2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本のiPhone率、異常すぎる

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 19:57:11.533 ID:eaB5ZJ9Td.net
先進国でない、自国の製品って訳でもないのにこれって頭悪いだけだろ
i.imgur.com/dotGKWN.jpg

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:01.798 ID:4lTF6FcT0.net
>>59
やってるが バカか?

アップル、新たな広告フォーマットで年間約1350億円の収入増か。その仕組みと価格設定方法を専門家が解説
https://www.businessinsider.jp/post-258018

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:05.308 ID:tM8JKgSs0.net
一番アホに見えるのはAndroidに安いイメージ性能しょぼいイメージを持ってるやつな
15万円前後の機種もあるしiPhoneと同等かそれ以上のスペックも当然ある
何も知らずに叩いてる奴ほど滑稽なものはないよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:07.452 ID:YhLPf+Oc0.net
SE3だけど256Gモデルだからタダじゃなかったよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:11.529 ID:kI33imd90.net
>>64
後者のメンツが地獄すぎる…
泥のイメージそのものって感じ。

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:18.101 ID:5Vh19VxTd.net
>>59
マジかよパソコンぶっ壊して捨ててくるわ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:43.943 ID:ZYFy7zpO0.net
>>1
そんなことよりスマホの普及率他国に比べて低くね?

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:50.721 ID:ecU1Ick7x.net
>>58
で、これらの機能美実際使ってるんでしょ?うれションして
意識足りないんちゃう?

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:54.532 ID:+IAL8Yco0.net
女の方がiPhone率が高いのはパパ活できるから

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:15:58.347 ID:9W4mfS38d.net
クソオタ泥信者って同調圧力の話持ち出すくせに世界のシェアはAndroidが上だつって話で圧力かけてきてんの草だよな
頭の悪いジャップらしいや

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:16:05.992 ID:eX4bVNPHa.net
>>64
社会的地位の低い奴は軒並みiPhoneとかその通り過ぎて笑う

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:16:06.545 ID:4lTF6FcT0.net
>>64
iPhone = 貧乏人とバカ
Android = 理系と高年収

合ってるな

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:16:21.112 ID:K80tiAS70.net
>>64
10代やけどAndroidやで

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:16:24.764 ID:pZ6/FOMGd.net
>>65
論理的に思考できる人が多いからね

79 :おじ乳輪様 :2022/09/14(水) 20:16:34.698 .net
>>77
オタクだろ。

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:16:46.565 ID:fK3/jml20.net
すぐヤれるJKの番号ゲットしたったw
070 4415 1815

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:16:58.761 ID:K80tiAS70.net
>>79
確かにガジェットオタクかもしれん

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:17:26.667 ID:QrNer0eb0.net
泥信者の俺SUGEEEEが必死過ぎて笑うわ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:17:35.385 ID:5Vh19VxTd.net
>>81
そいつ荒らしだから触らない方がいいよ

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:18:17.201 ID:K80tiAS70.net
>>83
なんとなく知ってる

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:18:27.915 ID:5HqrtFhj0.net
Androidなんて使ってるの中卒くらいだろ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:18:50.420 ID:klnmWDXL0.net
それでなんか問題あるか?

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:18:59.306 ID:32ZyXnae0.net
あいぽん5でスマホデビューしたけどそれ以降はAndroid
今はどうか知らんが脱獄せんと自由度無さすぎて

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:19:28.058 ID:tM8JKgSs0.net
>>85
ネタでも気持ち悪いわ

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:19:33.203 ID:LT33kVPi0.net
それだけアメリカの植民地だってことよ

90 :おじ乳輪様 :2022/09/14(水) 20:19:33.500 .net
オタクかドケチじゃなきゃわざわざ泥を選ぶ理由がないしな

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:19:40.656 ID:tM8JKgSs0.net
Androidアンチってどうして知性を感じないレスばかりなんだ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:20:27.755 ID:4lTF6FcT0.net
>>91
貧乏人とバカしかいないからしょうがない

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:20:31.177 ID:tM8JKgSs0.net
>>90
つまり車が好きじゃない人は全員プリウス選ぶってこと?

