2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】夫「もう限界。専業主婦なんだから、多めに家事やってくれ」→大炎上

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 11:45:05.798 ID:N9cCZaXwd.net
      
https://i.imgur.com/Rk6bBc4.jpg
https://i.imgur.com/1OgZ9MF.jpg
https://i.imgur.com/sfTe4Yh.jpg
https://i.imgur.com/hgwR0Fq.jpg
https://i.imgur.com/eOGubgO.jpg
https://i.imgur.com/nb7bpVo.jpg

228 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:27:44.039 ID:qvGRnGUk0.net
>>215
なんやかんやで産むくらいなら中絶しろと
そういう風潮になってもらいたい不幸な思いさせるより楽にしてやった方が幸せだわ

229 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:27:48.341 ID:ytN99Xgb0.net
本人か親族に言えばいいのにツイッターでわざわざ表明するのが意味わからんな
もちろんそれを燃やす方も
一人一人事情は違うでしょうに

230 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:19.836 ID:psngH63E0.net
自分でその相手と結婚して子供作るって選択をした結果なのだから愚痴られても自業自得としか思わない

231 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:26.428 ID:9NbKR1LS0.net
女は平等を謳うけど男が今までめ目を瞑って負担してたとこには目を向けないよね
棚上げしてるのはどっちや

232 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:33.147 ID:MDx67RsXa.net
夫が死ぬ思いで働いてる間主婦はファミレスで子供連れてママ友と井戸端会議
例えばこんな家庭でも主婦が夫に文句言われたと愚痴ツイートすれば万単位のいいねが貰える

いかに男の労働が女の家事より楽という盲目的先入観があるかということ
労働なんて職種、ポジションによってピンからキリまで差がある
育児だって障害持ちの子供と聞き分けの良い子供の面倒を見る負担の差への不理解が度々話題になるのになぜ男の労働に対してはそういう想像もできなくなるのか

233 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:38.325 ID:KhTvF2URM.net
>>223
それはおかしい
周りの奴からしたら育児を助けるメリットなんかない

234 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:49.726 ID:ySbdMOrka.net
弱者男性が悪い

235 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:49.882 ID:Cloknc7Dd.net
火起こし名人

236 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:53.784 ID:3Ma/lj85a.net
>>207
親や親戚いないやつは子供産むなってことけ?いても面倒見ずに口だけ出してくる親世代ばっかだから問題になってんの
お前も相当ずれてるよ?
自分でシフト組めるとか子供がお前の望むように動く訳ないじゃん

237 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:28:59.430 ID:qljXDBJ3M.net
>>223
馬鹿なの?
だいぶおかしな意見言ってるって自覚ある?
一つのことだけに固執しすぎだよ人間の生きる意味は育児だけだと思ってんの?

238 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:29:37.564 ID:J7ran/0ba.net
ツイに書いてもフェミに噛みつかれるだけだからやっぱ5ちゃんが一番ってはっきりわかんだね

239 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:29:56.931 ID:qljXDBJ3M.net
>>227
あほやし
現実見ろって

240 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:30:09.894 ID:dH7BbJg6M.net
結果この男が馬鹿
言いたいことはわかるけどここで発言するのは頭悪すぎる

241 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:30:22.024 ID:nd2VXp9ud.net
>>233
だから親族を頼るんだよ
普通は親(祖父祖母)が子育て支援するんだよ
それが当たり前

その環境をぶち壊して勝手に自分らの生活を始めたんだからその部分の不利益はのみ込めよ
馬鹿は棚上げしかしない

242 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:30:42.943 ID:nd2VXp9ud.net
>>236
いないなら居ないなりの環境整えろって言ってんだろ
日本語理解できないのか

243 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:30:50.461 ID:C03KzP/3M.net
男女既婚独身わかるようにレスしてほしい

244 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:05.371 ID:RVx+S7jcM.net
>>21
これ

245 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:12.266 ID:nd2VXp9ud.net
>>237
子育てする環境も用意しないで子作りだけはいっちょ前にやる馬鹿ってこと?

