2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーム実況ってほんとにゲーム業界の為になってるの?(・ω・`)

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
近年ゲーム実況者の業界は広がっていくけど日本のゲーム市場はどんどん縮小していってるよね(・ω・`)

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>191
マルチエンディングのゲームだと結構あるよ
「他のルートが見たいなら製品版買ってね!」が出来るからな

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オンゲが流行ってるためにオフゲまで配信を意識して面倒なガイドライン制作をしたりするから実況文化は一部ジャンルにとってはむしろ不経済じゃないかな

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
完全に主観だけどポケモンは実況なかったらとっくにオワコンになってたと思うし
ドラクエは実況がなくてもオワコン化してたと思う

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>185
映画はすぐにソフト化や配信しないし映画館の迫力や音響すごいから、分かってる人はお金払って見に行くんだよ
TVでいいやなんてのはゲーム同様ハナから興味無い

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
対戦系は売り上げに貢献できるがRPGやらノベル系は公式で配信制限掛ける時もあるな

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
長かったですねぇ

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そもそも今日びゲーム実況見るだけで完結出来ちゃうような浅いゲームは実況関係なく元々売れねぇから

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1はどこにいったんや?

総レス数 199
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200