2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロールプレイングゲームの主人公には個性あってほしいし普通に喋って欲しい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:29:29.427 ID:OLoqiM2m0.net
個性があろうと感情移入は出来るからキャラクターとして描いてほしい
あと名前もデフォルト名用意して欲しい、「あなた」とか「君」としか呼ばれないのはいらない

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:39:17.669 ID:OLoqiM2m0.net
>>10
俺はコマンド式もアクション式も好きだけど後者については痛いほど共感できる
RPGってもう実質遊べる物語みたいなものなんだよね、本筋はキャラクター達のやり取りで進められるけどその合間の戦闘や行動自体はこっちが操作して楽しめるっていう
いうなればドラマとゲームのいいとこ取りみたいな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:40:13.134 ID:WEdj86jz0.net
主人公は自分派な俺とは相容れない様だ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:41:34.138 ID:jboOH9iw0.net
ゼノブレイドやれ

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:41:57.050 ID:OLoqiM2m0.net
>>11
喋りもしない主人公をメインに据えた物語に「誰かの視点」ってあるか?
仮にあるとしたらそれは第三の視点しかないよ、だって主人公はまるで喋らなかったり感情を出そうとしないんだから
なら別に主人公にだけロールプレイすると限ったものではないだろう

そもそも個性がなくたってロールプレイの真似事は出来るものだし
もっと言えば「ロールプレイ」に過度にこだわりすぎてるのが最早古い
大手じゃドラクエやポケモンとかぐらい、FEやペルソナなんかは一応過度に自我は出さないと思いきや選択肢や僅かな部分で個性を出してる
もう個性のない主人公は時代遅れなんよ、物語性が今のゲームは強いんだ
だからこそ個性の無い喋らない主人公は悪い意味で浮く

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:42:14.034 ID:OLoqiM2m0.net
>>13
間違いなく相容れないな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:43:27.270 ID:vm5+UBd90.net
ロールプレイ云々言うならマイクラみたいなのが原義には近い気がする

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:43:40.089 ID:VKe2Hjrhp.net
桐生さんみたいに勝手に喋って訳わからん事になるのもある

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:43:48.589 ID:OLoqiM2m0.net
>>17
確かに

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:44:41.468 ID:WEdj86jz0.net
洋RPGあんまやらんのか?
スカイリムは未だに愛されてるぞ

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:46:18.990 ID:9JYlSo420.net
>>15
いやだから主人公視点だろワロタ
そもそも別に>>1の話を否定してるわけじゃないぞ
無口で感情も描かれない主人公はまさに自分がそのキャラクターになったつもりで遊んでねって作りなだけ
おまえの認識がおかしいという話をしてるんだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:46:41.341 ID:3Uu+lw740.net
本当に頭悪そう

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:47:11.109 ID:rQ/53fL7M.net
まだロールプレイ警察なんていんのなw JRPGに本来の意味でのロールプレイなんて誰も望んでないしそう思って開発もつけてないだろ
ロールプレイやりたいなら海外ゲーだけやってろよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:47:44.768 ID:OLoqiM2m0.net
>>20
やったことないってレベルかも知れない
俺がJRPG特有のキャラゲー要素あるのが好きってのもあるが
洋ゲーはとにかくプレイヤーがその世界にいるということを味わわせるような演出、方針が強い印象が勝手ながらある
あとそれこそブレスオブワイルドとかみたいな自由度が高いみたいな印象もあ

原神やって、やれることとかタスクが残ってるとストーリー先に進めない症候群発症してあぁいうゲームは無理ってなっちゃったんだよな
まぁ食わず嫌いでしかないんだけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:49:06.831 ID:C/ys5cItM.net
キャラクリアクションゲーで急に喋りだしたら嫌だけどRPGなら別に気にならないな
というか喋らないドラクエとかでも主人公に個性あるし喋っても喋らなくても変わんない気がする

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:49:21.056 ID:WEdj86jz0.net
>>23
この>>1は話がちゃんと通じるけど今はロールプレイ派を気持ち悪がって否定する逆ロールプレイ警察までいる
お前も片足突っ込んでるから自覚しろ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:49:25.739 ID:OLoqiM2m0.net
>>21
そりゃごめん…

けどそれはそうとだけどそもそも無口で感情も描かれない主人公そのものが不要論を俺は叩きだしてもいるんよ
明らかに浮いてるし魅力も無い、そんな主人公を皆がこぞって持ち上げるのって「また何かしちゃいました」系主人公と同じぐらい謎