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:20:39.341 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>66
私の勘違いだった。すまぬ。
ただAppleにとって広告業はあくまで副業であるが、Googleは広告業が本業。データ収集のレベルが違う。Androidはデフォルトで15分に一回位置情報をGoogleのサーバーに送る。
またAppleはプライバシーに気を使っておて、例えばSiriの処理は端末内で行なっていたりする。またブラウザのトラッキング防止機能を最初につけたのもSafari

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:20:41.125 ID:giJHnlGw0.net
だからなんだ
くだらん

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:20:42.355 ID:eBGLi/dK0.net
両方持ってるから分かりません

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:20:43.772 ID:tw5ZY4q/0.net
島国だから同調圧力に強いからな

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:21:17.993 ID:Sn4518xk0.net
アプリ作ってる人間としてはAndroidのが敷居低くてやりやすい
とはいっても最新のiPhoneにしか搭載してない機能もあったりその逆も然りだからどっちもどっちだな

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:21:27.890 ID:HSE8sSrh0.net
オリジナルと模造品どっちを日本人が選ぶかって事だな

100 :おじ乳輪様 :2022/09/14(水) 20:21:27.984 .net
いや、iPhoneは誰でも買える
日本はキャリアの分割下取りが普及してて月々の支払いは数千円でいいから

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:21:35.713 ID:5Vh19VxTd.net
>>93
そいつは1人にしておけ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:21:55.119 ID:9OekJV+Xd.net
キャリアが安く配っちゃうからダメなんだよ

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:22:08.503 ID:LT33kVPi0.net
皆が使ってるから使うっていうのは
理由として優秀だとは思うけどね
ブラッシュアップされてないマイナーなものを買う方がアホ

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:22:11.770 ID:J08qCAuDd.net
>>98
それぞれに専用アプリ作るための人を雇う力もない弱小開発者のアプリに用はねんだわ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:22:21.345 ID:ahUfOeOHa.net
Android使ってる奴ってだいたいこういう顔してるよな
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人:::::::::::ヽ
    /:::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、:::::::ヽ
    |:::::::::::@ヽ-------‐‐'′    ヽ:::::::::|
   |::::::::::/                 |:::::::::|
   |:::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
  |::::::=ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ=::::::|
  |::::::::/ヽ      /ノ  ヽ      /ヽ::::::::|
  |:::::/  `─── /   ` ───  丶:::|
  |:::ノ        (●_●)        |::|
  |::|           l l           |::|
  |::|       __-- ̄`´ ̄--__       |::|
  |::|        -二二二二-        |::|  
  |::::\                   /::::|  
  \::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_     /::::::/         
    |Ξ|~ \             / ~|Ξ|
   /::::::ヽ/|\_______/|\ /:::::::ヽ
   |::::::::::|  \         /  |::::::::::::|
  /|:::::::::::|    \      /    |::::::::::::|\

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:22:31.518 ID:NER5BDsda.net
貧乏人はAndroidで金持ちはiPhone
日本だろうが世界だろうが一緒よ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:22:31.666 ID:Eq/Bvmx0d.net
私はiPhoneが好きなわけじゃないけど使ってる。囲い込みをするAppleの姿勢は嫌い。

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:23:18.161 ID:5Vh19VxTd.net
Androidから変えて8年くらいになるけどこだわりないから別にiPhoneでいいやなんだが

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:23:21.098 ID:2Bw0nbFaM.net
金持ち(返却条件付きローンw)

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:23:24.594 ID:J08qCAuDd.net
>>107
Appleの囲い込みがキショくてウザいのはそれはそう

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:23:28.491 ID:X2uJ28wg0.net
iPhone買おうと思ったけど
高ぇ

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:23:53.160 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>111
SE

