2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【善か悪か】埼玉消防「救急隊に食事の時間を!」 隊員のコンビニ利用を良しとするTweetが賛否両論

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:53:57 ID:mXYkByYZd.net
さいたま市消防局の担当者は今回の広報について、「クレームがあったわけではない」としつつ、「(救急隊が店舗を利用すると)市民からは色々な見方をされ、救急隊としても気にする部分がある。隊員が食事を摂る環境を整えるために周知した」と説明した。

さいたま市消防局では、以前からも病院などに併設された売店で、救急隊が飲食物を購入することはあったという。夏場の熱中症患者の増加や、コロナ禍で出動要請が増える中、救急隊が食事を摂る時間が減っていたといい、市民に理解してもらうために今回初めて、広報を行ったという。

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:58:28 ID:mXYkByYZd.net
>>17
?俺は救急隊員じゃないけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:58:29 ID:HQYQbyEsd.net
クレーム送るような愚民にはそういう考えとか理解できないからね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:58:47 ID:5mUsSQLI0.net
>>22
滞りなく業務を遂行するための税金だろ
飯食うのも休むのも仕事のうちだ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:07 ID:GkvVX9sA0.net
>>21
驚く思考の奴って存在するんだな
きーーーーーーーーっも

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:09 ID:5mUsSQLI0.net
>>24
だから救急隊と他の仕事と何が違うの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:10 ID:QS+bsKFqd.net
購入時間と飲食した時間きっちり測って減給するならまだ許すけど

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:19 ID:POgJOWY1a.net
馬鹿を基準にするのは本当にやめるべき

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:20 ID:zRJ1YS6D0.net
カンパンONLY

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:44 ID:Rw6GiZ4xa.net
これを悪とする理由がマジでわからん

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:55 ID:mXYkByYZd.net
>>26
いや、休むのにコンビニ寄る必要ないじゃん
カロリーメイトでもレーションでもいいから備蓄して毎日隊員に配布すればいいだろ…

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 22:59:58 ID:y3wT5ikxM.net
>>29
休憩時間取れなかった分は割増な

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:07 ID:JBQAxQbH0.net
こんなんに突っかかるやつおるんか
キモ杉内

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:19 ID:GkvVX9sA0.net
>>29
てめ~の仕事は休憩時間かねでんのか?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:22 ID:5mUsSQLI0.net
>>21
わざわざ署に戻って飯買いに行って食ってから再出動する方が取られる時間は多い訳だがそれでもいいの?
ただでさえ人手不足とか言ってんのに

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:29 ID:QS+bsKFqd.net
つーかコンビニ寄る理由って何?
飯や飲み物なんて勤務前に購入しとけよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:29 ID:qR0JQkQx0.net
「いやああああ!!軍服がコンビニに入ってきてるううう!!日常が脅かされるううう!!」とかいうアホが話題になってたな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:29 ID:mXYkByYZd.net
>>28
どういうこと?
お前市民と救急隊が同じとでも思ってるのか…

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:00:41 ID:M2la+3q4a.net
まさにジャップ的な考え

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:05 ID:5mUsSQLI0.net
>>33
飯くらい普通に食わせてやれよ
人権すら認めないつもりか?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:10 ID:GkvVX9sA0.net
>>38
予測できんのかよウンカス

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:15 ID:mXYkByYZd.net
救急隊なら市民を不安にさせるなよ…

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:20 ID:/zEgD4f1a.net
俺仕事中にお菓子食ってるわ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:23 ID:5mUsSQLI0.net
>>40
同じ人間だろ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:25 ID:JBQAxQbH0.net
底辺は他人の苦労が理解できない

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:43 ID:UDeJB67IM.net
ガリガリ君は許すけど高い奴は許せない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:01:43 ID:GkvVX9sA0.net
>>44
きめー~~~~~~ウンカス小僧

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:06 ID:zRJ1YS6D0.net
>>38
ま、確かによくわからんな
あ、実は必要になっちまったなんてまずいし
なんのための税金だって話

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:09 ID:ghsDPAlj0.net
>>40
同じじゃないの
公務員じゃないし

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:11 ID:JBQAxQbH0.net
愚民は救助しないほうが日本がきれいになるんじゃないか…

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:11 ID:AtrKPj3O0.net
>>33
それな
隊員のトイレとかメシとか、そういう補給も考慮した上でオペレーションを作ってもらわないと困る
仮にも救急業務にかかわる仕事がコンビニ飯でサボるようじゃお粗末すぎる

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:15 ID:g5Ymkk9n0.net
>>1お前が死ねば解決するよ
逆張りレス乞食ガイジ早く死んでね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:34 ID:0dIwT7ZP0.net
カロリーメイトなんか飯にならん
エネルギー取るための餌であってそれだけ繰って過ごすと病む