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:50:54.177 ID:WEdj86jz0.net
>>24
じゃあ正直今のゲームは~とか時代遅れとか言える程見識広くないだろお前

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:52:08.008 ID:OLoqiM2m0.net
>>28
そもそも洋RPGの存在を念頭にすら入れて無くて想定外
特に意識こそしてなかったがJRPGの中で、ぐらいの話でしてたわ


自分の意見曲げるつもりはないけど見識の薄さからして勝ち目ないな
ここは逃げる

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:52:54.055 ID:9JYlSo420.net
>>27
いやまあ話の流れからそういう主張なのはもちろん理解してるけども
そもそも感情移入とか物語を把握するのが下手くそなだけなんじゃない?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:54:32.471 ID:OLoqiM2m0.net
>>30
感情移入に下手も上手もあるのだろうか
物語はむしろ第三者視点から楽しむ派だし内容を理解するのは全然出来てると思ってるけど
キャラの心情を理解するのも全然出来るつもりだけど、何をどうそうやって取られたのか割と気になる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:54:53.275 ID:wBcjiZj1d.net
ペルソナみたいな
喋らんけど選択肢とかなんやらでしっかり個性が出てるタイプが好き

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:55:37.179 ID:OLoqiM2m0.net
>>32
俺も辛うじてあぁ言うレベルのなら受け入れられる
ペルソナはそれに加えて表情とか、アニメシーンでの振る舞いで個性が特に際立ってるしな
まぁ4以降が特に顕著なぐらいではあるけど

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:57:02.243 ID:WEdj86jz0.net
>>29
まあ考えてみればスカイリムだってお前の言うように選択肢でほどほどに個性出すタイプだしな
ロールプレイ派を否定しないんであればどうだっていいわ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:57:19.208 ID:9JYlSo420.net
>>31
俺は普通にどっちでも楽しめるからな
片方しか楽しめないのはまあ価値観によるんだけど残念ではある

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 03:59:16.130 ID:jnDXVEru0.net
一度も名前をちゃんと呼んでもらえないティーダ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:00:01.287 ID:vm5+UBd90.net
主人公の目線にならないとロールプレイできない
というのは共感の能力が低いということかもしれんな
移動の操作を自分で行う以上は思考の中に一つの人格として投影できるだろう

逆に個性が設定されていないと言動の全てを自身で補う必要があるから労力が要る
エンタメに対してその労力を是とするかは個人の価値観によるかな

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:00:18.773 ID:OLoqiM2m0.net
>>34
別に俺は元よりロールプレイを否定するつもりは無いよ、感情移入しようがそのキャラになったつもりでいようが各々の勝手だよ
ただ過剰にゲームの中に自分という存在を捻じ込ませようとする為の要素というか造りが苦手というか
故に喋らない、無個性系は苦手

>>35
俺は主人公及び登場人物になったつもりで作品を楽しむわけじゃないのは事実だけど
主人公や登場人物と同じ目線で並び立ったつもりで見ることはあるよ

感情移入は自分とキャラを同一視させることじゃない
シンクロというか共感というかそういうものだと思ってる
人の感動話で貰い泣きするとかってそういう原理じゃないかな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:00:32.190 ID:SCSMIPi90.net
>>12
二兎追うものは一兎も得ず
物語を楽しむなら小説や映画には叶わないし喋ってくれなきゃ感情移入できないのは想像力の欠如

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:01:04.248 ID:WEdj86jz0.net
ロールプレイしやすいゲームでも好みの選択肢を選んでキャラ付けしていく形式だし「完全なロールプレイ」は今の時代じゃ不可能だな
何十年後かには完全に自分喋った事にAIが会話返してくれるゲームが開発されてるんだろうか

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:02:26.756 ID:OLoqiM2m0.net
>>39
テイルズオブシリーズなんかは一兎も得ずどころか個人的に一挙両得だったと思うけど

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:03:17.112 ID:OLoqiM2m0.net
あと想像力ってのは描かれない部分に対して働かせりゃ良いと思ってる
でも主軸になる話、キャラ同士のやり取りに関しては基本ははっきり描いて欲しい
曖昧なままでは物語として破綻する

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:04:17.473 ID:FF7HPzTl0.net
ドラクエ4で天女と木こりの恋物語聞いて
思わずホビットのとこ戻るのもロールプレイよ
もうドラクエさえそんなストーリーテリングしないけど

