2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピースの正体 = 「ワンピース全巻」説が最有力らしいのでまとめてみた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースが見つかったら世界がひっくり返る
 →この世界が創作であることが判明する

ロジャーが笑った理由
 →自分も含めてすべてが創作だと知ったから

シャンクスが泣いた理由
 →ロジャーの死(処刑)が確定していたから

ワンピースは「この世のすべて」であり「世界の秘密」
 →世界が創作であることを示す漫画はそう呼ぶに値する

ワンピースが見つかったら天竜人は引きずり下ろされる
 →この世界が創作であることが明らかになったら支配者の権威が失墜する

ワンピースは実在する具体的なもの
 →漫画は実在するので矛盾しない

ニカが"解放の戦士"と呼ばれ世界政府に恐れられる理由
 →ニカの能力はカートゥーン(漫画)
 →この世界が創作であることを知らしめ、支配者から人々を解放する存在

ロジャーやおでんのラフテル到着が"早すぎた"
 →ワンピースがまだ完結していなかった?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これ公式に否定されてたよ

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
宝箱を開けると単行本の上に横になったロージャーが「全巻集めた君はエラい!」って言ってくるんだよな

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
されてないが

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>3
ロジャー「読者のみんな、今君が手にとっているのがワンピースだ!」

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ロジャーが言ってた「この世の全てをそこに置いてきた」の「この世の全て」ってのはワンピース全巻のことだったってこと?

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
背表紙を繋げたら一つの絵になるんだろ

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
そう

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
実際そうだったら批判が多そうだけど嫌いじゃない

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
今お前が書いてしまったからその説は無くなった

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
打ち切りエンドじゃんw

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースという名前の由来
 →支配者による分断と抑圧がなくなり世界が本当の意味で一つになる

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんで創作だと支配者の権威が失墜するの?

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>7
なるほどだから『ひとつなぎの大秘宝』なのか

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
作者の操り人形に過ぎないから

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昔世界を支配していたD一族の全てを手に入れるみたいな考察が一番しっくりきたな

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こんなどんでん返しみたいにはならずにふわっとした終わり方するとおもう

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
単行本で分割されてるので言うほどひとつなぎ感ない

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
歴史は創作か?

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
てす

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
でもロジャーはそれを隠した、ということは、その事実を世界に知らせるのは良くないと考えたということだ
なら隠すのではなく海底に沈めるなどして処分すればいいのに何故わざわざ隠したの?

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ニカが出てきたから正直これも否定できない
ワンピースってなんでもありだしファンタジーになってもSFになってもオカルトになってもおかしくない

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースもコナンの黒幕もネットで無数の仮説が出て
「やっぱりな」って言うのを待ち構えられてるから
描いてるほうは大変だろうな

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
創作だったら創作者がいるはずだし天竜人は創作者が意図して支配者になったわけだから笑い事じゃなくね
普通はその漫画の作者にキャラが憤ると思うけど

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>18
1冊で全話を収録した特別版が出るな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>21
ロジャーの考える"見つける資格のある人間"に見つけて欲しかったから
下手な奴が見つけると処分されてしまうから隠した

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こんなメタ的なことをやるおだっちすげええええええええええええ 

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか実はネトゲだったって漫画の画像あったな

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ルフィ「この尾田って奴のせいでエースは死んだのか、尾田をぶっ飛ばす」ドーン

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最後に語り部としての作者が出てくるのか

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
くぅー疲

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
つまりロジャーは『この世界は創作の世界である』という事実を世界に公表する資格が自分にはないと思った
もしくは、公表にせよ処分にせよ行為の結果に負うこととなる責任に耐えかねて、その責任に耐えうる誰かに判断を任せようと思ったため、処分ではなく隠すという行動にでた
ということ?

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースっていえば衣類だろ
昔からそれも麦わら帽子と組み合わせた絵で出て来る

あとはひまわり畑が欲しいな
ナミはみかん畑だしその仲間として

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
尾田っち「こんなまんがにまじになっちゃってどうするの」

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最終巻に全巻収納宝箱付いてきそう

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>35
応募者全員サービスで
3万円分の切手を送ってね

総レス数 106
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200