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:37 ID:mXYkByYZd.net
自衛隊を見習え
自衛隊はそんなことしないぞ

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:02:41 ID:VCye8WtCd.net
>>28
緊急車両という特権があるだろ
普通の仕事にそんな権力はない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:03:28 ID:0dIwT7ZP0.net
>>56
お前みたいなやつがいるから隠れて食わざるを得なくなっただけ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:03:32 ID:Shwt+w8j0.net
飯休憩は一時間あるだろ?ないの?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:03:43 ID:GkvVX9sA0.net
>>56
自衛隊は緊急で出動とかあんまりないだろウンカス

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:03:45 ID:A5B6t5CR0.net
>>56
普通に居るよ?
高速のパーキングにも居るし

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:03:52 ID:zRJ1YS6D0.net
>>53
俺もこの意見かな
業務を続行するのにコンビニが必要ですって言ってるようなもんだ
足りないなら足りないものを出せ
その上で必要なものを飯も含めて全部出せ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:13 ID:5mUsSQLI0.net
>>56
自衛隊も飯は食うぞ
それとも救急隊にも行軍中の自衛隊のようなレーション配るか?
結構コストかかると思うが

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:15 ID:mXYkByYZd.net
>>58
うん、なら救急隊も自衛隊に倣って隠れて食べればいいよね
別に市民の目に見えないところで慎ましく食事するぶんには誰も文句いってないわけよ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:28 ID:TlhoX0+t0.net
搬送先の病院のコンビニで買えば?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:32 ID:5mUsSQLI0.net
>>57
サイレン鳴らしてなきゃ他の車と同じだが

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:35 ID:VCye8WtCd.net
それ以前に飯の時間も取れない様なシフトの組み方の方が問題あるだろ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:54 ID:xVdQpQCO0.net
ここまでみんな無職

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:56 ID:JBQAxQbH0.net
>>59
あるけど潰れる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:04:59 ID:Ge75TQMF0.net
>>16
当然そうなったらもっと叩くだけ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:05 ID:y3wT5ikxM.net
クレーマーはすべからく死ね

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:15 ID:zRJ1YS6D0.net
>>67
それも含めておかしい

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:22 ID:0dIwT7ZP0.net
>>64
人権奪っといてよくもまあ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:36 ID:YCAh/NJ70.net
コンビニに命綱握られてると思うとたしかにヤバいな

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:43 ID:mXYkByYZd.net
こういうやつって救急隊が自販機でジュース買ってても何も思わないの?

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:55 ID:Shwt+w8j0.net
救急車呼んだ時にまだ救急隊員と車両が帰ってきてなかったらダメじゃん
速やかに消防署に車両戻すまでが仕事だろう

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:05:57 ID:y3wT5ikxM.net
>>59
ないから隙間時間でコンビニ寄ってんだぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:01 ID:tKkKnOdj0.net
そもそも昼飯をちゃんと取れない状況がやばいと思うが

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:02 ID:5mUsSQLI0.net
>>64
そもそも自衛隊も隠れなきゃいけないのおかしいだろ
それを置いておいても自衛隊は兵站管理する奴がいるからそれが可能なだけだが、救急隊にもそういう人員を新たに配置しろと?
どんだけ無駄なコスト掛ける気だよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:22 ID:JBQAxQbH0.net
>>64
市民の目に付くところでやってもキチガイしか文句言わないわけよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:30 ID:Shwt+w8j0.net
>>69
ズラしたり交代で一人ずつ行けよw

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:31 ID:y3wT5ikxM.net
>>75
いつもご苦労さまですって思う

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:41 ID:A5B6t5CR0.net
ID:mXYkByYZdみたいな自分以外のモノは機械か道具としか周りを見ていない輩増えすぎ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:52 ID:T1bqz0B00.net
オペレーションに余裕が無くなる原因は市民の皆様なんだよな…

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:06:54 ID:5mUsSQLI0.net
>>70
人間は飯を食わないと必ず低血糖になるんだぞ
文句があるならお前が救急隊AIロボットを開発しろ

86 :ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM 🐙:2022/07/31(日) 23:07:02 ID:lYaKKCOmr.net
>>67
ほんとこれ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:07 ID:MHer7DaR0.net
病気ケガはいつ襲ってくるか分からないのに病院って24時間年中無休営業じゃないじゃん?
でも誰も文句言ってないんだから救急隊員だけダメは厳しいね

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:10 ID:Lgoe2L7q0.net
助けに向かう途中ならさすがに駄目だろうけど流しで走ってるときは自由にご飯を食べるといい

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:24 ID:5mUsSQLI0.net
>>75
思わないが

