■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
出、出た~wwww親のやってる会社を継ぐ香具師wwwwwww
- 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:20:37 ID:DN2mSXCH0.net
- 私です
- 13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:25:08 ID:PeKGMcKXd.net
- 中小か…ゴミ押し付けられたな
どうせなくても誰も困らん
従業員30人すらいない田舎の自営だろうし
- 14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:25:15 ID:DN2mSXCH0.net
- >>11
忍法帖があったときくらいから出入りしてたぞ
iPhoneは末尾iだったな
なつかしい
- 15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:25:40 ID:dr60qeMF0.net
- お前らなんでそんなにピリピリしてんだよ
- 16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:25:52 ID:GQQT+4vPd.net
- じゃあ俺相談役やるわ
- 17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:26:14 ID:DN2mSXCH0.net
- >>13
10人もいないや
でも今期の年商4億超えるって言ってたから頑張ってるとは思う
- 18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:26:44 ID:dNYQztJmM.net
- じゃあ俺軍師で
- 19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:26:59 ID:UKq5yE6I0.net
- で、全然質問されてないけど今どんな気持ち?w
中小企業(笑)を継ぐ予定のボンクラくんw
- 20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:27:09 ID:PeKGMcKXd.net
- 田舎でやってんの?なら長男だからツゲみたいな田舎の風習だろ
- 21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:28:11 ID:DN2mSXCH0.net
- >>20
まあ関東のベットタウンだな
継げ!とは言われてないけどやりたいならいいぞくらいなノリ
せっかく親父が25年やってきたんだからそこに乗っかって社長になるのもいいかなと
- 22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:28:49 ID:UKq5yE6I0.net
- しかも今時香具師とか古臭いスラング使えば古参ぶれると勘違いしてる痛い新参丸出しw
小っ恥ずかしいからまとめに帰れよドアホ^^;
- 23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:29:12 ID:DN2mSXCH0.net
- 夏休みだな
- 24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:29:16 ID:GQQT+4vPd.net
- 職人系?
- 25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:29:32 ID:DN2mSXCH0.net
- >>24
だね
建設業
- 26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:29:49 ID:g7cDrLVxd.net
- 新参バカにされて必死に忍法帖とか知ってるアッピル痛すぎだろこのキッズ君
- 27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:31:03 ID:DN2mSXCH0.net
- 今なんて年収430万くらいだけど
このまま行っても1000万超えとか到底無理だし
それなら継いで2000万コース目指すのもありかなと
- 28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:31:09 ID:K55nyb0zd.net
- 建設業とか怖すぎワロタ
俺は発注側の人間だけど現場代理人が連れてくる奴がヤンキーだらけで怖いわ
- 29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:31:23 ID:/jmrT6lv0.net
- 年商4億かぁ
東京だと零細だけど地方だと黒字化できてるんだろうか
- 30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:31:29 ID:g7cDrLVxd.net
- まともな質問ないのにレスの1/3は自分で書き込んでるとか恥ずかしくねえのかなこのボンクラ^^;
- 31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:31:34 ID:SOAUbdP/0.net
- 職人まとめるの大変そうだね
- 32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:32:48 ID:DN2mSXCH0.net
- >>28
俺の親父も見た目は完全に反社だな
でも普通の親父よ
>>29
まあ借金は色んなところからあるよ
最近会社も建て替えたし有限から株式に変えたし
でも仕事が切れたことはないらしいな
俺も詳しくはしらんけど実家はいい暮らししてるよ
- 33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:33:38 ID:n8WiIZid0.net
- ガテン系だぁ
- 34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:33:48 ID:FqVmPnru0.net
- 年商4億なら年収2000万円行けそうだね
俺は2億で1700万円
- 35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:33:52 ID:b7o+V/t40.net
- いいなー
- 36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:34:06 ID:DN2mSXCH0.net
- >>31
みんな気が弱い人多いよ
親父が強いから言い返してくるような人はいなくなるね
>>33
だね
- 37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:34:37 ID:Z2VVc8FVd.net
- 早めに継いで顔広めておかないとな
親父は会長か
- 38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:34:43 ID:ynM5G2Fw0.net
- やっぱり所謂「帝王学」のようなものってあった?
- 39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:35:55 ID:B1H9/VrPa.net
- よう同士
サラリー数年やってから家業に戻ったから、たまに親や従業員と意見合わない事が悩みだわ
親は祖父から家業継いだ、従業員はうちの仕事しか知らないから一般のビジネス的考えとは違う事がある
- 40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:36:05 ID:DN2mSXCH0.net
- >>37
親父ももう疲れたらしく会長になりたいって言ってたな
- 41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:36:47 ID:g7cDrLVxd.net
- クソ馬鹿新参スレ晒しage
- 42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:37:50 ID:UKq5yE6I0.net
- マジレスしてるまとめキッズたちは気持ち悪いから今すぐ巣に帰ろうね
- 43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:37:59 ID:QpojabLwr.net
- 今夜食うラーメン
鶏白湯と煮干しで悩んでるどっちがいい?
- 44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:39:10 ID:J/z0KOEy0.net
- 最近便秘ひどいんだけど浣腸以外でなんか良い方法ない?
