2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つみたてNISAってやる意味ある?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:48:12.701 ID:Hmqf8qKxa.net
十分に貯金してないと、金に困ったときに安値で売ることになるだけだろ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:48:39.963 .net
摘みたて野いちご

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:49:38.908 ID:itFThWFu0.net
そんな超弩級の貧乏人が使う制度じゃないから

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:49:39.834 ID:Hmqf8qKxa.net
大多数の日本人は300万円の貯金すらないから、長期的な資産運用をやるような状態にない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:49:59.856 ID:zCz/IpqKd.net
ウェルスナビやってっけどマイナス1200円だわボケカス

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:50:13.521 ID:FKN1rOOQd.net
よく分かってるじゃん。
貧乏人だと積み立てる余裕が無いから、結局は中流以上のお小遣い稼ぎだよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:50:40.213 ID:Hmqf8qKxa.net
>>3
超弩級の貧乏どころか、40代以下の大半が貯金300万円ないぞ
50過ぎて子供も独立して退職金入ってから20年を見据えた資産形成を始めても仕方ないわ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:51:12.334 ID:GfwrkjBa0.net
十分に貯金しろ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:51:36.244 ID:2GEWY6ijd.net
やらないよりはやる方がいい
あと、貯金できないやつにとって天引きされる制度は良いと思う

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:52:55.128 ID:Hmqf8qKxa.net
十分な貯金、一人あたま300万円として家族4人で1200万円
現金で貯まってる家がどれだけあるのか

じゃあ独身は300万円貯まっているのかというと、独身の貯金額の方が悲惨なのは各統計で知られてること

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:54:25.378 ID:itFThWFu0.net
ツミニーなんて年間40万しか投資できないのにそれすら捻出貧乏人はやらなくていいよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:54:54.770 ID:KfuL6RN3r.net
>>3
弩級の貧乏人こそやるべきだぞ
まずは固定費を見直して、その浮いた分を貯金と積立NISAに振り分けるんよ
家賃、光熱費、ケータイキャリア見直しすれば1万くらいは浮くでしょ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:55:55.998 ID:2s/1EQy6r.net
月6万貯金出来るなら3万くらい回してもいいよねって制度

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:56:37.644 ID:nGAVOLko0.net
月2万くらいSP500して放置してるけど意味ある?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:57:30.855 ID:gYJnxtwe0.net
やらないよりはやった方がいいかも・・
って程度だよなー
超微妙

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:57:35.167 ID:Hmqf8qKxa.net
300万円貯まって、その300万円を直近で使う予定なくて、それでもさらに余るならやればいいと思うけど、そんな日本人は本当に少ない

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:59:48.584 ID:gYJnxtwe0.net
最終成果が出るのが40年後ってのもなー

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 16:59:55.642 ID:gvER7K0y0.net
こないだ相談したら予定ないなら緊急の資金は150くらいあればいいって言ってた

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:00:52.446 ID:KfuL6RN3r.net
>>14
積み立て続けられて40年放置できれば意味がある

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:02:06.119 ID:nGAVOLko0.net
>>19
そんなん中学生くらいから始めなあかんやん・・・

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:02:13.628 ID:GfwrkjBa0.net
>>10
そんな大量の現金が急に必要になったりしないだろ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:02:56.363 ID:GfwrkjBa0.net
>>20
生まれたときに100万入れておくと老後2000万円問題が解決するんやで

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:03:49.449 ID:gYJnxtwe0.net
大きく損も得もしないってのがいいのか 悪いのか

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:05:37.136 ID:8pF0dgm80.net
20年じゃねーの

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:05:58.213 ID:xMpLpHaL0.net
若くて稼ぎが少ない人ほどやった方がいい
時間こそ若い人の最大の資産だから

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:06:29.327 ID:GulOs7K4p.net
>3と>6と>13辺りで言いたいことをほぼ言われている
目先の現金が常に必要となる人以外の中流層が預金しとくよりもオトクだからやるもの

2年ちょい前に始めたけど今は11万の含み益出て100万超えてる

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:06:37.862 ID:gYJnxtwe0.net
>>24
20年は積み立て期間だね

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:07:06.844 ID:JNwFKSQR0.net
はよ限度額上げて

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:07:43.101 ID:gYJnxtwe0.net
>>26
この感覚の人は積み立て向いてないと思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:09:51.582 ID:GulOs7K4p.net
>>29
え?なんで?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:10:03.907 ID:p14TAUAsM.net
投資は時間が最大の武器、さっさと始めてコツコツ積んどけ
どうせ後生大事に貯金してたところで円安で実質目減りしてんだから

