2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前らメダカ飼わないの?

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:15:01.812 ID:1FJjjfoc0.net
>>14
メダカと比較するようなもんじゃねーだろ
マジならうpしてくれ

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:15:13.093 ID:9Alog1MZ0.net
メダカは簡単にかえるし、増えるしきれいな種類増えてきたのがいい

発泡スチロールの容器に水と水草入れて放置しても、みずさえなくならなければ元気

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:16:43.834 ID:oStQ+3Fj0.net
>>17
まだ赤ちゃんだから水槽で飼ってる
大きくなったら庭の池に移すつもり

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:16:55.737 ID:gs9rLQ4R0.net
メダカほんと楽
水換えると嬉しそうに泳ぎ回ってかわいい

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:20:00.180 ID:S8Lw6oAL0.net
>>16
たしかに
>>18
メダカは屋外ということね
>>20
品種についてはいい加減収束してほしいと思います
>>21
惹かれるけど後々のことを考えると手が出せない
金持ちの中国人に人気だよね

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:21:40.128 ID:2GYWjWDUp.net
すまない海水魚で手一杯だし増えたらのときのヤフオクは使えなくなったし

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:22:26.250 ID:S8Lw6oAL0.net
>>22
いいね
水換えに関してはほんとにそうで
全とっかえするとめちゃめちゃ餌食いが良くなる
らんちゅう飼育から学んだ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:23:52.202 ID:9Alog1MZ0.net
>>19
アロワナやダトニオやポリプテルスもいいけどスネークヘッドが一番いいわ
https://i.imgur.com/Bmv6c6o.jpg

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:23:57.999 ID:fzmkmtsc0.net
今日で全滅した

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:24:16.933 ID:S8Lw6oAL0.net
>>24
ヤフオクは変わりメダカは問題ないよー

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:25:09.183 ID:U9/CFK2L0.net
メダカ飼わないとダメカ?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:26:05.320 ID:DlpO1Ac80.net
水棲生物は水換えが面倒すぎて無理

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:26:34.667 ID:1FJjjfoc0.net
>>26
スゲー金持ちだな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:27:17.879 ID:S8Lw6oAL0.net
>>27
記念日だ!
>>29
ダメじゃないよ
>>30
一理ある

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:27:41.401 ID:z2WLrn+j0.net
金魚でよくない

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:27:57.664 ID:n7nbIwI90.net
丈夫さだけで言えばアカヒレのほうが強いんだよね
実家のやつ4年くらい生きてる

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:28:18.212 ID:gs9rLQ4R0.net
>>30
五分もかからん
超怠惰なワイでもかろうじてこなせるんだから常人なら余裕だわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:28:25.182 ID:9Alog1MZ0.net
>>31
写真下手なのはすまない
金持ちじゃないがアクアリウムにははまっている

一部屋水槽に明け渡してるし

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:28:51.979 ID:gs9rLQ4R0.net
まあ金魚鉢だからだけど

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:29:14.019 ID:9Alog1MZ0.net
>>33
金魚は意外とデリケート

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:29:42.261 ID:S8Lw6oAL0.net
>>33
一理ある
>>34
アカヒレ飼ったことないけど丈夫の代名詞だよね

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:30:42.940 ID:00sYnct50.net
グレーターサイレン飼ってるからイイっす

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:31:42.910 ID:S8Lw6oAL0.net
>>40
いいね
サイレンは図鑑でしか見たことない
しかもイラスト

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:37:08.744 ID:00sYnct50.net
水換え中の
https://i.imgur.com/bFSnCY9.jpg

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:37:53.804 ID:Thi3DI/vd.net
>>27
またおまえかいい加減にしろやボケ
またテンプレ貼られてえのか?

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:38:04.147 ID:gs9rLQ4R0.net
>>42
ナニコレ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/14(水) 23:38:33.158 ID:S8Lw6oAL0.net
>>42
ウナギイヌやん

総レス数 45
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200