2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今どきガソリン車乗ってる奴はアホだと思うwww

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本全国に24時間完全無料の急速充電スポットがこんなにたくさんあるのに

https://i.imgur.com/dDepaSi.jpg
https://i.imgur.com/FzvfC64.jpg
https://i.imgur.com/M6E184Z.jpg
https://i.imgur.com/atoBcb9.jpg
https://i.imgur.com/BJ2zJ9m.jpg

24時間じゃない充電スポット含めるともっともっと多い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うんこみたいなリーフで何をイキってんだよこいつ
そのへんのガソリン車より安いじゃん
軽自動車相手にイキってろよ

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これを見ればだいたいの充電スポットがわかる
https://ev.gogo.gs/map/

もちろん掲載されてないスポットも多い

特に大事なイオンが掲載されてないけど全国の殆ど全てのイオンでも10分100円で急速充電できる
家で深夜電力で充電するより少し安い

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
え、すっくな!

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
外なら30分で80%
自宅の充電器なら寝て起きたら満タン
自宅で充電してるのは充電を待ってる感覚ではないのだからコネクターを抜き差しする20秒が実質の充電時間と言っても過言ではなかろう
寝て起きたら満タンなのだから

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>48
ガソリンスタンドとほぼ変わらないレベルまで増えてるのに少ないと感じるのはいかがなものか

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
同じ人が同じ時間に充電してて
おまえさんも同じ時間にそこを通るからいつも空いてないって感覚になるのかもしれんな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
30分もかかるのか
自宅に充電設備ないとあまりおいしくないな
リーフの加速には憧れるけど買うならPHVだな

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>50
いや画像で見たら明らか少ねえだろやっぱりガイジか?
急速減少してるガソリンスタンドより1万以上少ないのに何を以てほぼ変わらないレベルまで増えたと言うの?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
東北地方にドライブ行けねえな
こんなの確実に詰むじゃん

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
実は石油→動力のガソリン車より、石油→電気→動力の電気自動車のほうがエネルギー変換効率悪くて環境に悪いという事実

ただみんなCO2が出るのが車か火力発電所かの違いだけで電気自動車が環境に良いようなイメージを持ってる
完全に電気自動車メーカーのイメージ戦略勝ち

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
ぶっちゃけスレタイに反してしまうけど
家で充電出来ないなら電気自動車は論外だと思うよ
メーカーの調査では9割以上の人は週に一回の充電で済むって話で実際にもそうなんだけど
毎週日曜日に充電するとして土曜の夜に遠出するとなると
出発してすぐ充電するハメになるからね

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
トータルでみると電気自動車の方がいくらかカーボン少なくて済むんじゃなかったかな
いろんなところで計算してるけどEVの方が悪いっての見たことないぞ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
高速道路とかガソリンスタンドより充電スポットのほうが多いぞ
ほとんどすべてのSAにあるからな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>54
有料のステーション見てるか?
>>1の画像は24時間完全無料のスポットだけ表示させてんだぞ?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局廃バッテリーの問題がまだ残ったまんまだし
今は廃棄もリサイクルもできないから適当に山積みにしてる状態
これでエコとはいったい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
暖房使うとがっつり消費されるから冬の走行距離減っちゃうのがね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>58
論点ずらすなよごみ

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
環境なんか微塵も考えてないよwww
ハイブリッド乗ってる人でも普通そうだろう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
えっ?俺はおまえの都合悪い事言っちゃった?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
原子力発電所が多い欧州では電気自動車の方が相対的に環境に優しい(CO2排出量が少ない)
未だに火力発電がメインの国では電気自動車の方が環境負荷が大きい

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
お前にとって都合が悪いから話逸らしたんだろ
池沼かよ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>61
プリウスも暖房使うと普通のガソリン車くらいの燃費に落ちるくらいだから
エンジンのないEVはキツイわな

でも暖房で航続距離減ってもガソリン代と比べれば半額以下だよ
どんな悪条件だろうとガソリン代より高くなるなんてことは無い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前らがガイジ相手にするから調子のるんだよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>66
反らしたつもりはないよ
むしろ実用上はガソリンスタンドより充電スポットの方が数が多いって事
あとガソリンスタンドでも充電できるから実際の数字以上に充電できる場所は多いぞ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高騰しているガソリン代を考えたら
プリウスPHVとか電気代200円以下で70km走れるのはお得だな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
まとめサイトに載ってたのだが
無料充電スポットなんか大昔の話で今はない こいつはエアプだ!
ってコメントしてる馬鹿が多かったからもう一度まとめて貰うためにこのスレ立てた

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>70
戸建て民はPHV凄く良いと思うよ
ガソリン入れるのは年に1~2回になるはず

