2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京に住みたい😭

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:11:04.026 ID:EuiGiR5U0.net
毎日東京タワーとか高層ビル見ながらの生活に憧れる
周りが山ばっかってのはもう嫌😖

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:11:44.631 ID:KRvOHI7t0.net
住め😡

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:12:15.061 ID:EuiGiR5U0.net
>>2
お金貯めたら絶対東京行く😢

4 :くーるるさんぴゅー(略 おちんちんびろーん😬:2022/09/13(火) 10:12:26.451 ID:lStyHLgV0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
高い建物に憧れるのはバカと朝鮮人くらいだって近所のボケ老人が言ってたじょ🤭

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:12:33.800 ID:kBb1KDlSa.net
田舎にいた方がいいぞ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:13:07.856 ID:TDiaV3Y00.net
東京タワーが見える都内って買い物不便そうだな

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:13:21.536 ID:/QMaMAHMa.net
毎日スカイツリーは見える

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:13:29.343 ID:EuiGiR5U0.net
>>4
でも1度はああいう景色見ながら生活したい
>>5
田舎はなんもなくてつまらないよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:13:35.018 ID:09jixEQW0.net
一皮剥けるよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:14:02.427 ID:EuiGiR5U0.net
>>6
何でもあるし便利だと思う
>>7
いいないいなぁ

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:14:06.424 ID:Wx0mpWvSa.net
スカイツリーなら埼玉から見えるよ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:14:30.262 ID:EuiGiR5U0.net
>>9
二皮くらいくらい剥きたい

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:14:30.737 ID:eanbWePw0.net
うちのちっこい1DKで、月10万円の家賃だからな
車持つとなるとプラス4万円

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:14:47.215 ID:EuiGiR5U0.net
>>11
ホントに!?

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:15:22.083 ID:EuiGiR5U0.net
>>13
東京は車なくても大丈夫ってよく聞くから車は多分持たない

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:15:22.659 ID:af8t0/wNr.net
回りがビルばかりの生活は短期間で飽きる

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:15:58.026 ID:qijGD6Jo0.net
六本木ヒルズなら見える

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:15:58.519 ID:EuiGiR5U0.net
>>16
そう?ライトアップやらで毎日変わる景色に飽きる暇無さそう

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:16:09.549 ID:/QMaMAHMa.net
>>10
俺も埼玉県の南東部だよ
車あるから押上とかまで車でドライブしてる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:16:15.352 ID:EuiGiR5U0.net
>>17
うぅ、羨ましい

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:16:27.390 ID:g33GJsLJ0.net
東京に憧れる典型的な田舎人って感じ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:17:32.202 ID:eanbWePw0.net
うちは渋谷駅まで徒歩15分の場所だけど
コロナ禍になってからここに住むメリットがほとんどなくなったわ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:17:36.163 ID:EuiGiR5U0.net
>>19
埼玉かぁ、家賃安いならそこでもいいかも
>>21
東京は誰もが憧れるよ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:18:00.985 ID:EuiGiR5U0.net
>>22
渋谷!1度行きたいとこだ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:18:27.749 ID:/QMaMAHMa.net
>>23
因みに千葉の松戸とかもスカイツリーは見える

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:18:51.710 ID:qijGD6Jo0.net
>>20
生まれは東京の下町だけど正直に言うと海の見える町に住みたい

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:18:56.578 ID:/QMaMAHMa.net
>>24
渋谷別に何にも無いぞ
この間都心ドライブしたけど

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:19:07.242 ID:eanbWePw0.net
上京した女の子なんか2/3が田舎に買えるけどな
東京にいると結婚できないし
なかなかつらそうだよ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:19:28.275 ID:EuiGiR5U0.net
こんな景色見れるとか東京凄すぎるよぉ、写真はWikipediaから
https://i.imgur.com/MKIaFll.jpg

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:19:55.718 ID:/QMaMAHMa.net
>>28
満員電車がネックよなぁ
都心組は

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:20:02.526 ID:Wx0mpWvSa.net
たまに見るから感動する
日常になると興味は失せる

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:20:18.847 ID:EuiGiR5U0.net
>>25
松戸は知らないけど、ディズニーランドの辺り?
>>26
海もいいね、たまに行きたくなる

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:20:23.988 ID:eanbWePw0.net
>>29
タワマン住まないとw

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:20:27.262 ID:rRymU+2+0.net
東京タワー見れるとこはべらぼうわよスカイツリーで我慢して

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:20:59.076 ID:/QMaMAHMa.net
>>32
いや、幕張よりもっと東京寄り
埼玉県と東京と千葉の境

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:21:03.462 ID:eanbWePw0.net
スカイツリーのあたりは安いよな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:21:31.055 ID:EuiGiR5U0.net
>>27
109とかなんか色んなお店あって流行の最先端のとこじゃん、行きたいとこの1つ
>>28
東京なんて沢山出会いありそうだけどなぁ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:21:37.092 ID:/QMaMAHMa.net
>>36
庶民的な街だよね
押上向島亀戸とか

