2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大阪来たんだが梅田駅作った奴バカじゃねえのか???

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:35:36 ID:oYAY6K81a.net
バカだろバカ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:40:07 ID:dYtiHPTY0.net
すまん

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:40:10 ID:YhvgZ5fpp.net
>>1みたいな田舎者対策だよ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:02 ID:Cgc51Q500.net
堂山町は最高

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:03 ID:oYAY6K81a.net
>>16
あー掘れんとかあったりなんかね
マジ地下にいんのか1階にいんのかわからんくなるわ
地下食品街にいくのに地下にいると思ったら地下の入口あったわ
意味がわからねえと思うが俺も意味がわからねえ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:06 ID:bRAgl6Coa.net
なんでvipに建つスレって無知な奴が思いつきで何かを否定するスレばかりなんだろうね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:21 ID:1fFeXQKe0.net
jrなら御堂筋口からhep fiveまで行ってそのへんの繁華街で飯食えば良い
この時間までやってるかは知らんが

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:39 ID:/2A6zesid.net
>>10
https://image.news.livedoor.com/newsimage/8/e/8e97c_1438_47ee87dc47f58adb57e2460a9a511972.jpg

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:47 ID:oYAY6K81a.net
>>22
御堂筋線?てとこで降りたら延々地上にでれんかったわ意味がわからねえぜ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:41:50 ID:zDG2yVccp.net
兎我野町へ行け

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:42:25 ID:gvtZUWkIp.net
地下街も馬鹿でかいから梅田のダンジョンは新宿ダンジョンより難しいよな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:42:41 ID:8JjNYWgKd.net
歩道橋?で繋がって昔より大分移動しやすくなってない?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:42:43 ID:0c9fevzw0.net
どこに行きたいのよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:42:54 ID:MPuiRNRK0.net
>>1
終電過ぎるとゴミみたいなヤツしかいなくなるぞ
気をつけろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:44:03 ID:oYAY6K81a.net
繁華街か?1キロくらいあってワロタ
まあ仕方ねえ歩くか…
サンキュー
ほな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:44:26 ID:AUrecG2Y0.net
新宿の7倍くらい迷うわ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:44:48 ID:oYAY6K81a.net
>>35
ヤンキーみたいの多すぎィ!

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:46:06 ID:6JW7g2p50.net
なんで梅田ってあんな迷宮なの
新宿とか概ねハシゴ型(H型)で広いけど分かりにくくはないよ

大手町は同じ名前なのにクソほど離れてて論外

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:46:58 ID:El4Tkj0M0.net
>>30
地下にはあからさまにここが出口みたいな場所はほぼないから周辺の施設の階段使って地上階で探すか通路沿いにある小さい階段を探さないと駄目だな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:47:26 ID:1CRtwFv00.net
ダンジョンマスター

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:47:42 ID:+Ep7Z25R0.net
そこら中に案内図あるやろ…

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:48:21 ID:Cq7c4x6q0.net
十三住みやから1が女子なら行くのにな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:49:24 ID:2EokLzIo0.net
梅田ダンジョンは年間数十人は内部で遭難してるから気をつけろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:49:47 ID:qigT5883d.net
ただの方向音痴じゃねぇか

46 :ゆゆ:2022/07/15(金) 23:50:12 ID:4el/shhj0.net
案内板そこら中にあるから矢印のほうに歩いたらおk
でもどこをどう歩いてるかわからない

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:51:09 ID:EQzPyJeI0.net
梅田は解りやすいだろ
新宿なんて案内表記に従って移動したら元の位置に戻されたわ

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:54:55 ID:rybiJciTr.net
何処何処へ行くのがわからないとかじゃなくただ地上に出たく階段探してたけど全然なくて泣きそうになったことはある

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:55:27 ID:G9sanawT0.net
目の前の電気屋に行けなかったとこだっけ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/15(金) 23:58:54 ID:bHjDXoPka.net
>>49
今は2階に通路もできた

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 00:00:16 ID:gMbwb4Jg0.net
お前名鉄名古屋駅行ってみろよ
地元民じゃないやつだと行きたい方向がわけ分かんねーし立ち位置もわけわかんねーしもっと凄まじいらしいぞ

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 00:00:17 ID:a/DJ7US50.net
ところで1は何処に向かったんだっけ?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 00:22:21 ID:RgcbnLKGa.net
梅田駅が複雑なのは霊を閉じ込めるため

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 00:26:52 ID:lRLsgDQi0.net
ディープダンジョン

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 00:52:20 ID:x26W+cem0.net
>>53
ホームレスのおっさんの間違いだろwwww

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 01:02:28 ID:6EGz6agna.net
不思議のダンジョンだからな
気がつくと変わってる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 01:04:05 ID:ESBP95Si0.net
>>18
新宿駅のが駅数多くね?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 01:05:24 ID:g6shB6am0.net
>>29
ボキャブラで浦和は7つの駅があるだったと思ったが今8あるじゃねーか

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/16(土) 01:07:14 ID:lRLsgDQi0.net
そろそろ脱出できたかな

総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200