2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山に入るんだが熊って鶴嘴でヤレるかな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:48:10.438 ID:YEjhECj7a.net
最初に言っておくが俺はサイコパスでもなければ自殺願望もないぞ

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:48:35.176 ID:VkrOMgFT0.net
獣姦

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:49:02.187 ID:YEjhECj7a.net
ただ無職になったから山に何十日か探索に行こうと思ってる

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:49:45.702 ID:YEjhECj7a.net
>>2
来るとおもっただが断じてそういうのではない

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:50:25.071 ID:cRCUeDCm0.net
ライフルかハーフライフルの散弾銃があればなんとか殺れる

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:50:43.561 ID:YEjhECj7a.net
そもそも熊なんて会いたくもないがイマイチ市販の熊よけスプレーが信じられない
ほら紐なしバンジーのクレームはゼロって言うじゃん

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:51:09.265 ID:tS2c21Ui0.net
熊肉って美味しいのかなあ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:51:52.652 ID:YEjhECj7a.net
>>5
やっぱ銃がないと厳しいか
銃を撃った経験はあるけど手元にはないな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:52:30.257 ID:yk/CYbk70.net
>>7
あんまり

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:53:15.159 ID:yNIJEmSC0.net
ヤレるかヤレないかで言えばヤレる可能性はある
接近戦できるほどのフィジカルがあるとすれば

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:53:35.118 ID:FyJfQuVv0.net
ゴールデンカムイを読め

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:53:49.376 ID:D/b3DrkZp.net
>>7
くっせえ
子熊はうまいらしい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:53:56.336 ID:YEjhECj7a.net
何かいい獣よけの方法ある?
予算10000円以下くらいで

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:54:33.714 ID:D/b3DrkZp.net
熊よけするより熊のテリトリーに入らない

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:54:47.277 ID:tS2c21Ui0.net
>>9
>>12
そうなんだ
ワイルドな味がしそうだなあ

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:54:48.333 ID:cRCUeDCm0.net
>>8
あとは罠仕掛けまくって自衛するしか
ただ熊が掛かるような罠は法律で禁止されてるし、そもそも罠を仕掛けること自体わな猟免許がいるけど

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:55:30.959 ID:YEjhECj7a.net
>>11
最近完結したんだっけ?
なんか発情してるのは知ってるけどファンタジー色強いのはちょっと参考にならんかも
夜が明けたら読みに行くわ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:56:32.853 ID:kc4hXd330.net
猫パンチにビビって逃げ出すくらい気弱だから安心しろ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:56:41.022 ID:YOIvXoo+0.net
熊スプレー
つーか熊の居る山に長期間入るとなると熊は遭遇するぞ
熊と戦おうとか絶対するな、背を向けて逃げてもダメだ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:56:43.811 ID:D/b3DrkZp.net
>>15
動物園の臭い

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:57:12.615 ID:YEjhECj7a.net
>>14
確かに熊よけしても熊の寝床を横切ってたら世話ないよな
木の爪痕とか足跡やうんこが目印だっけ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:58:38.438 ID:YEjhECj7a.net
>>19
本当に熊スプレー信じても大丈夫?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:58:43.517 ID:ns33tQt/0.net
熊スプレー信じられないならいい方法があるよ
自分で食らってみるといい

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:59:03.941 ID:qvEtXq7Z0.net
鶴嘴は柄こそ長いが立ってる相手に刺すことを考えたら相当近づかないといけない
実は近距離武器だ
当然熊の攻撃範囲内ということになる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:59:10.605 ID:YEjhECj7a.net
>>16
割と山の中は動き回る予定

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:00:33.344 ID:YOIvXoo+0.net
熊に人が襲われてる動画あるけど見るか?
本当にマジでグロいぞ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:01:16.379 ID:YEjhECj7a.net
>>24
それは承知の上だ
熊は車にぶつかっても無事とは言うけど車って案外脆いって俺は思っててだったら鉄板を貫く鶴嘴ならいけるやろみたいな

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:02:09.344 ID:YEjhECj7a.net
>>23
なるほど実践が一番信じられるよな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:03:41.943 ID:HrL0M6Qdd.net
雷に当たって死ぬ確率>熊に襲われて死ぬ確率らしい
心配しなくても熊になんか遭遇しない

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:03:46.270 ID:ns33tQt/0.net
>>28
少しだけシュッってやったところに鼻近づけて吸うと死ねるほど悶絶できるぞ
人間でそれだから熊なら人間襲うどころじゃないだろうな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:03:50.253 ID:YOIvXoo+0.net
>>27
熊がトラックに轢かれる動画
お前がコレくらいタフなら太刀打ち出来るぞ
https://youtu.be/XQXXL6jGiyk

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:03:54.534 ID:GOicBHv5d.net
鶴嘴なんかでヤれるわけないだろ熊舐めんなよ熊スプレーはガチ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:04:23.772 ID:D/V8Pap10.net
鶴嘴を振りかざしてる間に熊は懐に入ってくる

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:04:30.959 ID:YEjhECj7a.net
>>26
戦うぜみたいなスタンスのスレになってきたけど
本当は戦いたくない獣を周囲200mに入れたくない
ただ探しものがしたいんや

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:05:09.380 ID:nKxpIE1vp.net
>>21
熊出る山はやめよう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:05:16.872 ID:tS2c21Ui0.net
熊は臆病だから爆音で音楽かけながら歩いてれば警戒して近づいてこないのでは
万一遭遇した時は傘をバサバサ開いて閉じてってするとビックリして逃げるってテレビで見た気がする

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:05:23.533 ID:ns33tQt/0.net
>>29
渓流釣りしてるだけでもよく遭遇するぞ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:05:42.900 ID:YEjhECj7a.net
>>31
絶対に無理やな
刺し違える覚悟はないんや
ただ自衛というか威嚇で持っておきたいって感じ

総レス数 84
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200