2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山に入るんだが熊って鶴嘴でヤレるかな

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 01:48:10.438 ID:YEjhECj7a.net
最初に言っておくが俺はサイコパスでもなければ自殺願望もないぞ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:22:41.924 ID:YEjhECj7a.net
>>57
多分埋まってはない埋まってたら見つからないからな
裏社会チックなものはまったく絡まないはず

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:24:45.504 ID:YEjhECj7a.net
>>60
つるはしやな取り敢えず動画見た感じ改めて鍛えてもどうにもならなそうだから傘を持ってくやで

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:25:23.904 ID:YOIvXoo+0.net
傘が有用なのは猪な

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:25:39.748 ID:ns33tQt/0.net
>>59
ここまで漫画家何かの知識でドヤレスできるのすげーなw

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:26:14.570 ID:YEjhECj7a.net
>>59
銃撃ったことはあるけど免許はないんだよな
銃社会ならワンチャンあったかもしれん

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:27:53.420 ID:YEjhECj7a.net
>>63
子供の頃に「Wi-Fiをウィーファイって読まないやつwwwwwww」みたいなスレに騙されたの思い出したわ

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:30:19.047 ID:hPLauAp2p.net
家の中に熊が入ってきたけど特にニュースにもならなかったな

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:31:43.515 ID:YEjhECj7a.net
>>67
そういうときって息とか潜めたりした?
匂いとかでは案外バレないものなの?

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:34:34.106 ID:YOIvXoo+0.net
>>64
漫画にグリズリー猟を扱ってる作品とかあるのか?
俺は知らんぞ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:38:07.646 ID:YOIvXoo+0.net
大型リボルバーの需要自体がリボルバーの持つ確実性と大型弾丸を使用出来る事だから
ハンターとロマン志向のガンマニア向けだよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:45:20.513 ID:YEjhECj7a.net
皆色々教えてくれてありがとうやで
秋が終わるまでには用意を整えて山に行くわ。

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:50:40.919 ID:MKivT+1V0.net
牛刀で前足切れば余裕で熊ヤれるってどっかで見た

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:56:40.879 ID:YEjhECj7a.net
>>72
プレッシャーを抑えて生物を刃を立てて切る技術を持ってないのが悔しいところやな
スコップも持ってくから刃物は携帯式くらいのサイズの予定やな

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:58:10.167 ID:Dn/K+Q5O0.net
ゴムはつけろよ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 02:58:31.337 ID:YOIvXoo+0.net
熊に使う為の刃物ならフクロナガサとかかな
刃渡り20cmは無いと心臓に届かんのよ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:09:50.563 ID:YEjhECj7a.net
>>74
つるはしの先端に?
ワンチャンコンドームのついたつるはしの先端に興味津々でその隙に逃げれたりせんかなとか考え始めるから夜中って怖いよな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:13:36.718 ID:YEjhECj7a.net
>>75
ちょっとお値段が高すぎるな
あと思いっきり懐に入ることになるから
これならつるはしの横振りに賭けたくなるわ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:15:44.744 ID:YOIvXoo+0.net
>>77
フクロナガサは柄の部分に棒を挿して槍にして使うんだよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:44:07.134 ID:YEjhECj7a.net
>>78
槍か!それならワンチャンあるわな

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:44:57.277 ID:02x7Jl+La.net
https://i.imgur.com/6aFQN4g.jpg

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:45:18.928 ID:YEjhECj7a.net
そういや埋もれたからもう一度出すけど
山の怪とかは都市伝説とか幻聴幻覚ってことよな?
反応なかったら新しくスレ建てるか

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 03:48:01.953 ID:YOIvXoo+0.net
天狗の三斧ぎりとか?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 04:00:20.826 ID:YEjhECj7a.net
>>82
いやそういう有名なやつじゃなくて認識したらいけないとかそういう禁忌系のやつやハリネズミのように鋭い毛皮を持ってて傷口から呪われるとか双眼鏡で姿を認識したらこっちのことも認識されて目を離したら襲われるとかやな

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 04:02:41.667 ID:YEjhECj7a.net
まぁこのご時世にそんなのいるわけないから
獣よけだけ万全にしとけば大丈夫やな

総レス数 84
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200