2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コロナに感染した俺が病状を詳細にリポートしていく

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:41:25 ID:61JqLOUR0.net
コロナはただの風邪とか言ってる奴がいるが、普通の風邪よりだいぶきついぞ
まあ俺も自分が感染するまではそう思ってたが

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:42:12 ID:61JqLOUR0.net
33歳男性、基礎疾患なし

1病日
・夕方頃より37℃台の発熱

2病日
・38℃台後半の発熱で推移
・一時39.6℃の発熱
・全身の倦怠感と筋肉痛
・頸部リンパ節、腋窩リンパ節、鼠径リンパ節の刺すような痛み
・頸部リンパ節と腋窩リンパ節には軽度の腫脹
・アセトアミノフェンが効かない

3病日(本日)
・午前中は38℃台の発熱で推移
・現在は37℃台後半~38℃台前半の発熱で推移し、解熱の兆候にあるように思われる
・全身の倦怠感、筋肉痛は多少軽快したものの依然としてあり
・リンパ節の病状には大きな変化なし

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:42:16 ID:AdWkhAgKa.net
勃起が止まらない

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:42:43 ID:HUCM9XIG0.net
風邪だってしんどいしあんまかわらんだろ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:42:52 ID:ECQdP71ra.net
ワクチンの接種は?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:43:14 ID:61JqLOUR0.net
不思議なのは咳や鼻水、肺炎といった呼吸器症状がまるで見られないことなんだよな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:43:21 ID:ECQdP71ra.net
>>3
確か海外で勃起したまま担がれてった人いるよね

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:44:33 ID:61JqLOUR0.net
呼吸器症状が見られない他方で、全身の倦怠感と筋肉痛は酷い
おそらく全身の血管が炎症を起こしてるんだろう

コロナが血管病としての方向に進化をしてるような不気味な感じだな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:45:10 ID:61JqLOUR0.net
>>5
ノーワクチン

もともと重症化リスクは低いし、様子見してたら機をなくした

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:45:31 ID:ECQdP71ra.net
>>9
死んだな

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:45:52 ID:0gkRdgmj0.net
感染経路は?

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:46:44 ID:61JqLOUR0.net
>>10
2病日は本当に死ぬかと思ったわ
人生で初めて39℃台後半の発熱なんて経験した

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:46:47 ID:54BaHoaP0.net
俺は昨日発病だけど同じ感じだな
ただ、熱は熱冷ましぶち込んで3時間くらいは37度後半まで落ちるけど
それ以外は基本39~40度下回らん

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:47:11 ID:61JqLOUR0.net
>>11
不明

市中感染だろうと思われる

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:47:27 ID:CSrTYooW0.net
俺もコロナ隔離中4日目
もう熱下がってひたすら暇

風邪よりは強力だった。インフルエンザクラス

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:47:37 ID:ECQdP71ra.net
>>12
比較的軽傷で済んだ奴は後遺症に苦しむことになる
これは嘘でもデマでもネタでもない

合唱(^人^)

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:48:42 ID:Af1qsnbB0.net
反ワクの思う軽症→ちょっと喉痛い気がするかなぁ
反ワクの思う重症→インフル並みだわ

一般的な軽症→インフル以上
一般的な重症→命の危機

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:48:44 ID:61JqLOUR0.net
>>13
解熱剤の使いすぎには気をつけろよ
お大事に

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:48:50 ID:bMI0OJRJ0.net
君たちて人数の多いところに行く機会多いの?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:49:20 ID:61JqLOUR0.net
>>15
これで弱毒化したってんだからおそろしいよな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:49:36 ID:61JqLOUR0.net
>>16
エビデンス

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:50:06 ID:ECQdP71ra.net
>>19
行くけど絶対にやらないのはマスク付けてないやつに近づくこと
後は3蜜回避できるなら電車も一本遅らせることもある

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:50:15 ID:lWew/1510.net
1日目で薬飲んどけばまた違っただろう

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:51:21 ID:bMI0OJRJ0.net
>>22
大変だな

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:51:55 ID:61JqLOUR0.net
>>17
少なくとも5類に落とすかどうかは慎重に検討すべきだわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:51:56 ID:CSrTYooW0.net
薬なんて解熱剤とトローチしか出なかったぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:52:19 ID:/MzkMWy7a.net
お前の免疫がヘボいだけよ
俺の一回目はちょっと強めの風邪程度、二回目は鼻水と微熱だけだったわ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:52:19 ID:H8vY6MV50.net
俺は数年に一度かかるキツめの熱風邪レベルだったな
鼻が全く効かなくなったのは驚いた

味覚消失はイコール嗅覚消失じゃね?
と思ってる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:52:35 ID:61JqLOUR0.net
>>19
出勤と退勤の電車ぐらいだが満員だしな

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:52:46 ID:TY3b+lnxa.net
>>12
種無しっすなぁ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:53:40 ID:61JqLOUR0.net
>>22
良い心がけだな
少しでも感染のリスクは下げるよう行動したほうがいい
ほんまにただの風邪とは言えんから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:54:15 ID:gMO9nCksM.net
3日目か………マジな話軽い症状でも4~5日目に急変するパターンが多い…そこが山

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:54:20 ID:61JqLOUR0.net
>>23
何の薬の話をしてるんだw

解熱剤は治療薬じゃないぞ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:54:35 ID:ECQdP71ra.net
>>21
ほい
https://gentosha-go.com/articles/-/40844

いくらでも出てくるぞ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6c00cb3ace19cf9d94e1aa1ed7580dcaaa0d33

ちなみにこの軽症でも後遺症になるってのはくすぶり感染とか言われてるのをどっかで見たけど記事確認できないや

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:54:40 ID:61JqLOUR0.net
>>30
中出しし放題じゃん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:55:20 ID:wOVLwKlj0.net
>>6
4,5日後ぐらいから鼻づまり、咳出るで
そのあと味覚嗅覚障害出る

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:55:56 ID:8N3ccgYTM.net
6波の時に感染したけど発熱無し 鼻水だけだった
その時はワクチン2回接種してた

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:56:26 ID:ECQdP71ra.net
>>24,31
まあしょうがねーよ
東京にいることをまだ考えてるしね

俺は当初からこれはやべーやつとわかってたからコロナ感染の症状知って絶対罹ったらダメだと判断した
後遺症の話を聞いたらなお無理だと思った

まあ都知事が三密回避って言った時にはなるほどってなったけどな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:59:05 ID:/MzkMWy7a.net
>>28
一回目鼻やられたけど味覚はあったけどな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:59:12 ID:wOVLwKlj0.net
ワクチン打ってない奴が1週間とかで治ると思うなよ
後遺症が1ヶ月から長くて半年以上掛かるで

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 14:59:17 ID:61JqLOUR0.net
>>34
軽症者でも後遺症が残ることがあるって当たり前の話じゃん
頭悪いなぁ君

> 比較的軽傷で済んだ奴は後遺症に苦しむことになる

これのエビデンスを出せと言ってんだぞ
比較的軽症で済んだ奴がそうでない者と比べて後遺症に苦しみやすいというエビデンスを

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 15:00:28 ID:ECQdP71ra.net
>>41
それも某クリニックで言われてる情報だからソースはあるぞ
でもアホ呼ばわりされたから出してやらねーバーカ苦しんで死ね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/08/06(土) 15:00:35 ID:61JqLOUR0.net
>>36
どういう経過を辿るかは人によるから一概にそうとも言えんがな

総レス数 109
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200