2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の管理職ってハンコしか押さないし不要だろ

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:19:14 ID:It8TrsfYa.net
承認と進捗確認しかしないし居る意味がない

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:19:31 ID:K+pfFyho0.net
そだねー

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:19:41 ID:kBaQJ5Jr0.net
わかる
問題解決しようとしないよな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:19:56 ID:w8fH8dS/a.net
出張へ行きます→ハンコ押す
こんな仕事いる?

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:20:05 ID:jTBd+Y6Y0.net
進捗管理してくれる人居ないと終わらないよ何も

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:20:30 ID:i9mDifQSa.net
>>3
アメリカのシンクタンクが日本の管理職は時給4ドルでも高いと言ってた

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:21:04 ID:32003XRwa.net
>>5
普通終わるよね
どんなプロジェクトでも
無能な集まりならともかく

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:21:12 ID:D6U9hLAx0.net
日本の社畜の8割が不要らしい

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:21:43 ID:qoG0pb00d.net
ISO関連の書類とかまとめたり作成したりしてるぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:21:51 ID:jk+/a4qM0.net
ハンコ売ってた団体あるよな
あっ…

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:21:56 ID:865pJJX8a.net
>>8
仕事をやってる降りをしてる奴らだらけだからな

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:21:59 ID:sb+CiXDha.net
ジジイになって体力無くなってきた時にありがたくなるシステムだと思ってる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:22:11 ID:kBaQJ5Jr0.net
>>9
それ手下にやらせてたりするケド…

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:22:13 ID:D6U9hLAx0.net
ゆとりのせいにだけされてるけど
終身雇用のせいで日本経済は終わったらしい
無能に大金払い続けてるし有能の給料は低いから誰も働かない国になった

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:22:30 ID:s0D7aEfTa.net
>>9
ウチの会社はISOの書類とかも全部下が作ってるぞ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:22:44 ID:6PBJHcfQM.net
俺もそういう管理職になりたい

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:22:58 ID:tBvEfLzxa.net
>>12
要らんだろそんな老害

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:23:36 ID:t5Dfc5XAa.net
じゃ失敗や業績の責任
おまえが取れよ?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:23:39 ID:4GYVKRm5a.net
ホリエモンが言ってたな
ホワイトカラーの9割が不要だと

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:23:42 ID:148OTk7b0.net
ハンコ押すけど中身はみてないので、なんかあったときは担当者の責任になります

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:24:06 ID:qoG0pb00d.net
>>13,15
いいな…俺1人でやってるわ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:25:17 ID:qprUycmca.net
>>18
日本の管理職は責任取らないじゃん

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:25:21 ID:Ga8tRYYmp.net
年功序列で終わった国

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:25:48 ID:t5Dfc5XAa.net
>>22
取るわw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:26:15 ID:Kusxx82S0.net
>>8
会社は無能な人間を救済するシステムだから
有能な人間は自分で道を切り開く

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:27:22 ID:7azdGNfRa.net
>>24
取ってないじゃん
会社辞めるか?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:27:35 ID:ii6/jIGua.net
>>22
部下がやらかしたら降格するわ。
管理職舐めてんの?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:28:17 ID:HAWWe/gZM.net
責任取りマシーンだぞ
必要だろ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:28:35 ID:qlJ1DUy3a.net
>>27
日本の管理職は降格しねーよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:28:53 ID:ApESaRICa.net
安倍が死んで誰が責任取った?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:28:54 ID:8e72tRxF0.net
社長部長は部下のしでかしを謝る係だけどな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:29:35 ID:QoWzj0nca.net
民間はまだマシ
ひでーのはお役所関連よ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/02(火) 10:29:46 ID:LtNUmlyo0.net
>>29
少しずつ降格する会社も出てきてるよ。老舗の大手の中にもね。
まぁ少数だけど

総レス数 104
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200