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:24:28.430 ID:KY+4e/d1d.net
>>1
「日本の」って何?
最先進国のアメリカでもiPhoneシェア5割超えだけど
情報はアップデートしとけよw

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN02DUW0S2A900C2000000/

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:25:03.093 ID:Sn4518xk0.net
>>104
専用も何も今はマルチプラットフォーム対応はできて当たり前だろ
何様か知らんがどこの時代に生きてるんだお前

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:25:24.359 ID:Aa2ha5XU0.net
たかがスマホ如きわざわざこだわる事もないからな
どうせ多くのユーザーが使うアプリはほぼ全てiOS版とAndroid版どっちもあるんだから
自分の周りに使ってる人間多いOS選べばいいよ

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:25:34.962 ID:+cNNV9Oe0.net
iphoneと泥両方使い続けて今と両方持ちだけどメインは泥だわ
好みの問題だろ
それよりiphoneは糞ノッチなくさない限り俺の中ではメインにならないわ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:25:41.211 ID:sn1vjxU6a.net
>>1
アメリカのiPhone所有率 10代は83%にも上ることが調査で判明
。調査対象のうちAndroidユーザーだったのはわずか9%でした。「将来のスマートフォンの乗り換え時にはどの機種を持ちたいか?」という問いには、86%がiPhoneに機種変すると回答したそうです。
https://news.livedoor.com/article/detail/16289395/

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:25:59.783 ID:J08qCAuDd.net
>>114
マルチプラットフォーム出来て当たり前って認識共有してるんなら
>>98はなんなんだよ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:27:28.666 ID:ZyYpM5SzM.net
そろそろiphone返却期限だ…残債払えないから新しいiphoneも強制返却ローンにしなきゃ(笑)

これが現実

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:28:06.252 ID:Sn4518xk0.net
>>118
俺は取っつきやすさに触れただけであって専門だのなんて話題にしてないし
今時単一OSでしか動かないアプリなんて作るバカがどこにいるんだよ

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:28:16.785 ID:ecU1Ick7x.net
>>112
確かにSE高パフォーマンスで処理もいいけども
なんなん前時代のベゼルでさ画面の割に本体のデカさ
コレがデザインいいっていう奴はアップルに脳焼かれて汁出てるやつしか言わないでしょ

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:28:49.354 ID:VT1TOANw0.net
このスレまとめていいですか?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:28:55.261 ID:gPMRqu6O0.net
スマホはiPhoneでパソコンはWindowsだ

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:29:33.606 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>121
デザインはいいとは思わない。
けど縁があって誤作動はしにくい

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:29:38.412 ID:J08qCAuDd.net
>>120
なるほどね

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:30:08.092 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>122
まとめて、その収入で好きなスマホ買いな。

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:30:16.241 ID:ilrFkMlo0.net
俺ですら買ったからなぁ
キャンペーン目当てだけど
Androidも使ってる

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:32:16.891 ID:5Vh19VxTd.net
あとiPhoneはスペックとか気にしなくていいし楽

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:32:40.738 ID:Eq/Bvmx0d.net
第三のOSが出てくれればなぁ。
完全なオープンソースを希望。

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:33:18.039 ID:qM9ujIvq0.net
>>129
自分で作れよ

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:33:38.901 ID:kUYhRMK2a.net
好きなの使えやハゲ

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:33:58.836 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>130
それは、、
Mozillaあたりが作ってくれないかな?
一回失敗してるけどw

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:34:16.475 ID:RDnc2+pra.net
>>128
バッテリー雑魚いしカメラ糞だけど
20万払った手前文句いえないよな

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:34:22.805 ID:K80tiAS70.net
結局は自分の好きなの使えばいいと思う

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:34:31.933 ID:HuGjNvOS0.net
正直Androidのほうがかっこいい

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:34:52.477 ID:HuGjNvOS0.net
何なら見た目は中華泥が一番かっこいい

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:35:18.935 ID:J08qCAuDd.net
>>129
嫌儲OSじゃんw

