2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

薬剤師「定年まで年収600万です、AIでも出来る簡単なお仕事です、レジ打てます」←これが不人気な理由

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net


2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学費が高いし
国公立は難しいから

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ドラッグストアのおかげで安売りされてる

4 :晃 ◆HOKKExqAdQ :[ここ壊れてます] .net
aiじゃ出来ないから
責任なのを知らない奴は気楽でいいね

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
不人気じゃねーよ
フルタイムで働けないからすぐ転職する離職率が高いだけ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
レジ打ちがなければな…
変なやつの対応したくない

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
学力ない( TДT)

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
離職率高いんか?
息子が今年ついに就職したんだが

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
大体700万で頭打ちだぞ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>9
平均年収500万やし妥当やろ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
時給2000くらいもらえてすげーとか思ったけど六年勉強した結果が棚から薬取るのとレジ打ちってなんか哀れ
なんで六年かけるなら医者になろうと思わなかったのか

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年収600万なんて薬局払う能力ないから
パートタイマーの薬剤師が稼げなくてコロコロ入れ替わる現象

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
6年高い金払って大学通った結果考えたら割に合わんだろ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
一生やる仕事として魅力ないから

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高い学費払って6年制大学で難関試験受けて年収600万の袋詰めってイメージ
AIで代替できそう

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
医者から一生見下される身分

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>12
大型ドラッグストアでロキソニン売るために必要だから常に募集はしてるよな

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
資格とるのムズいんじゃなかったっけ?
それでいて医者には馬鹿にされるし
今の時期だと反ワクみたいなアタオカにも対応しないといけない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)そんな学力なかったしそんな道が存在することすら知らなかった

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
公務員のがいい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
安過ぎだろ
まともな大卒なら大手行け

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
なんで唐突にワクチン出てくるの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
不人気か?

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
薬剤師「あの薬コロナのせいか全然出荷されてないから今ある在庫で何とかしないと…」
医者「この薬不足してるらしいからいつもより多めに処方しといて」
薬剤師「」


みたいなことあるらしいね

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女なら良いかもな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
医者や患者からは不人気

27 :晃 ◆HOKKExqAdQ :[ここ壊れてます] .net
てす

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
フルタイムで働ける職場なら600万でも700万でも行くさ
そんな職場日本には選択肢少ないけどな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もしかして薬剤師の資格って取るのあまり難しくなかったりする?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
頭が悪い奴はなれない
頭が良い奴はならない
友達に薬剤師目指してる奴居たけど今は研究職だ

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>25
旦那が医者で奥さんが薬剤師でひとつながりの建物に医院と薬局てのはたまにあるよな
パチンコ屋と換金所がつながってるみたいな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
医者とか難しいやろ?
でも東大でて就職失敗とかあるし結局安定とか考えたらね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
薬学部とか
医学部並みに難しかったイメージ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>28
多く働くことが目的になってるの不思議

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
国立薬学部出る学力と時間があるなら
地底工学部から推薦で大手メーカー入れば40歳で年収1000万円貰えるから

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
看護師と薬剤師と歯科助手って女に人気の職業と思ってた

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
国公立薬は難しい
私立薬は簡単だが一応国試と大卒はゲットできるから国公立行くメリットはあまりない

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
偏差値的にはそんなにかわらんだろ
医者は資格さえあれば食いっぱぐれるどころか一千万はくだらないだろうけど薬剤師は割のいいバイトくらいしかもらえないだろ
なんでわざわざ薬剤師選ぶのかほんと謎

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
この間袋詰め間違って死人出てたよな

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
レジ打てますって何?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
薬科大作りすぎてバカが国資落ちすぎて
文科省が新設の薬学部停止した
普通に難易度は高い

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>11
薬取るのとレジ打ちで楽に稼げる職業に就くために6年勉強したんだぞw

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺のときは私立医学部と薬学部は
寄付金制度があったな
入学金の他に何百万くらい納めるの

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
国公立薬か私立医ってどっちが難しいん?

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
医者の投薬ミスを防ぐためにいるみたいなこと言う奴いるけどそんなのパソコンで処方するとき飲みあわせとかアラート出るんじゃないの?
ロキソニンの説明なんて薬剤師でなくてもいいし本当に必要のない職業
お薬手帳だの医薬分離だの利権のために存在してる職業

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>42
えらいよなほんと

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
転勤なしどんな場所でも安定に稼げるってのは薬剤師ぐらい

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
開業医の横に必ず薬局できるのとか
闇が深そうよね

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>44
国立
私立は偏差値50ちょっとあれば医者になれるだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>48
あれだと薬剤師年収1000万いくぞ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>47
やり手の高卒派遣くらいは稼げるよな

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
年収600万とかwwww
俺の年収の倍じゃねっかwwww

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>49
川崎医科大で偏差値57だから
早稲田65って考えたら余裕やね

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>40
4年制薬学部を出てドラッグストアで白衣を着る人のこと

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
年収300以下の底辺暮らしするよりマシだと思うけどね

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>44
比較にならん
医学部の最底辺が歯学部の最高峰医科歯科大水準程度
薬学部狙う程度が医学部へ入るなんて不可能

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>54
四年生はなれないな。

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
働く量セーブできるのは強み
大手企業で年収1000万円貰ってても仕事量半分にしようと思ったら時給2000円で家庭教師するぐらいしか出来ない

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
資格持ち余り過ぎ定期

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
4年制の薬学?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
川崎医科大57か医科歯科歯なら
医科歯科歯の方がむずそう。

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
それくらいの偏差値で医者になれちゃうんだから医者のボンボンがまた医者になるのは分かるわな
サラリーマンじゃ私立医学部なんてなかなかやれない

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
下を見るしかないのはかわいそう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
1番低い偏差値な。でも5000万いるし無理やろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
昔は四年だった

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
謎の女子高生の正体は? 1970年代に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
https://yugyy.emeraldtan.com/yguu/1662110529.html

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>11
医者なんて親が医者じゃなければなるもんじゃないわ
病院勤務は激務だし、自分で開業するにもアホみたいに金がかかる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
でも普通が1番よくね?身長171大卒年収500万
なんか一個どれか長所あれば充分だし

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人気あるけどバカには出来ないからだろ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>67
でも金儲かるんだからさっさと開業したらいい
頭よければ国立いけばいいしなんなら奨学金ももらえるしな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
人生そこそこでいいのには同意するが六年と学費には見合わんだろって話

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>45
飲み合わせって個々の患者の体質や既往歴にも左右されるしそんな単純じゃないよ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>72
でも薬剤師が飲みあわせ事故を防いだなんて何十年に一回くらいしかないよ

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
過去のデータ使うんだからAI向き

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
医療情報の仕事してたときに
元薬剤師さんがいたけど
基本は処方箋もってくる人を待つだけで
つらかったらしい

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
近所の調剤薬局のハゲ親父(40代後半ぐらい)バイトだった

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>71
逆に6年間働らかなくていいって考えるべきじゃね。まぁでも就職失敗なしって考えたら楽じゃね?リストラもないし

総レス数 120
21 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200