2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今どきガソリン車乗ってる奴はアホだと思うwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本全国に24時間完全無料の急速充電スポットがこんなにたくさんあるのに

https://i.imgur.com/dDepaSi.jpg
https://i.imgur.com/FzvfC64.jpg
https://i.imgur.com/M6E184Z.jpg
https://i.imgur.com/atoBcb9.jpg
https://i.imgur.com/BJ2zJ9m.jpg

24時間じゃない充電スポット含めるともっともっと多い

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リーフガイジ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ガソリンスタンドの方が多いし別によくね

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ディーゼル車は許された

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
たまには自慢のリーフうpしたらどうだみんな羨むぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
温泉しかねえな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そのMAP見たら俺の生活圏とその周囲に全く無いんだが

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
絶望の四国

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>3
公共の充電スポットは既に2万件軽く超えてる
ガソリンスタンドは3万件
充電スポットは日々増えてるしもう大差ないよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気不足なのになぜ電気自動車?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
近所の移動だけっていう日産のサクラやホンダeはコンセプト的にいいと思う
でかいSAでも充電2基しかなかったり日本のしょぼい電圧だと30分の時間制限では100km分も充電できなかったり圧倒的に長距離運転には向いてないが

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
少なくない?
これで十分ってないだろ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リーフ乗ってそう

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
時は金なり

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
地図に出したのは24時間誰でも会員登録もなしに完全無料で使えるスポットだけだぞ?

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こいついい加減うぜぇな
どうせリーフ買って後悔してんだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
もう一生ガソリン車買う事は無いよwwwwwwwwwwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
バッテリー切れ起こした時が怖い

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今のってる車のev仕様があるならそっちのるけどね

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
無料?

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
バッテリー残量0%でも25kmくらい走れるから
日本に居る限りバッテリー切れるなんて知的障害くらいだと思う
有料のステーションは2万件以上あるから

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
全コンビニに充電スポットあるレベルになったら購入検討するわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
地図に出したのは24時間誰でも完全に無料だってば

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
免許も車もないガイジがスレ立て

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>21
事故渋滞や豪雨、豪雪による突発の渋滞もあるからね

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
無料で充電ってマジ?
実質交通費タダじゃんか

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
どうせ台数増えたら有料化するかと

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちなみに家で充電すると1日15km走るとして
電気代が月1000円くらいでしかないから
普段は家で寝てる間に充電してるよ

無料充電スポットの付近を走った時はせっかくだから無料充電してる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>27
市町村がやってるところが多い
あと宗教法人とか
当面はなくならないと思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
少なすぎ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
無料充電スポットだから少ないのはしゃーない
俺のリーフでも満タンにすると一般家庭の2日分の電力を充電しちゃうわけだからな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>5
何度かうpしてるけど

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まだポンコツリーフくんか

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
山奥の田舎に帰るとき途中の数少ない充電スタンドがよく埋まってるから俺にはまだまだ無理だEV

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
原油枯渇したら乗り換えるわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
充電スポットの先客なんてマジで滅多にいない
充電しながらタバコ吸ってたら頻繁にガソリン車の人に話しかけられて
みんな充電の料金聞いてきて無料だと答えるとめちゃめちゃビックリされる

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
充電は30分で80%充電されるよ
なので普通に立ち寄る時は空っぽじゃないから満タンになる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
先客いないの羨ましい
なんでド田舎なのに埋まってんだ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>38
充電してる時だけが目に入って記憶されるからだよ
そこで車が充電してなければ充電スポットだと言う事すら認識してないから

俺も電気自動車に乗ってからいつも通る道にたくさん充電スポットがあるのを知らなかったし

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本語崩壊してた
いつも通る道にたくさん充電スポットがあるのを電気自動車に乗るまでは気付きもしなかったって話

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
ガソリンの攻撃力高いから
簡単に入手されたくないって言う理由

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仕事帰りにスポットで充電できるような環境とか限られてくるし

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ガソリンは満タン給油でも数分で済むけど電気自動車は満充電まで何分かかるんだ?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リーフガイジ

総レス数 108
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200