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:36:48.428 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>137
嫌儲というか、裏で何してるかわからないOSはキミが悪い。

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:37:07.696 ID:CbvsoQwja.net
同調というかわざわざ選ぶ必要性を感じてないから多い方に流れてるだけじゃね
叩くならiPhoneとAndroidの違いを説明してくれ

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:37:31.250 ID:XFbOxpz00.net
iPhoneは安いからね

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:37:46.219 ID:5Vh19VxTd.net
>>133
そんなの気にした事ないな
気になったら買い替えたらいいし

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:38:19.155 ID:41xQtgJSd.net
Googleに情報を送って何が問題なの?

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:38:31.510 ID:Sn4518xk0.net
個人的には思うところとしてはGoogleには早くトラッキング回りの機能の拡充をしてほしい
現状でも相当の性能はあるけどこの分野においては現状iPhone一辺倒なところがあるからせめて機能面は揃えてほしい

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:38:42.447 ID:03hPxM2R0.net
それだけ富裕層が多いということだろう

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:38:46.433 ID:J6ZrfhvI0.net
韓国の普及率はさすがだな
この分野は昔かはら早い

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:39:47.596 ID:ilrFkMlo0.net
海外旅行では注意しないとヤバいな

日本だと席取りで店でiPhone置いてる人多いけど
180%盗まれるぞ

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:40:23.699 ID:bVfgO9gkM.net
>>143
いや広告メインで稼いでるのになんで自滅しなきゃならないんだ
本当に頭悪そう

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:41:04.494 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>142
自分のデータを知らない間に収集されて、儲けてるって気持ち悪くない?Google以外にも世の中にサービスがあるわけで、わざわざ使う必要はないってこと

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:41:37.286 ID:J08qCAuDd.net
>>138
それハード作ってる側でカスタマイズしたらそこで終わりじゃん

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:42:21.226 ID:YvXpM0xId.net
>>148
それで便利なサービスが無料で使えるから満足してるよ
ポイントカードとかクレカと同じでしょ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:42:23.176 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>143
広告で儲けているのに、、
それしちゃったら、、
3rdパーティークッキー廃止もどんどん延期してるし

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:42:36.956 ID:Sn4518xk0.net
>>147
自ら無知を晒すバカは黙ってな

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:42:54.139 ID:tM8JKgSs0.net
>>148
あなたはYouTubeを見たことないの?
グーグル検索を使ったことないの?

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:43:21.083 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>149
GPLにしたらOKじゃない?

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:43:58.251 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>150
それを承知で使ってるなら構わないよ。

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:44:00.850 ID:J08qCAuDd.net
>>154
誰が使うんだよその嫌儲OS

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:44:04.924 ID:tM8JKgSs0.net
ほんとスマホ対立スレはよく伸びるな

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:44:53.899 ID:Sn4518xk0.net
>>151
こっちは儲けがどうのなんて話してないんで

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:45:00.270 ID:2TmscIYW0.net
iPadPRO使ってるからiPhoneにしてる
Androidも気になる

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:45:23.122 ID:lGGW7CfC0.net
先進国やからな。

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:45:44.991 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>153
Google検索の代わりにDuckduckgo使っているよ。Youtubeはログインせずに見て、ブラウザのトラッキング防止機能も使ってる。

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:45:49.667 ID:knsPc9K50.net
外国人がiPhoneは高くて買えないって何かで見たぞ?

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:46:22.245 ID:jcpLIiMS0.net
安く配ってるからだろ
あと日本は一応裕福な方だから毎月1万とか分割払えるからみんな持ってる

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:46:39.163 ID:Eq/Bvmx0d.net
>>157
のびのーーーび

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:47:29.712 ID:YvXpM0xId.net
>>155
感性が良く分からないね
ご老人?

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 20:48:02.527 ID:K1Azx9qF0.net
ぶっちゃけなんでもいいわ

総レス数 213
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200