2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】秋アニメのラノベ枠、全て「なろう系」に!!!

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:12:41.954 ID:IGyyCa/00.net
陰の実力者だけは面白い
あとはゴミ

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:13:50.221 ID:6HbZDvkC0.net
まじで?
https://o.5ch.net/1zdby.png

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:15:49.314 ID:4MCJMR/ma.net
なろうでも今期の薬局みたいな主人公なら見れる

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:16:36.561 ID:yINdfu2qa.net
>>26
そんなゴミが面白いと思うならなんでもおもしろいだろ
なろうでよんでみたら中学生が書いたような文で生理的に受け付けないわ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:19:05.518 ID:chk6pokn0.net
原作どれも聞いたことすらないんだけども
コミカライズで多少成功してるとかそういう系か?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:19:21.616 ID:fTp/6EF50.net
>>26
お前ってなろう系あんまり読まないだけで読んだらなんでも面白いっていいそうだよな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:32:22.535 ID:aTfPbDeC0.net
ええんかってなんだよいいのかだろ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:32:36.207 ID:o83GXSYb0.net
今期やってる奴隷くらいエッチなやつある?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:43:07.133 ID:5Sfscyro0.net
チートでも転生でもいいから大事なのは何をするかだよな

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:52:56.247 ID:ycnHGX8bp.net
ビーストテイマーは追放されるまでの流れが広告でアホほど出てくるやつ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:53:47.687 ID:rcU2pTydd.net
追放系のなろうのアニメ化ってこれが初?

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:55:35.102 ID:Z8gAE7pD0.net
ラノベ枠でラノベ全滅したのっていつが最初だろうな
てかラノベ枠ならそこになろうが入ってようがマジでラノベ原作だろうが大して変わらんからいいや

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 09:56:35.527 ID:bvG2tAyq0.net
漫画もひでぇよな。掲載誌の8割くらいが異世界系だったりする

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:02:21.359 ID:Z8gAE7pD0.net
てか秋はキミと僕の最後の戦場とかいうやつの二期あったよな
あれラノベ原作じゃないの?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:13:28.375 ID:ycnHGX8bp.net
>>39
あれはなろうじゃないラノベだな

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:22:52.244 ID:X0vr9BKO0.net
でもなろう系っていうけどそもそも1番金持ってる層がなろう系のメインターゲット層なんだよね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:40:44.812 ID:eta4F8wjd.net
そんだけ球数あったら一本ぐらいは当たりがあるやろ
無職転生ぐらいの当たりが

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:45:23.358 ID:Zqy5V/dpr.net
毎回見るたびに思うのがこの手の登場人物はとにか人間関係の距離感がおかしい

敵対してるかベタベタかの両極端で躁鬱患者みたい
仲良い描写もレズもどきのスキンシップかオタク特有のパロディネタやるだけ

作者が人間関係皆無なのがよく分かる

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:00:17.723 ID:5Sfscyro0.net
>>43
だって人間関係の構築をチート能力に依存するんだもん、まともな話になるわけない
でももうそこをどうこう言ってもしょうがねぇんだ
チート能力が皮かぶってるだけのタイプの主人公は、キャラメイクするタイプのゲームと同じと思うしかねぇんだ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:06:37.166 ID:7i7ZWKFqd.net
なんも関係ないけど悪役令嬢系で分類するならティアムーンとかかなり難易度低いのに
なんでざまぁありのが先なんだよ笑ラスボスのアニメ化は妥当だけど

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:21:37.515 ID:7i7ZWKFqd.net
ループ7回のアニメ化見届けたら満足するわ…
いやさすがにきっとするよね?いくらなんでも 別にしらんけども
悪役令嬢つーか追放RTAから始まって愛されから何から全部乗せみたいなやつだけどな笑

ふつつかはなーざまぁ文脈で非常に優秀な作品ではある その点一番優秀かもしれんけどやらんかな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:37:48.519 ID:q5G1LHoL0.net
陰実の作者って書いてた時ガチのガキだったらしいな
学校行くとか言ってたとかどっかで聞いた

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:49:30.927 ID:fNWulPQm0.net
>>1
影の実力者はkindle unlimitedで途中まで読んだ
それなりに面白く感じた

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:51:16.792 ID:Hij/GIEl0.net
アニメ化しないラノベに価値を見出せない

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:52:40.586 ID:8GjDH4Hb0.net
この微妙な知名度でアニメ化する冒険は売り豚ダービーができるメンツ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:54:44.476 ID:VyGN9E0q0.net
つまらなさそう

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:55:14.133 ID:M0MtQjEHa.net
そもそも商業ラノベのレベルが低すぎた

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 11:59:18.913 ID:Hij/GIEl0.net
>>52
上澄みだけ本当に面白いという意味ではなろうと大差ないわな

総レス数 53
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200