246 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:19.118 ID:KhTvF2URM.net
>>241
それを親にメリットがない

247 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:22.175 ID:uPGA7nTBa.net
5枚目の言うように家事育児を外注したら専業主婦様は何かやることあるのか

248 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:22.442 ID:jpFQjiNqM.net
悲しい人発見機になってるじゃん
https://i.imgur.com/O51eHUt.jpg
https://i.imgur.com/YKowY6j.jpg

249 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:31.608 ID:MceX7gNK0.net
ATM特化の男捕まえられない女さんが悪いだろ

250 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:43.597 ID:ySbdMOrka.net
海外の男性を見習え

251 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:31:51.794 ID:nd2VXp9ud.net
>>246
馬鹿だろ
自分の孫の面倒見ない親とか毒親そのものでしかないからその血筋無くなっていいよ

252 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:33:02.083 ID:fjJbvq9Cp.net
限界って言ってる奴を追い込むのは異常だと思う

253 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:33:08.872 ID:3Ma/lj85a.net
>>242
保健師とか区の育児相談やサポートがどんなレベルか知ってんのかよ
全部やってくれるとでも思ってんの?

254 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:33:10.110 ID:URrTYmSJd.net
育児休暇ってのがある
認めない会社は法令違反

255 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:33:10.578 ID:C56y1U/kM.net
>>247
主婦が暇になったら不倫と相場は

256 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:33:13.439 ID:KhTvF2URM.net
>>251
親だって自分の生活があるだろ
血族だからってだけで何のメリットもない業務を押し付けられる道理はない
甘えんな自分の力でやれ

257 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:33:32.099 ID:MDx67RsXa.net
こういう所で発言するのが馬鹿って、女の愚痴は盲目的によしよしされて男の愚痴は許されない場があること自体問題だけどな
障碍者は見るだけで不快だから立場弁えて姿慎めよって言ってるのと同じ
受け入れる必要はない

258 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:03.365 ID:nd2VXp9ud.net
>>253
分かってんなら産むな作るな
馬鹿だろ?
「環境じゃない」ことを知っててなんで使ったんだよ
無計画に作られた子供が割食ってんだよ

259 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:16.448 ID:P2caQSmvd.net
子供の世話をメリットデメリットで語ってんの怖い

260 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:18.486 ID:sLgVZGMNa.net
ママ友同士の付き合いはこどもがスムーズに生きていく為の大切なものなんだよなぁ
働いてると言っても決められた事だけやったり何も決まらない時間を浪費してるだけの会議とかでしょ

正直比べ物にならないよw

261 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:28.456 ID:VocR0Znia.net
少子高齢化とまんねー!!

262 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:28.980 ID:nd2VXp9ud.net
>>256
自分の力で出来ない無能が>>1で文句言ってる専業主婦だろうがw@

263 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:34.530 ID:ORYnRTE1p.net
>>252
まぁ子供や奥さんのために言ってる体なら訳分からんことしてるのは確か

264 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:34:53.058 ID:V3LBCD0QM.net
>>256
子供何人いる?

265 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:35:13.286 ID:tfvfp3b8p.net
要するに結婚なんかするなって事だね

266 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:35:32.050 ID:eoM4tlmla.net
まあなんだ、ここのやり取り見てても子供持ちたくない、結婚したくないという人が増えるのもわかる気がするな
悲壮感がハンパないや

267 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:35:42.805 ID:nd2VXp9ud.net
「子育ては夫婦二人では出来ない」

無能共はこれを先ず認めろ

それを認めたら次は「なぜ出来ない環境で子供を産んだ」を詰めてやるから

268 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:00.346 ID:pehJqz8D0.net
相談して通らなきゃ会社辞めるでいいだろこんなん

269 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:01.649 ID:peBXz5qJx.net
女は子供を生んだだけで御の字だから育児にも家事にも関わらなくていいよ

270 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:03.807 ID:KhTvF2URM.net
>>262
サポートしない夫の方が無能

271 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:11.501 ID:KhTvF2URM.net
>>264
子供いない結婚もしてない

272 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:18.018 ID:nd2VXp9ud.net
>>270
「子育ては夫婦二人では出来ない」

無能共はこれを先ず認めろ

それを認めたら次は「なぜ出来ない環境で子供を産んだ」を詰めてやるから

273 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:22.556 ID:Dz/Kq9vW0.net
>>207
頼れる人がいる環境なんていらないよ
パートに出なきゃならないならまだしも専業主婦で一人いるんだから

274 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:31.157 ID:76UQNaLP0.net
女も外で働けばオッケー
給料で家政婦頼んで育児家事してもらえ

275 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:34.329 ID:TKzxMuK6a.net
ネットで言う必要ないこと言って炎上するのは馬鹿のやることだよ

276 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:36:58.566 ID:nd2VXp9ud.net
>>273
それで「出来ませんでした」って言ってる専業主婦は無能って言ってんだが