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:04:22.656 ID:SCSMIPi90.net
>>41
テイルズで感動とか恥ずかしくないか?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:05:36.488 ID:OLoqiM2m0.net
>>44
恥ずかしければやらないし
感動する作品に上も下も無いよ

感動にしろ面白いと感じさせるにしろ、何かに訴えかけてくる作品であって欲しい
そこに貴賤は無い

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:07:10.605 ID:9JYlSo420.net
結局求めてるのはロールプレイングゲームじゃないよな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:08:43.099 ID:FF7HPzTl0.net
そうだな事細かに描写してある小説かマンガが読みたいって聞こえる

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:08:48.985 ID:OLoqiM2m0.net
まぁロールプレイにそこまで固執してるわけじゃない
ただ形式的に「ロールプレイングゲーム」という名前が総称、ジャンル名として使われてるからその言葉を使ってるに過ぎない

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:08:49.023 ID:SCSMIPi90.net
説明セリフを山ほど聞かされるのは単なる苦痛だけどな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:09:26.599 ID:vm5+UBd90.net
感動ばかり注目される気がするが
感動とか筋の通ったストーリーとか小難しい人間関係とか放り捨ててただ笑えるおバカなRPGってあまり見ない気がした

アクションゲームのバカゲーはよく見る気がするけど
JRPGって大作と素人のツクールみたいな両極端な印象

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:09:53.501 ID:WEdj86jz0.net
>>38
そのねじ込むための要素が洋ゲーの弱点であり悪い癖の「葛藤を楽しめ」な選択と結果だな
極論のA vs 理想論のBって極端な二択を迫られて「丁度いいやついねーのか!」ってなる

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:10:26.607 ID:OLoqiM2m0.net
>>47
それを映像に興しつつ、尚且つキャラクターを操作して動かしたりする楽しさや演出を楽しむとか
まぁそういう両方を楽しみたいという気持ちなんだよね

「俺」という個が物語に影響を及ぼすのは選択肢ぐらいで良い
俺はそういう必要な時以外は傍観者かつ遊ぶ側でありたい

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:12:12.873 ID:WEdj86jz0.net
スカイリムで「この世界が好きだ、滅びて欲しくない」って選択肢が出てきた時は感動したもんだよ
それまでいまいち掴みどころがなかった主人公に「ああ、こいつは俺なんだな」って思いが湧く

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:12:47.622 ID:OLoqiM2m0.net
>>50
こまけぇことは気にするなみたいなRPGは確かにそんな思いつかないな
FC版ジョジョ3部とかもあれは原作設定が(ゴチャゴチャにされてるが)あるし

>>51
はー洋ゲーってそういうのが多いのな、なるほど

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:14:52.306 ID:FF7HPzTl0.net
>>52
とってもイマドキだと思うしそっちがメインストリームじゃない?

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:16:31.214 ID:vm5+UBd90.net
>>53
その選択肢は俺の意見とは違う(´・ω・`)

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:17:22.041 ID:72MGYqtWa.net
主人公がしゃべらない=しゃべれない
じゃないんだよ
あくまでキャラの所作に違和感を抱かない為の工夫であって無口やしゃべれない設定じゃない
けどマシン性能の向上でゲームはどんどんリアルになって今度は「しゃべらない主人公」を額面通りにとらえてしまうプレイヤーも出てくる
そこで妙な設定を付け足したブレワイリンクみたいのも生まれる

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:20:06.884 ID:WEdj86jz0.net
>>54
だから俺は「両方潰してしまいましょう!☆ミ」ってルートがあるFallout:NVが大好きだよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:20:34.319 ID:SCSMIPi90.net
作品世界に没入できるのが良いRPGの条件だとすると主人公が喋る/喋らないはそこまで優先度高くないと思うけどね

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:20:39.695 ID:kXtlew6s0.net
ドラクエの主人公は未だにはい/いいえとかでしか喋らないけど
あれ正直脚本書いてる人はシナリオ作りにくいだろうなと思うになってきたよ
「主人公もそう言ってるよ」とか言われて話が進行したりそれ無理あるだろっていう主人公の意志疎通描写を入れたりしなきゃならなくて

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/10(土) 04:32:39.092 ID:yd7LnZ1Xr.net
オイヨイヨ!

総レス数 61
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★