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:22:12.258 ID:DXIcv/Cup.net
来たら来たで文句言いそうだし、今度は東京以外の住民にマウント取ったりしそうだし、来なくて良いよ

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:22:19.334 ID:eanbWePw0.net
>>37
出会いはたくさんあるけど
結婚する意思があったり、甲斐性があったりする男はレアだから

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:22:30.139 ID:eRvHHUg40.net
生まれと育ちは田舎の港町で20年
東京で10年目だが東京はもう飽きたから田舎行きたい
 

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:22:30.579 ID:+9x5LSW20.net
全員スマホ見て高層ビルやタワーなんて気にも留めてない

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:22:51.560 ID:EuiGiR5U0.net
>>30
電車は凄いって聴く、それはちょっとやだなぁ
>>31
夜だと色々ライトアップとかあって飽きなそうだけどなぁ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:23:07.390 ID:/QMaMAHMa.net
>>40
遊びの人が多いよね
特に20から30代

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:23:12.439 .net
>>29
コロナ前に東京住んでたけど人がゴミみたいに多くて楽しかったけどコロナでつまんなくなったな
全員マスクだし

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:23:58.189 ID:EuiGiR5U0.net
>>33
タワマン住みたいけど高くて住めなそう
>>34
スカイツリーでも充分

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:25:02.243 ID:UvLrJtGGM.net
東京生まれ東京育ちだわ
いい歳して出てきても面白さ半減だから早いうち来いよ
どこ住みなん

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:25:34.248 ID:EuiGiR5U0.net
>>35
Googleマップ調べたら江戸川区ってとこに近いのね
>>36
もし住むならそこにしようかな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:25:36.393 .net
東京は夜が楽しいのはそのとおり
友達と飲み屋ハシゴするのは楽しかった
昼は人が多くて息苦しいだけだった

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:26:25.698 ID:EuiGiR5U0.net
>>39
田舎よりは毎日充実してて楽しそうだし言わない
>>40
なるほど

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:26:43.678 ID:/QMaMAHMa.net
>>49
言うて平日なら
どこも程よい人の数

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:26:45.213 ID:2kHZQsoFa.net
俺の家に住む?😄

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:27:13.523 ID:inl6B0gA0.net
東京のいい所は仕事帰りに酒飲めるくらい

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:27:29.447 ID:EuiGiR5U0.net
>>41
飽きるもんなの?
>>42
えぇ、もったいない

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:28:24.704 ID:EuiGiR5U0.net
>>45
マスクは仕方ないね、東京めちゃくちゃ多いし

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:29:00.536 ID:11UJ1eIia.net
ザ・東京みたいな思考で東京に憧れる人ってまだいるんだね

東京文化って70年代~80年代が全盛期でせいぜい90年代までだよな
それ以降はネット文化の台頭で特に東京じゃなきゃダメって事もなくなったし
東京だけに情報が集中するみたいな時代ではとっくにないしな

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:29:04.389 .net
金さえあれば東京は楽しいよ
東京で金稼ぎながら生活するのはしんどくて楽しんでる暇がない

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:29:10.015 ID:jlUEaqtkd.net
>>1
東京住んでもマジで給料高い以外ことないぞ
やめとけ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:29:26.853 ID:EuiGiR5U0.net
>>47
早めにお金貯めて東京行きたい
今は長野の大町市ってとこ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:29:35.314 ID:hYewbOGJa.net
価値観合わなくて人間関係大変よ

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:30:14.261 ID:ny3UAb260.net
江戸川って田舎だろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:30:46.297 ID:EuiGiR5U0.net
>>49
飲み屋とかあんまり無いし1度やってみたい
>>52
住む!東京タワー見える?

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:31:45.925 ID:EuiGiR5U0.net
>>53
いいね、楽しそう
>>56
でも綺麗な高層ビルとか色んなお店とかあって楽しそう

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:32:33.105 ID:b2eR02xP0.net
>>63
俺の家に住み込みする?
そっからバイトなりなんなりして金貯めればええやん

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:32:46.136 ID:EuiGiR5U0.net
>>57
お金ある程度貯めてから行く
>>58
お店も出会いもと多いだろうし、都会の景色見ながら過ごす生活に憧れる

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:32:53.381 ID:2kHZQsoFa.net
>>62
見えないけど池袋が徒歩30分で遊びに行ける
電車乗れば山手線からメトロ線など色々行ける場所も豊富

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:33:32.936 ID:EuiGiR5U0.net
>>60
人多い分そこは大変そうね
>>61
江戸川はよくわかんない

