2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピースの正体 = 「ワンピース全巻」説が最有力らしいのでまとめてみた

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースが見つかったら世界がひっくり返る
 →この世界が創作であることが判明する

ロジャーが笑った理由
 →自分も含めてすべてが創作だと知ったから

シャンクスが泣いた理由
 →ロジャーの死(処刑)が確定していたから

ワンピースは「この世のすべて」であり「世界の秘密」
 →世界が創作であることを示す漫画はそう呼ぶに値する

ワンピースが見つかったら天竜人は引きずり下ろされる
 →この世界が創作であることが明らかになったら支配者の権威が失墜する

ワンピースは実在する具体的なもの
 →漫画は実在するので矛盾しない

ニカが"解放の戦士"と呼ばれ世界政府に恐れられる理由
 →ニカの能力はカートゥーン(漫画)
 →この世界が創作であることを知らしめ、支配者から人々を解放する存在

ロジャーやおでんのラフテル到着が"早すぎた"
 →ワンピースがまだ完結していなかった?

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近ワンピースの正体よりくまの事情の方が気になってきたわ

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
バカってこんな考察しか出来ないのな

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
幼馴染みのワンピと麦わら帽子みつけて
ほんわかして友情や絆って大事だよね完って感じだろ

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>58
これを超える考察を出してからイキろうな

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
尾田を超える考察したら意味ないだろ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
ワンピースはそういうふわっとした絆とかじゃなくて具体的に存在するものであることが明かされてる
それにただの服とか帽子なら「この世のすべて」「世界の秘密」と繋がらない

63 :フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q :[ここ壊れてます] .net
>>45
あれがどれかもわからずによくされてないがなんて否定できたな
わざわざ公式で否定されてるよ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
多分だけど
Dの一族 = 創作の外の世界を知ることができ、その技術を用いることができた一族
後に世界政府と呼ばれる勢力 = この世界が創作であることを隠したかった人たち

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>37
それで作ってみて

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>63
そういうめんどくさいマウントはいいから
言いたいことあるならソース付きで語りな

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こんなガキの妄想を本気でやってそうなのが怖い

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
そんなつまらないオチにクリエイターがするわけないだろ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ニカの能力がカートゥーン(漫画)であることと、
ニカが解放の戦士と呼ばれ世界政府に恐れられる理由

スレタイの説ならこの繋がりを完璧に説明できる

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>67
その「ガキの妄想」を超える考察が他にないわけだが

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースって尾田が中学の頃から書き溜めてきた設定を漫画にしてるから「ガキの妄想」なんよね

72 :フルボッキラグナロク !omikuji ◆CSZ6G0yP9Q :[ここ壊れてます] .net
>>66
お前が勝手にガードポジションに潜り込んでるだけなんだが

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>71
確かに

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
じゃあ尾田はレッドフードのパクりを何十年もかけて描いてるってこと?

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>68
庵野のシンエヴァdisっててワロタ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
軽度の知的障害なんだろうな
可哀想に

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ニカの能力と漫画が揃って初めて意味があるんじゃね?
例えばニカのふざけた能力で創作と現実の境界を無くす(ひとつなぎにする)とか

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
全巻出揃ってないのに、そこに置いてきたは無理がある
最新刊出る度にラフテルに置きに言ってる奴いるのかよ

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>78
勝手に更新される電子書籍みたいなものかもしれない
上にも書いたけどDの一族はオーバーテクノロジーを持っていた

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もう誰か考察系の面白そうなアイディア集めてさっさと完結まで書いちゃえよ

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ここまで長編で多くの人が知ってる作品になるとワンピースの正体がどんなものだったとしても「つまらないオチ」とか「ネットで言ってた嘘バレのが良かった」とか言う人は一定数出てくるだろうしなあ

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>81
まあ100巻以上も引っ張って「全員が納得するオチ」なんてのは不可能だよな

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あー、だからDVDがログポースみたいな言い方なのか

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ネットで色々考察出た結果
竜騎士07みたいにならないでほしいわ

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>81
あえて出さないってのはありだよな
ルヒー「見つけたぞ!これがワンピースだ!」

見開き白いページにデカデカと「ドン!」

-完-

みたいな

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>55
ロジャーがワンピース着た写真が入ってる

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
宝箱視点で覗き込んでる一味の見開き→大爆笑
だろ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
短い作品ならこういう捻くれた終わり方でも良いが、長期の作品では王道の結末にしないと批判がすごいだろうな

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
演出としては割りと好き
「ここまで読んでくれたみんななら何なのか分かるよね?」
という粋な計らい

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これも含めて殆どが考察っていうより妄想の類っすよ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
dimensionのDか

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局わからず仕舞いエンドな気がする
みんなでワッハッハって笑って「宝の正体?そんなのなんだっていいじゃねーか!」みたいな

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
失われた大陸の名です

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
実はその展開って意味ないんだよな
マトリックスとかもそうだけど
漫画の中であると気づいて目醒めた世界も漫画の中かもしれない

電極を繋いだ脳だけの存在だと気づいたとして、その電極を繋いだ脳の世界もまた、電極を繋いだ脳が見せてるものかもしれない

漫画の中だと気づいたところでそれも漫画なので、永遠に逃げ出すことは出来ない、ストーリー的に逃げ出せたことにすることはできるけど、それすらも漫画の中

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースは欠けた名なので実はワンピースではない
これ以上は言えないがな

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ、忖度で消された憲法の条文なんですけどね
その条文の一部(ワンピース)が公表されたら世界政府の意味が揺らぐ

つまりガンダムユニコーンのラプラスの箱と同じ

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>94
たとえ今見ている世界が夢である可能性が排除しきれないにしても悪夢から精神的に解放されればそれは良いことだろ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
惜しいな君たち
一つなぎと言いながらひとかけらという意味のワンピースって名前にヒントがある

まあこれ以上は言えないけど

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>98
わかった👌
ワンピースは複数あって7つワンピースを集める新章がスタートするんですね?

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近adoのおかげで映画がようやく流行って、数日で過去の売れなかったワンピース映画全部抜いて初めてちゃんと認知された作品
今までは老害おっさんの買い支えだけが頼りだったのに、ここへ来てホントに流行ったもんだからイキリ散らかしてるの可愛い

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピ信者イライラでワロタ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>94
意味ない?
現実の世界だと思ってたのが創作の世界でしたってのは意味のあることだろ

創作の世界から抜け出そうとする話は意味がないが

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>102
禿しく同意

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワンピースはこの旅と仲間だ!並に寒いオチだな

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ニカが寒いからありえないとも言い切れない

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ニカはそういう単純な展開避けようとして寒くなってるから種類が違うな

総レス数 106
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200