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:31 ID:A5B6t5CR0.net
>>75
なんとも思わないけど?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:39 ID:ghsDPAlj0.net
つうか搬送した後ハシゴするとか自転車操業にも程があんだろw
こんなんで人命助けられんの?
必要ないのに呼ぶアホ多すぎだから海外みたいに金取れよもう

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:47 ID:Shwt+w8j0.net
>>77
そんな毎日20件くらい出動してんのかよww

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:07:56 ID:5mUsSQLI0.net
>>81
チームで動く仕事でそれって無理じゃね

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:08:19 ID:TlhoX0+t0.net
そもそも低血糖で仕事しといたら?車にオリーブオイル積んで

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:08:26 ID:zRJ1YS6D0.net
>>88
いや、まず帰れや
次に備えるやつに渡してそれから休憩トレや

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:06 ID:mXYkByYZd.net
舐めてるだろ
人の税金を何だと思ってるんだ
俺の税金でコンビニ寄ってメシ食って…怒りで震えが止まらない

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:07 ID:5mUsSQLI0.net
>>94
判断力も体力も落ちた奴に救護されたくないわ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:29 ID:0dIwT7ZP0.net
コンビニをなくして消防署に栄養士置くか

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:30 ID:5mUsSQLI0.net
>>95
その時間がとれる状況ならしてるだろ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:30 ID:JBQAxQbH0.net
>>84
ほんこれ

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:31 ID:Ge75TQMF0.net
>>85
別に辞めろとは言ってないけど
叩かれるのが嫌だつって駄々捏ねて辞めるのか?

一部はそうだろうけどそんな程度の志なら辞めればいいとは思う

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:51 ID:zRJ1YS6D0.net
>>96
怒る部分がそこじゃねぇ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:09:59 ID:Shwt+w8j0.net
>>93
シフト制にして人員被る時間を作ればいいだろw

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:00 ID:MHer7DaR0.net
救急隊は人を救う仕事なんだから
コンビニに寄る事で売り上げに貢献してそこのオーナーを救っているという強引な解釈をすれば
何にもおかしくないと言える

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:01 ID:5mUsSQLI0.net
>>101
叩かれるのが嫌だって誰が言ったの?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:07 ID:t3cDuFWD0.net
これ税金で買い物してんの?
小遣いじゃなくて?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:32 ID:0dIwT7ZP0.net
>>96
人の税金は公務員の給料だよ…

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:43 ID:NtjuNjb90.net
救急隊を叩いてるやつって何なん?それが嫌ならお前が救急隊になって好きにすればいいだろ。

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:50 ID:Ge75TQMF0.net
>>105
お前が代わりにやれみたいな論調なのはどういうこと?
続けるなら必要なくね?

単語でしかかいわできんのか?

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:58 ID:5mUsSQLI0.net
>>103
いちいち署に戻って再編成してるような時間的余裕が無いからこうなってるんだろ
人員も時間的余裕も潤沢なら救急隊だって署に戻って食いたいだろ

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:10:59 ID:mXYkByYZd.net
>>106
商品の代金はわからんが
買い物してる時間は確実に俺たちの税金だ…
冗談抜きで血管切れそう

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:11:07 ID:JBQAxQbH0.net
>>101
なんか現実に相手やのうて妄想上の敵と喋ってそうやな君

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:11:40 ID:5mUsSQLI0.net
>>109
で、叩かれるのが嫌だって誰が言ったの?

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:11:44 ID:OOhLxIYqd.net
コンビニ位いいだろ、それか、ドライブスルーでいいよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:11:47 ID:JBQAxQbH0.net
>>111
ええやん
そのまま死ね

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:11 ID:Oy9GfpPi0.net
コンビニ寄って飯買う位良いだろ
そんなことで文句言うヤツなんか一部だろ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:14 ID:L0uCRBSJd.net
いっぱい釣れてよかったね

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:15 ID:Shwt+w8j0.net
速やかに消防署に車両戻すまでが仕事だろ?違うんか?

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:20 ID:Ge75TQMF0.net
>>113
じゃあまず唐突になんで俺にやれとか言ったの?

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:31 ID:JBQAxQbH0.net
嫌儲に侵食されとるってマジなんやな

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:35 ID:Cty+BXjH0.net
アフィがむりやり炎上させてるの?

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:12:59 ID:A5B6t5CR0.net
>>96
震えてろ
税金払ってるのはお前だけじゃないから
救急隊員だって税金は払ってる

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:13:02 ID:5mUsSQLI0.net
>>111
低血糖じゃ業務のクオリティを維持できないわけで、栄養補給も仕事のうちだろ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/07/31(日) 23:13:37 ID:Shwt+w8j0.net
>>110
署に戻って再編成?
患者迎えに行くのと、送り届ける以外の時間どこで何してんの?救急隊員って

総レス数 251
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200