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:33:33.688 ID:eRvHHUg40.net
マジレスすると田舎の方が仕事は楽だしなんだかんだ金は貯まると思う
月一かそれぐらいでたまに遊びにくるぐらいの方がいいぞ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:33:34.995 ID:b2eR02xP0.net
最寄り池袋

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:33:49.143 .net
新大久保は韓流好きの若い子が多いイメージ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:34:00.131 ID:DXIcv/Cup.net
>>50
なら良いぞ
大崎に来い

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:34:16.108 ID:6SAPxiXPp.net
亀ホモ湧いててワロタ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:34:22.608 .net
>>68
それな
だから住むなら千葉か神奈川あたりがいい

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:34:25.891 ID:EuiGiR5U0.net
>>64
いいね、東京タワー見える?
>>66
池袋もめちゃくちゃ都会なとこだ、そこも行きたい

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:35:14.075 ID:Yy6NtppyM.net
>>59
ググったが中々味のある駅前と商店街だな

76 :おっとっと:2022/09/13(火) 10:35:26.522 ID:TrcHMUgO0.net
住みたいと思ったら即座に引っ越せ
人生の時間は有限だぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:35:31.092 ID:ny3UAb260.net
東京ってビルしか無いからつまんないよ😥

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:35:53.213 ID:EuiGiR5U0.net
>>68
田舎は刺激がなくてつまらないよ、周りにお店もないし
>>69
いいなぁ池袋、サンシャインシティも見えるじゃん

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:36:30.468 .net
>>77
JKもいっぱいいるじゃん
眼福

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:36:35.095 ID:2kHZQsoFa.net
>>72
違うぞ😁亀ホモのvipasobuに送っても俺からのレスはないよ

>>74
飽きたけど便利は便利☺
閑静な場所だしたまに騒ぐ奴がいて目立つけどほっとんど毎日が静かに暮らせる場所
めちゃくちゃ良い場所だよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:36:53.790 ID:fJNMYAVpa.net
(*´ω`*)

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:36:56.693 ID:EuiGiR5U0.net
>>70
韓流には興味無いな
>>73
神奈川だと横浜あたり?

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:37:16.659 ID:b2eR02xP0.net
>>78
ちなスペックは?メンズ?
メンズなら1年ぐらい住んでええで
https://i.imgur.com/IdHNWhI.jpg

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:37:50.005 .net
>>82
若い子が多いって意味だが

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:05.610 ID:DXIcv/Cup.net
怖すぎだろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:09.510 ID:C/2Tt5gZd.net
神奈川だと東京タワー見えんぞ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:22.077 ID:2kHZQsoFa.net
俺のことかと思ったらガチで亀ホモいるじゃねーかわろた

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:32.439 .net
なんでホモが湧いてんのこのスレ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:44.445 ID:GyYRUVZ/0.net
長野ならすぐ遊びに来れるだろ こっちで働く理由もないのにわざわざ住む必要無いわ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:49.273 ID:b2eR02xP0.net
池袋から30分の埼玉とかどんな秘境に住んでるんや?
東京住みたい言ってる奴を住まわせる場所ちゃうやろw

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:38:55.256 ID:u8oUV2ri0.net
素朴すぎてかわいい、悪い大人に騙されないようにな

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:39:20.218 ID:EuiGiR5U0.net
>>75
そうかな?そんなに栄えてないし、なんも面白みもないよ
>>76
ある程度お金貯めたら行く

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:40:04.284 ID:ny3UAb260.net
道あるいてる時も後ろから人や車来ないか数mおきに振り返らないといけないのが東京だよ😥

94 :くーるるさんぴゅー(略 おちんちんびろーん😬:2022/09/13(火) 10:40:45.025 ID:lStyHLgV0.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/anime_marara03.gif
LINEのQRコードまで貼ってるガチホモ野郎がいてドン引きだじょ😱😱😱


https://i.imgur.com/AiTpLc4.gif

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:40:54.117 ID:EuiGiR5U0.net
>>77
ビルとかお店とかいっぱいあってもなかなか飽きなそうだよ
>>79
(*゚∀゚*)ムッハー

96 :おっとっと:2022/09/13(火) 10:41:10.783 ID:TrcHMUgO0.net
>>92
無一文で来いよ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:41:21.430 ID:b2eR02xP0.net
>>92
金貯まったらね~
俺なら俺の家に今すぐお世話なって即東京ライフ満喫するけどな
家賃光熱費かからない飯も適当にあるの食べていいから初期費用0円

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:41:32.577 ID:EuiGiR5U0.net
>>71
大崎ってどの辺?

99 :おっとっと:2022/09/13(火) 10:41:43.613 ID:TrcHMUgO0.net
>>94
入れられてる方って勃起しないのかね?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/13(火) 10:42:04.312 ID:N5IdhX1E0.net
亀ホモ何で死なないの?

総レス数 174
45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200