2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Macさん建築業界では誰も使ってない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ざまぁwww

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
何か問題でも?

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
ないよ?
Macって何にも使えないゴミだなって

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
建築とかいう底辺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
本当にそうかな?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>4
まだこう言ってるやついんのかよ
やべぇな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>5
そうだよ
大手設計事務所でもWindows
てかM1とか何にも使えないPC使うやつなんておらんだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
大成建設はiPad使ってた

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「MACさん建設業界では誰にも使われていない」な?

スレ建ててる暇あったら日本語勉強しろ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんで他人が使ってるPC機種が気になるの?
しょーもないこと気にして煽りスレ立ててる暇あったら自分の人生見つめ直せよ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もともとMACを仕事で使うのなんて一部の特殊な仕事だけだろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙:[ここ壊れてます] .net
建築ってパソコンで何するの?

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
iPadは使ってるMacは使ってない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
個人でやってる建築事務所くらいだろ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
CAD、BIM、構造計算
こんなもんか?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
いやそれもほとんどがWindowsだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どっち使っても別に構わんだろ
仕事に使うアプリ次第だし

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
鹿島の子会社の設計部門に出入りしてるがMacだったぞ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
マッカス信者が正論言っててワロタ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
嘘つくな

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今頃AutoCAD使わない設計事務所とかないから

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
会社に昔あったCAD班はMacだったな後間借りしてたお前ら大好き某パチンコ店の店舗の設計とかしてた建築士さんもMacだった
今はCAD班無くなってみんなCAD使うようになってからはWindowsになったわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
設計はLinuxサーバー上で行うだろ
Linuxの端末としてはWindowsよりMacの方が親和性高い

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
昔かよw
なん歳だよw

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
なわけねぇだろ
どんだけ馬鹿なんだこいつ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
イキるなイキるな

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
お前が何も知らないくせにイキるな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
Linux勉強したら?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ていうか自動車とか航空機とか機械設計もWindowsだろ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
なんで?
無駄なんだが?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
パソコンとかよくわかんないけどマックの方がカッコイイと思う

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
Autodeskが強いところほとんどWindowsだよ
3DCGもそう
AutodeskがApple嫌いなんだと思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
あの背面のクソデカ黒ポッチを許容できるならいいんじゃね?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
Macは急に互換性切り捨てたりするしな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
使ってたよに対して>>20みたいに嘘つくなって言われたらもう対話不能じゃん

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>34
まぁ仕事では使えんわな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
だって嘘じゃん

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>33
なんだてめー
乳首ダブルクリックすんぞ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>38
いやいいならいいんじゃね?
俺はダサいと思うけど

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
macってユーチューバーと自称ITエンジニアしか使ってない

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これだからドザーは困るんだよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
たいした仕事してないクリエイティブ(笑)な奴らはオサレ度最優先だからMac使いたがるよね

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
は?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺の周りの建築業関係みんなMacだけどな…
まあWindowsもいないことはないけどみんな使いにくいって見下してる
というか一つWindowsがあると色々互換性なくて困るんだよね
Windowsってマジで互換性ないわ
しかもiPhoneアプリ開発できないし

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
Macって業務用のソフトほとんど使えないからな

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>44
嘘つけって

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
これわかってないバカが
>>44

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>46
お前が嘘つくなよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>44
嘘つくのよくないよ
Cadとか入らないソフト多いし解析ソフトも対応してない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>48
お前だよw
Macなんて建築業界で使われるわけねぇだろ
まず製図アプリでまともなのがない
構造計算アプリもまともなのがない
BIMもまともなのがない
これでどうやって使うんだよ?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
cadしか知らなそう
Windows使ってるやつらの中ではまあそれしかないのかもな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
ほんとバカだよな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
Windowsしか知らなそう
Mac使えばわかるよ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>51
ヤベェやついたw

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
分かんねぇよカス

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
はい論破

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
そりゃな
お前は馬鹿だし

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>51
Cad以外の専門的なソフトはmacは殆ど使えないぞ
Boot Camp入れれば使えるがそれだったら最初からwindowsでも良くね?ってなる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>58
使えないっていうのはWindowsで使えてるソフトでの話だろ?
なんでWindows基準で話すのさ
Mac基準にされてるソフトもたくさんあるぞ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
いやMac使ってもわからんってことね

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
ないってば

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
学生時代Mac使ってたが就職したとたん使えなくてゴミ過ぎて仕事にならないからすぐwindowsに変えた

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
お前はまずわかろうとしないしな
ずっとWindowsだけでiPhoneアプリは作れる~って言ってたし
結局行き着いた先はMacを遠隔操作

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
だよな
普通そうなる

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学ぶ姿勢が足りない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
だからこいつがMacを知ることもない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
この書き込みで無知ってのがバレバレ
世界の基準はwindowsなのに

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
お前もWindows使うために仮想化環境構築してんじゃん?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
Macは孤立してるの

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
寂しいよお…友達になろうよ…

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>67
もうこのバカに何言ってもダメだと思う

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
現場はiPhoneiPadなのに事務所戻るとwindowsなんだよな

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
寂しいよお…友達になろうよ…

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
寂しいよお…友達になろうよ…

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
してないけど

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>72
そだよBox最強伝説

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
末尾pってやっぱクソだわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>74
なんだこいつ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局Windowsしか知らないやつが話してるだけのスレだった

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
新卒で大手IT就職したけど、ほぼMacだったな、経理とか一部の特殊業務でWinで。
その後スマホアプリ開発するんで貸与PCもゴージャスなMacBookProになった。
転職先もMacだな…15年になるけど、この界隈はMacしかないってぐらいだ。業界業態業種でかわってくるねえ。
プライベートはゲームやる兼ね合いでWinだけど

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
誰でもできる仕事しかしないオシャレ優先のバカ文系はmacでも不自由さは特に感じないから別にええと思う
けど専門的な仕事につく可能性が少しでもあるならwindowsにしとくべき
パソコン2回買うことになってマジで後悔する

総レス数 118
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200