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:14:01.480 ID:SicdhPUpM.net
>>29
だよなあ2年でどうのこうのいってたら

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:14:41.958 ID:gYJnxtwe0.net
>>30
今の含み益を意識しちゃう人は
逆の大きな下落の時、ストレス感じちゃうと思う
それってあんまり良くない気が・・

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:21:07.313 ID:x3oOwbpg0.net
これは>>1に完全に同意だわ
そもそも積み立て投資をちゃんと理解出来てる奴って10人中3人くらいしかいなそう

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:21:24.186 ID:DpAYj7VI0.net
半年分の生活費残して全部ブチ込め

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:21:53.480 ID:p14TAUAsM.net
長期投資は存在忘れるぐらいが理想だけど普通はその境地にはなかなか達しない
最大の敵はストレスだからそれを如何に軽減するかが大事
分散投資なりドルコストなりで精神的な逃げ道作っとくのがいい

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:23:43.112 ID:gYJnxtwe0.net
>>36
その2つを持ってるのが積み立てNISAなんだけどな・

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:26:21.800 ID:p14TAUAsM.net
つみたてNISAは商品制限される代わりに非課税期間が長いってだけで
名前は「つみたて」だけど分散投資でもドルコストでもないよ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:26:27.506 ID:yDbTtWkKp.net
>>33
コロナ禍の落ちに落ちてる時に始めたから2年間やる中でトータルマイナスになったこと1度もないよ
あんまり考えてなかったけどコロナ最初期よりも酷い恐慌来るんならその時もまた積み立てて景気回復待つのみ
正直減ること気にしてる方がバカバカしいと思うけどね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:29:50.008 ID:gYJnxtwe0.net
>>38
???
銘柄は(債券。リート)も一部パッケージ化されてるから分散にはなるし
ETFと違ってドルコス成立してるんじゃない??

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:35:17.133 ID:p14TAUAsM.net
つみたてNISAは国が認定した投資信託を年間40万円まで購入出来て非課税期間20年間保持できるってだけ
年始に一括で買ってもいいし、S&P500の投資信託を分散投資とは言わないよ
バランス型の商品もあるし毎月買うことも出来るけどそれはつみたてNISAとは直接関係ないよ

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:37:40.540 ID:RMBAhx9X0.net
S&P500の中身は500社の平均なのに?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:38:39.498 ID:gYJnxtwe0.net
>>41
sp500を分散と見るかは人次第だけど
ニッセイとかSMTとかは積み立てNISA選定銘柄じゃない?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:40:07.874 ID:FKN1rOOQd.net
毎年40万、20年で800万積み立てたら、上がり下がりはあるけど最終的にはだいたい1.5から2倍ぐらいになってるよ。
シンプルにこれだけじゃない?

貧乏人以外は、とりあえず貯金するぐらいならやり得。
近いうちに家を買うとか起業するとか現金が必要なら要検討。
こういう認識だわ。

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:41:03.159 ID:gYJnxtwe0.net
>>44
これは危ない・・

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:44:55.074 ID:x3oOwbpg0.net
きちんと理解出来るかが大事だよな、ウォール街のランダムウォーカーを友達とか家族に貸しても、誰も最後まで読み切ることすら出来なかった。

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:47:00.560 ID:rhMe0q/Pa.net
DCは強制退場ないから、老後に備えたいならDCだけやればいい

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:48:54.150 ID:gYJnxtwe0.net
積み立てNISAに理解はたいしていらないと思う
ただ、リスクは許容、理解しておかないといけない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:49:46.140 ID:p14TAUAsM.net
個人的には俺もiDeCoを優先すべきだと思うけど
60歳まで引き出せないってのをやたら気にする人多いからなぁ
とりあえずふるさと納税から始めようぜ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:50:35.411 ID:/fWI7E9Ya.net
>>49
引き出せないからいいんだろ
何があっても引き出せないから誰にも取られない
破産しても取られないし、離婚しても分与にならない

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 17:52:55.905 ID:gYJnxtwe0.net
iDeCoはサラリーマンでふるさと納税やらないって人は
100%お得になるな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/06(火) 18:22:19.558 ID:r6J6BE2LM.net
2、3年で150%くらいになったわ
安値になるてコロナ初期くらい落ちねーとならねーわ
そもそも手元に金をいくらか残せない奴がするもんじゃない

総レス数 52
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★