- 45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:39:17 ID:DN2mSXCH0.net
- >>38
そんなもんないよww
>>39
やっぱそういうとこ苦労すんのね
俺は今同業他社で仕事してるからある程度は分かってあげられるかなとは思うわ
うまくやりたいね
- 46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:40:02 ID:DN2mSXCH0.net
- >>43
濃厚な白湯スープのみたいね
>>44
キャラメル挿れるのがいいらしい
- 47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:40:08 ID:I03IbNSU0.net
- いつもお疲れ様です
体も頭も気も使う建築業を継ぐとか俺には絶対出来ないわ
- 48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:40:19 ID:UKq5yE6I0.net
- 帝王学(笑)
香ばしすぎて見てるこっちが恥ずかしくなってくるわw
- 49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:41:05 ID:DN2mSXCH0.net
- >>47
儲かりそうってのがでかいなwww
親父の生活水準をわかってるから俺が一発当てるには継ぐしかない
- 50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:41:18 ID:CxQZNgjm0.net
- 私も
- 51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:41:20 ID:PeKGMcKXd.net
- 親父の会社を受け継ぐなんて遊戯王の海馬社長みたいだな
- 52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:41:32 ID:B1H9/VrPa.net
- >>45
苦労するぞ
親も従業員も長い期間働いてるのもあって、新しい事をやろうとしたり時代に合わせて変えようとすると猛反発する
特にお局様数人がウザい
サラリーの時も思ったけど女性数人集まると面倒くさいってのがより実感する
- 53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:41:35 ID:kdw8kbph0.net
- 年商4億とかゴミみたいな会社だな・・・
俺は弟が跡継いでてニートしてるけど、ニートが一番気楽だよ
- 54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:41:43 ID:DN2mSXCH0.net
- >>51
のっとりだろあれ
- 55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:42:20 ID:k629k8Bdd.net
- 親が普通のヒラリーマンだから裏山だわ
社員大事にして頑張れよ
- 56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:42:55 ID:PeKGMcKXd.net
- >>54
ブルーアイズ3枚持ってる?
- 57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:43:14 ID:DN2mSXCH0.net
- >>52
多分俺のとこより全然ちゃんとした会社だと思う
親父のところはワンマンだからさ
でも従業員にいつ戻ってきてくれるんですか!ってよく冗談交じりにジャブ撃たれてるわ
待遇とか改善してあげたい
- 58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:44:52 ID:58+1Glca0.net
- 経営者のレール引かれてるのはまだいいけど
住む場所が田舎なのはちょっと嫌だな
- 59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:45:20 ID:DN2mSXCH0.net
- 田舎いっても横浜だからそこまで山奥でもないぞ
- 60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:45:46 ID:58+1Glca0.net
- 地元から出たくて仕方ないから俺は親が社長さんでも会社継がないだろうな
- 61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:48:06 ID:PeKGMcKXd.net
- 一代目2代目が大きくした会社を三代目が潰すみたいなテンプレがあるけど
三代目はちゃんとした人選ばないとな
- 62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:48:17 ID:I03IbNSU0.net
- マジで社員や職人さんには無理させるなよー
俺が短期間バイトしてたとこは社長がワンマン過ぎて人に逃げられ手が回らなくなってたわ
- 63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:49:28 ID:58+1Glca0.net
- オフィスはアパートの一室だったら笑うわ
- 64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:49:59 ID:kdw8kbph0.net
- >>61
うちの親の会社300年ぐらい続いてるけど今社長の弟が何代目とか知らないw
ニートが一番だよ
- 65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:50:30 ID:DN2mSXCH0.net
- いやこの間土地買ってS造3階建ての事務所作ってたよ
- 66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:53:28 ID:PeKGMcKXd.net
- >>64
社長なのにニートってどゆこと?
不動産会社のオーナーとかか?
- 67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:56:03 ID:PeKGMcKXd.net
- 俺の知り合いで会社の息子いるけど
長男は継いで、そいつは末っ子だから継ぎたくないとか
田舎の人って農家感覚で長男に会社継がすんだな
- 68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:57:42 ID:PeKGMcKXd.net
- >>1は今時会社だけじゃ厳しいからユーチューバーでもやれば?
二代目社長とかあまり居ないし、割りと興味ある人もいそう
- 69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:57:53 ID:kdw8kbph0.net
- >>66
いや俺はニートで親の会社は弟が継いでる
資産管理会社は不動産業やってたりするけど、俺は役員でも何でもない
株は持ってるから親が亡くなったら生活費の為に非常勤の役員になる可能性あるけど!
- 70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 16:59:37 ID:PeKGMcKXd.net
- >>69
長男なのに会社継がなかったのかよ
- 71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:01:05 ID:kdw8kbph0.net
- >>70
無能なもんで、ずっと自由に生きてるw
ここ10年ぐらいはニートw
親の会社年商80億ぐらいで弟の年収1億1千万とかで俺はお小遣い生活だけど別に満足してるよw
何もしなくていいので!
- 72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:05:51 ID:h1umSwS1d.net
- 会社の経費で社用車扱いの自家用車買えるやん
- 73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:08:57 ID:E3kzrZXN0.net
- ここまで誰も証拠一切なしのお人形劇
- 74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:10:16 ID:IzGplRocd.net
- 継ぐかどうかはまだ分からんが仕事やめた後にコネで入ったから安心感はあるわ
- 75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:11:32 ID:DN2mSXCH0.net
- 証拠とかなくね
まだ入ってすらないのに何を見せろというのか
- 76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:22:05 ID:uS88srf2r.net
- 小さい頃から親に反抗してきた長男は腫れ物扱いされていく
次男次女や末っ子は上を見て育ち要領がよく甘えるのが上手いからな
- 77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:28:46 ID:taw6AEXO0.net
- >>1
倉庫燃えてる
- 78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:30:49 ID:58+1Glca0.net
- >>76
ドラゴンボールの孫悟空の家族はリアルだな
- 79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/28(木) 17:32:14 ID:PeKGMcKXd.net
- >>71
親がチャ大当たりだな
総レス数 79
16 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★