいして変わらない
なんならバーチャルな世界でも得られるもの
家庭持とうが人は結局1人だ。
死ぬ時も1人だよ。

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:17:25 ID:vm5a3J66a.net
>>69
すごいとかじゃないわ。偉そうなこと言えないけどたまたま波長があったんだろうな。駅まで一緒に帰ってた時に話があって連絡先交換してって感じ。
俺もお前くらい婚活とか行ってたし精神的には詰んでたよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:17:46 ID:q/mcQaUI0.net
>>71
なるほど
それならもしかしたら行けるかもしれんな
基本1人とかでした方がいいよな?
後BARとか行った事ないんだけど居酒屋とかの方がいいんかな?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:20:22 ID:q/mcQaUI0.net
>>72
うーん、そういうの聞くと独身も悪くないなって思えるわ
俺ブレブレやな
>>73
そうなのか
婚活はどういう事してた?
全然マッチングとかしなかった感じか?
陶芸は息抜きで行ってた感じ?
質問多くてすまん

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/03(日) 17:20:49 ID:GTARMTQrr.net
>>74
むしろ2人の方がええやろ
1人の女に声かけるとワンナイトになりかねんし健全に飲む雰囲気出すなら2人で行って2人組に声かける方がええと思うよ

総レス数 166
42 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200