2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームのためだけにPC買おうかと思ってるんだけどバカバカしくて悩んでる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:35:35 ID:e+XCMW8N0.net
ノートでも良い?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:36:15 ID:Wf1ZIhd+0.net
APEXはもう過疎ってるんじゃなかったっけ?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:36:41 ID:Zt7cc12S0.net
XBOXでいい

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:36:44 ID:oONzoH+50.net
ダークソウルのためにPC買ったけど後悔してない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:37:11 ID:e+XCMW8N0.net
>>2
やらねえよ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:37:24 ID:VlPcLu9I0.net
いろいろやればいい

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:38:07 ID:e+XCMW8N0.net
>>3
PC版でmod入れたいんだよ
ps4のDLCとは数も質も拡張性も違いすぎて愕然としてる

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:38:39 ID:lLlzWzKxa.net
オンラインでfpsとか良グラフィックゲーを高画質で快適にやるんならノートじゃ無理
オフラインゲーを解像度下げてやるなら十分

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:39:34 ID:oONzoH+50.net
>>8
おじいちゃん何年前の知識ですか

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:40:18 ID:tth7Caum0.net
>>7
じゃあ買え
でもノートはやめとけ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:40:51 ID:SVjeqSR50.net
Switchで良かろう

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:40:56 ID:Wf1ZIhd+0.net
質問者にくせに態度でけぇなこやつw

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:41:01 ID:e+XCMW8N0.net
>>8
オンライン対戦するようなfpsじゃないけどmodでmaxまで拡張するとなると結構なスペックを要求されるとかなんとか

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:43:56 ID:3ltFFfTga.net
>>9
いや今でもだろ
CPUやグラボの性能とかは上がってるけど排熱問題クリアできてない限りグラボ最大限稼働させてたら高温でノート自体の寿命縮むわ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:44:19 ID:e+XCMW8N0.net
>>12
こやつ(笑)

頭下げて低姿勢で教えてくださいとでも言うと思ったか?
Yahoo知恵遅れじゃねえんだよすっこんでろよ夏休みキッズ^^;

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:44:28 ID:Yt/UYqrnM.net
ノートは焼け切れる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:44:59 ID:TYYFIwCv0.net
ゲーミングノートは寿命短いぞ~
なんなら電池の劣化が酷すぎてノートの利点とか消え失せる

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:45:29 ID:e+XCMW8N0.net
簡単に調べたらこんなもんか
ゲームしたいだけだから安めのノートとかでよかったんだが

https://i.imgur.com/NPRUNV2.jpg

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:47:02 ID:Yt/UYqrnM.net
ノートは画面も小さくて後悔するぞ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:47:11 ID:TYYFIwCv0.net
>>18
お金に少し余裕あるならRTX3070にしたいな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:47:39 ID:rZFyz/+ca.net
まぁスペックに余裕あって損はないよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:47:41 ID:e+XCMW8N0.net
>>16
>>17
そこちょっと詳しく
仕事でもらったノートがゲーム向きのらしくて最悪それ使う
Lenovoだったかな
まぁスペックわからんが

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:49:10 ID:n4HdfyLBr.net
廃スぺゲームやらんしわりと満足してる
ノート使うならモニタと周辺デバイス全部外つけがいいぞ
本体の使うと寿命短い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:49:38 ID:e+XCMW8N0.net
>>19
そこなんだよなぁ…こまごました物が見えないとちと困る


>>20
20以内で諸々収めたかったが厳しいか…
まぁ余裕はあるんだけど所詮ゲームのためだけと思うと躊躇するな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:53:04 ID:r2827RNp0.net
PC買ってゲームするためだけの箱にする奴なんていないから買うべき

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:54:19 ID:iYxfIWw90.net
なんのゲームするかにもよるけど13万くらいのでもゲームはできるぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:55:43 ID:NUgv87GNM.net
どうせマイクラだろ?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:55:52 ID:YF6LYi1g0.net
ノートは高くて寿命も短いから特に理由がないならオススメしない
素直にデスクトップ買いなさい

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:56:42 ID:TYYFIwCv0.net
>>22
充電しながら高負荷のゲームすると熱で電池がすぐおかしくなるよって感じ
ノートは排熱がね…

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 01:58:19 ID:G28aHf5U0.net
>>18
3060どころか3070でもi5-12600で十分

BTOは不良在庫の処分の側面もあるから微妙だよ
自作ならその値段あればもっといいスペックにできる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:00:21 ID:e+XCMW8N0.net
>>26
ノートだとこんなのおすすめされた
だいぶ安いな
これなら明日にも買っちゃいそうだが