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
戸建てなのにガソリン車乗ってる人はマジでもったいない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
持ち車はリーフ一台だけじゃないんだろ?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>69
実用上はとか聞いてもないこと答えんなよ
聞かれた事だけ答えろって教わらなかったか?人間不安があるからぺらぺら要らない事言うんだぞ

数って言ってるけど充電スポット1個につき給油スポットは2個以上あるじゃん。同じ見方したら更に相対的な数低く出るのにアホなの?
ガソリンスタンドにある充電スポットの数も含めて話してるに決まってるやんアホなの?なんで都合のいい方にしか考えられないかなあ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>73
戸建て民がみんなガレージ付きの立派な家に住んでると思ってるなら大間違いだからな
そもそもいくらかかるんだよ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>74
1台はガソリン車あるけどほぼ乗ってない
EVに乗るとガソリン減るのがめちゃめちゃ損した気分になるから乗れなくなる

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
北海道の画像なくて涙目

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>77
乗ってないのになんで持ってるの?
金かかるだけじゃん
売れよ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>76
カーポートや立派なガレージが無くても雨曝しで充電して全く問題ないよ
雪に埋もれても平気なように作られてる

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>78
正直すまん
北海道はマイナスイメージを与えるほど無料充電スポットが少なすぎてあえて出さなかった😂
有料のスポットならそれなりの規模の街にはあちこちにあると思うけど

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
ガソリン車はリーフに乗っていかれた時の為にあるのだけど
ガソリン代めちゃくちゃ高く感じてしまうから帰ってくるのを待ってるwww

リーフはガソリン換算でリッター100km位の経済性なんだ
無料充電スポット使えば無限大よね

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>82
リーフもう一台買えばいいじゃん
なんで買わないの

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>82
バカなのかお前は

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>80
駐車スペースがなくて近所の月極借りてる奴だっているんだよ
んで充電設備は工事費込みでいくらかかるんだよ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>83
ほんとそれな!
もう一台もEVにしたい
でもここ2ヶ月で家の工事関連で200万くらい使っちゃったしもう一台もEVに入れ替えようとは言えない

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
充電用のコンセントは4万~20万
こればっかりは工事内容による

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
少ないとか言ってる雑魚アホすぎ
無料の24hガソリンスタンドは全国にいくつあるんですか?w

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>88
ほんとそれな
夜間は圧倒的に充電スポットの方が多い

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
勧めまくると充電スポット混むだろ
俺なら黙って使ってるわ
1は頭悪そう

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気自動車、都内じゃ普及しないだろーな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
都合の悪いレスはスルーしてる時点で終わってる
そもそもコスパでマウント取れると思ってる時点で頭悪い

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
テスラ以外の電気自動車じゃモテないじゃん

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>87
投資回収期間は?

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ガソリン車殆ど乗らないから給油ランプ付いたら1000円だけ入れてんだけど
ほんのちょっと走っただけなのにまた給油ランプ光っちゃう
マジでガソリン車なんか馬鹿馬鹿しくなって乗る気にならなくなる

EVはバッテリー残量警告を無視して0%になってもまだ25kmは走れるから
0%になってから郊外の道の駅にある無料充電スポットに行って満タンにする事も出来る

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
冬乗れない雨の日雨が溜まらない道知ってないといけないで不便すぎて手放した

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>90
確かにそれは思うけどね
サクラやekで爆発的にEVが売れ始めたのもあるし
まだまだEVは政府がテコ入れしないとイケないと思ってるし
EV後進国になりつつある日本をなんとか世界レベルまで押し上げなきゃいけないと思うからこうして布教活動してる

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>96
残念でしたwww

冠水状態ではガソリン車よりEVの方が強いんだわwww

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>97
布教活動になってないぞ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>99
まぁこのスレに書き込んでる奴の8割は免許すら無いキッズだからな

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
国産EVってなんでダサいコンパクトカーばかりなんだろ

まずコンパクトカーの時点で選択肢に入らない

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>92
あまりに頭の悪そうなレスはスルーしてるけどどれのこと?

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>101
リーフはコンパクトカーじゃないよ?
3ナンバー枠だし なんな、プリウスよりちょっと大きい

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リーフガイジ
インプガイジ
MAZDA3ガイジ
SAIガイジ
ヴェゼルガイジ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
Cセグはコンパクトカーじゃん

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
そういうことじゃないんだがな
もっと流行りのSUVみたいなのも出せってことだろ
読解力を鍛えろ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
バッテリー冷却出来ないポンコツリーフ乗ってるアホはいないよな

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>97
頭悪いの否定しないのか…

総レス数 108
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200