2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビルメン目指してるだが資格受験費が高すぎて笑えない

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
職歴なし派遣フリーターおじさんだから資格武装したい……
採用してもらえる気がしない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
普通に未経験でビルメンになりたくて資格取りました!って言ったら熱意くらいは買ってくれるんじゃないの?
未経験者が現場分からないのをバカにする職場なら俺も長く持たないし採用いらん

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>14
電工取ってるなら電気屋として雇えるからとりあえずはそれで行けよ
今後この辺の資格取っていくつもりですって言ったら行けるだろ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
職歴なしおじさんが職人やっても初日に張り倒されておしまいだろwwww

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺もビルメン 資格セットと
消防設備士は取ったけど
田舎でビルがなくて全然求人なかったわ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>17
おっさんだろうが一年目だから雑用に決まってんだろ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>15
未経験で資格武装したいなら電工2種と3冷と乙4がいいと思うよ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
ビルメンの中でも電気屋とかあるんだ
電気工事士になりたい訳じゃないけどそれだったらやってみようかな

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
都会ならではの仕事なんだな
うちみたいな田舎だとビルが無いからそーゆー仕事が存在しないわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
引っ越せばよくね
持ち家とかじゃないなら全然引っ越すのに抵抗ない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>21
ビルメンって空調+電気+防災の三点セットだからな
電気の点検とかで駆り出される兵隊にはなれる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
あと3冷か
一応念の為消防甲4も取るとして参考書込み3万くらいか
なんとかなるかな……

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>25
ぶっちゃけ消防設備は点検資格者の講習で本当に十分だよ
設備師との違いは工事ができるかどうかで点検に関しては資格者の講習でフルカバーできる

冷凍機は今フロン関係がうるさくて冷凍能力7.5kw以上の機器は最低3年に一回の点検しなきゃいけなくてそこに名前書けるから重宝されるよ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ん、さんれいって申込今くらいじゃね?って思ったらやっぱり一昨日で終わってた、クソ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>24
点検程度でいいなら全然喜んでやりたいな
設置とか工事は筋力的に無理だけど今の期間きれたら本格的に就職しよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
なるほどなー
騙されたと思って乙種受けてみるかな……
正直どう考えても電工免許届いてから甲種申し込みだと4月に間に合わなかったし

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
消防設備士なら乙種とかじゃなくて消防設備点検資格者ってのがあるんよ
1種2種の2つの講習受けてテキスト持ち込みのテスト受けるだけ
金は掛かるけど難易度は資格取るよりかなり低いよ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ビルメン見習いだけど会社辞める前提じゃなければ社内資格ある場所多いで
ビル管取った方が有利にはなるけど乙4電工2種でもあれば十分
あと結構大きな会社だとエコ検定取れって言われるよ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
エコ検定とかいうカス
うちだけじゃなかったのか

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
エコ検定は満場一致でカス

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
消防設備は様々な所で、乙4はガソスタ、電工は電気工事と使えるけど
冷凍は他で使えんからなぁ
使えると言えば使えるけどそんな所では用がないというか冷凍以外のスキルが必要

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>30
高っっ! まあ実質消防設備士乙種全8種セットみたいなもんか
ありがとう、考えとく

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>31
とりあえず普通車免許取り終わったら就活初めて見る
資格は取らないけど勉強だけはしとくわ
よく分からんけどエコ検はカスなんだな!

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あ、あと今やってる仕事上ノー勉でMOSExcel取れそうだったから取ろうかも考えてる

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局評価されるのは電験ビル管エネ管だぞ
使い勝手いいのは建築設備と消防点検資格者だな
冷凍機もボイラーも設備無いからなあ知識としては求められるけど

総レス数 38
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200