>>28
死亡寸前の骨董品iMacが鎮座してるからなぁ
一体式のiMac一筋で来たからタワー型買ってモニタとか色々選ぶのなんか心配だわ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:00:34 ID:YF6LYi1g0.net
>>30
知識ない人間に自作勧めるとか鬼か?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:03:22 ID:e+XCMW8N0.net
あ、ちなみにやりたいのはCities:skylines
もともとPCタイトルだしPS4版もDLC色々あるけど次元が違う

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:03:34 ID:YF6LYi1g0.net
>>31
モニター辺りはセット売りされてたりするし、良く分からないならそれ買うといいよ
ゲーム用途なら144Hzって書いてあるやつがオススメ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:09:11 ID:qjc9uq3/0.net
スイッチでいいだろ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:13:35 ID:iYxfIWw90.net
>>31
いや13万のデスクトップな
シティズなら10万のデスクトップでも遊べる
ただmodにもよるけど負荷がだいぶ増えるのとかあったりするかもしれないから余裕見てた方がいいのは確か

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:16:52 ID:TEIl58Nl0.net
経験則からいうと特にガジェット系は「どうせ○○にしか使わないし」と甘えた選択をすると大抵後で後悔する

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:17:49 ID:zlyw1EVu0.net
割りきって使うならノートでもいいぞ
2、3年ぐらいは全然使える

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:20:55 ID:s9IoLy0T0.net
外出先でゲームするならノート
しないならデスクトップ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:23:00 ID:ZNBGioDv0.net
俺やったのかなり昔だがcitiesskylinesは相当メモリ食った記憶がある
出来るならせめて32にしておけ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:23:54 ID:7bbtvTuX0.net
どうせ買うなら思い切って金かけたほうがいいな

ゲーム目的でノート買うならXBOXのS買う方が幸せになれるかもしれん

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:24:42 ID:s4ZZ91zE0.net
動画編集でもしろ

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:24:47 ID:YF6LYi1g0.net
シティスカはアセット入れるとメモリバカ食いするよな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:24:51 ID:0IuM6qy3p.net
こいつCSガイジCSガイジ騒いでたやつ?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:30:33 ID:e+XCMW8N0.net
>>40>>40
そう書いてあったから高いの買わなきゃ行けないのかとちょっと萎えてる

ただ繰り返すけど拡張性が桁違いすぎてね…
PC4だと9マスまでしか買えないんだけどPC版で最大91マスまでできるようになると知って震えてる
ただそこまで拡げると建物やら車や電車や人が全部動く処理のせいでハイスペックを要求されるとかなんとか

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:33:17 ID:E3U4PCPc0.net
どっちにしてもPCゲームデビューはいいことだよ
毎週タダでゲームもらえるよ
ちなみにシティーズスカイラインも過去にもらえた

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:34:38 ID:F7WZn/yN0.net
ゲームやるならデスクトップのが良いのては

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:37:01 ID:6/84DDjwp.net
こいつ絶対そうじゃん
みんなキチガイだぞこいつ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:37:22 ID:6/84DDjwp.net
CSガイジCSガイジって荒らしまくってたやつ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:38:34 ID:e+XCMW8N0.net
>>48
お前さっきからひとりで何言ってんだ
統合失調症か?お大事にな

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:44:31 ID:YZd05sx20.net
>>49
どのレスだ?
http://hissi.org/read.php/news4vip/20220729/ZStYQ01XOE4w.html

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:44:40 ID:xVami8+yp.net
とぼけんじゃねえよキチガイ

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:45:25 ID:xVami8+yp.net
>>51
大概だなこいつ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:46:13 ID:YZd05sx20.net
>>53
違う奴だってわかったか?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:47:01 ID:xVami8+yp.net
>>54
でもなんか似てんだよなぁ

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:48:20 ID:71rZBml50.net
拡張性が桁違いのゲームをやるのに
なんでノートとか言う拡張性皆無のハードを買おうとするのか

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:52:23 ID:e+XCMW8N0.net
>>55
みんなの前でキチガイ晒したのはお前だったな
匿名掲示板で勝手に認定して食い下がるとかネット初心者丸出しすぎてみっともねえならとっとと失せろカス

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:54:05 ID:Vv4J09kXp.net
>>57
キチガイはてめーだクソ野郎

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:54:37 ID:e+XCMW8N0.net
>>56
いやゲーム内の拡張の話でハードウェアの拡張性の話はしてないんだが
最初からある程度ハイスペのノートとか無いかなって話な

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:56:08 ID:e+XCMW8N0.net
>>58
いきなり現れてスレの内容と全く関係ない内容で荒らしてるのお前だろマジで糖質かよ

誰と戦ってんのか知らねえけど薬飲んで寝ろよアホ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:57:49 ID:Vv4J09kXp.net
お前PS4のおすすめのゲーム教えてとかスレ立てて速攻中古でcitiesなんちゃら買ってたニートだろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:58:22 ID:e+XCMW8N0.net
そういや何日か前にも別のスレでお前CSガイジだろ!とかいきなり噛みついてきたバカがいたけどまさか同一人物か?

