2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

すまんけど、子供に「奨学金」借りさせる親って恥ずかしくないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:57:54 ID:xtJ+JM7m0.net
マジで親としてのプライドなさそう

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:58:07 ID:xtJ+JM7m0.net
何考えてるんだろうね

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:58:44 ID:xtJ+JM7m0.net
普通、一人暮らしの費用と学費くらいは貯金しておくよね
貯金できないなら学資保険ってやり方もあるし

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:59:00 ID:DThayl60M.net
いや普通借りるだろ
学生の特権だぞ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:59:11 ID:3mJmL8ghr.net
成績優秀で返さなくて良い奨学金なら貰うやろ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:59:24 ID:xtJ+JM7m0.net
>>4
いや、普通親が出すだろ
どんだけ親が散財しまくってたん?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 15:59:29 ID:CDwtrgeG0.net
そんな親が50%もいるなんて信じられない
なにかの間違いよ!!

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:00:09 ID:xtJ+JM7m0.net
>>5
そんなのは奨学金受け取るやつの5%もないやろ
普通は返済義務ありの教育ローンとしての奨学金だよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:00:29 ID:xtJ+JM7m0.net
>>7
そんなにいるの?!

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:00:47 ID:xtJ+JM7m0.net
新種のネグレクトだよな
どんだけ計画性ないんだよっていう

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:00:56 ID:pZpQFNFZ0.net
特待生になって奨学金の返済免除すればいいじゃん
子供としてのプライドないのかよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:01:02 ID:xtJ+JM7m0.net
(あんまりレスつかなくてさびしい)

総レス数 124
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200