だとしたら完全にネット初心者か、そうじゃなかったら脳の病気だわ
お大事にな

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:58:56 ID:Vv4J09kXp.net
>>62
いやお前がCSガイジなのは当たってるだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 02:59:32 ID:Vv4J09kXp.net
フォールガイズスレ荒らすなガイジ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:00:23 ID:e+XCMW8N0.net
>>61
こいつマジで病気だろ
誰と戦ってんのか知らねえけど自分の敵が全部同じ人間だと思ってるとかマジで痛すぎだろ…

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:01:17 ID:Vv4J09kXp.net
>>65
いや絶対そん時のニートだわお前
とぼけんな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:01:23 ID:s9IoLy0T0.net
>>59
そりゃ金かければハイスペノートもあるだろ
なんでわざわざノートにこだわるの?

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:01:28 ID:e+XCMW8N0.net
>>64
知らねえよそんなスレ
証拠出してみろキチガイ

人のスレにやってきていきなり粘着荒らししてるお前の方がガイジっていい加減気づけよ池沼

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:01:51 ID:71rZBml50.net
>>59
modとか入れるんだろ?まさかわざわざPC版買っておいてバニラか?
ソフト側を拡張すればするほど当然ハードにもスペックが求められる
情弱なんだから色気出さねーで素直にデスクトップ買っておけ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:02:32 ID:e+XCMW8N0.net
>>66
匿名掲示板でwwwww絶対にとかwwwwwww
もうわかったから薬飲んで寝ろよ幻覚でも見えてんのかこのガキ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:03:47 ID:e+XCMW8N0.net
>>67
いや上でも書いたんだけど一体型だけどPC一応あるからまた箱とモニター買うのもちょっとな、ってだけ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:05:09 ID:e+XCMW8N0.net
>>69
いや、だからハイスペのノートないかなって話なんだが…

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:05:56 ID:r2827RNp0.net
まあノート買うのもいいんじゃない
後悔してない人みたことないけど

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:06:12 ID:pihDPW/40.net
お金持ちなら好きなハイスペノート買って使い潰してもいいんじゃない

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:08:24 ID:e+XCMW8N0.net
20で収めるのは無理な感じかねぇ
自分で組んだりできないし
まぁ最高スペック求めてるわけじゃないし予算の範囲内で出来るとこまでやるってとこで落ち着けるしかないわな

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:08:27 ID:Hw5pKkiW0.net
ノートに拘るのはバカバカしくないの?

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:09:01 ID:71rZBml50.net
>>72
あるよ
馬鹿みたいに高いけどな
お前は無知だからお前が今考えてる用途と
それに即したおれのかんがえたさいきょうのPCとそのつかいかた
が全くあてにならんから潰し効くやつ買っとけって言ってんだけどな
まあプライド高そうだし言うだけ無駄か

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:09:49 ID:e+XCMW8N0.net
>>73>>74
上で誰か言ってるけど寿命2〜3年と言われるとさすがに困るな

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:09:55 ID:BO6ihOPx0.net
今時BTOだから余分な要素で高くなるとか無いからほとんど自作と変わらんよ
選べるパーツに納得できるなら余裕で組める
やっとグラボ安くなったし

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:10:02 ID:71rZBml50.net
ちなみにノートの場合20なんかで足りるわけでねーだろゴミってレベル

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:10:55 ID:BO6ihOPx0.net
ノートのが余計に高いはマジ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:12:02 ID:e+XCMW8N0.net
>>77
カリカリして小生意気な煽り入れるくれえならもうレスしなくていいから失せろよ
別にお前に教えてくださいお願いしますって頼み込んでるわけじゃねえよ勘違いすんなボケ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:12:44 ID:m6r1GhIe0.net
なんで文章でこんな基地外ってわかるんだろ
お前相当気持ち悪いだろリアルでも

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/29(金) 03:13:42 ID:m6r1GhIe0.net
こういうガイジは収入も低いから妥協するしかないんだろうな可哀想

総レス数 146
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200