277 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:37:10.209 ID:qljXDBJ3M.net
>>245
親元を離れているとか簡単に親を頼れない環境って色々理由あるだろ
仕事のため地元を出たとか逆に親に頼ろうにも親が仕事で忙しくてサポートできないとか
ご近所を頼れって言われても周りが爺さん婆さんばかりの地区と働き盛りの家族ばかりの近所だと全然違うだろ
育児だけを考えたら地元離れず実家から出ず2世帯3世帯ですんだり近所に協力得られやすい地区を調べてすめってなるけど
育児以外にいろんな理由あってそれ以外の選択してるんだろ海外に住んでる人に子供産んだら準備が足りないって避難するのはおかしいだろ

278 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:37:28.437 ID:nd2VXp9ud.net
>>277
「子育ては夫婦二人では出来ない」

無能共はこれを先ず認めろ

それを認めたら次は「なぜ出来ない環境で子供を産んだ」を詰めてやるから

279 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:38:10.158 ID:3Ma/lj85a.net
>>258
産むな増やすなを他人のお前が決めることなんて出来ないだろうよ
お前のその発想ほんとやべーぞ?

280 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:38:13.829 ID:IjkZN1CLa.net
>>277
それで困ってるとか言うなら準備が足りないのはその通りだろ

281 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:38:31.409 ID:NpKPEVDBp.net
なら専業主夫になるから
女が稼いで来いよ

282 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:38:40.711 ID:qljXDBJ3M.net
>>278
俺子供2人いるけど近所や親のサポート一切なかったけどできたぞ

283 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:38:56.917 ID:nd2VXp9ud.net
>>279
自分らで勝手に産んだならその環境に文句言うなよって話をしてんだよwwww

なんなだこのバカは

284 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:39:22.716 ID:qVViPAj70.net
掃除洗濯炊事は女の喜び(´ω`)

285 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:39:26.005 ID:nd2VXp9ud.net
>>282
>>1の専業主婦さん達は出来ないんだってさ
お前が向けるべき矛はその無能な専業主婦

286 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:40:10.867 ID:5cxEORZQd.net
女って要求を飲めば更に要求してくる生き物だよ
甘やかしてはいけないよ
甘やかすと最後は何もしなくなるよ

287 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:40:16.823 ID:18B11pH2p.net
霊長類は基本的に大きなコミュニティに属してその中で共同で子育てをする生き物だから人間だけ外れることはできないのは当たり前
それはそれとして子育てしにくい核家族化を推し進めてきたのは世間だから個々人に責任を問うのもどうかと思う

288 ::2022/09/15(木) 12:40:23.069 ID:/rI0yimz0.net
ひぇっ

289 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:40:35.378 ID:BcKAkB5k0.net
嫁がコロナになって1週間ほど息子と自宅で生活したけど、
火事やって仕事やって子供と過ごしたらさすがにきつかったわ

290 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:40:38.731 ID:WX39t0mc0.net
>>30
共働き全否定マンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

291 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:41:07.127 ID:ORYnRTE1p.net
>妻と一緒にヤバいヤバいwと観戦中です

正義マン?正義まん?バカにされててワロタ

292 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:41:10.799 ID:3Ma/lj85a.net
>>283
単なるミソジニーか

293 ::2022/09/15(木) 12:41:20.984 ID:/rI0yimz0.net
ここのアフィは対立煽り上手いね

294 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:41:29.249 ID:Ax2BjAmPa.net
実際の家庭内事情はわからないのによくこんな上から目線でリプ送れるな

295 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:41:33.141 ID:4cU+Oz0G0.net
他所の家の事はほっとけ、が正解

296 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:41:58.646 ID:qljXDBJ3M.net
>>280
外部サービス使ったりすればいいじゃん
嫁の食事は宅配で届く冷凍食使ったし預かり保育みたいなサービス使ったりしたり無料で使えるこども園みたいなとこ利用したりしたわ
環境整えなくても環境利用することは全くふれないのおかしくね?あなたに対する不満でないけど

297 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:42:09.134 ID:Dz/Kq9vW0.net
>>276
あーそうなのかよく読んでなかったわ
それは君が正しいわ

298 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:42:17.049 ID:vJ6E93Oba.net
こういうことがあるから子供産みたいと思う女がいなくなるんだろうな

299 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:43:12.417 ID:qVViPAj70.net
家事やらないなら出ていけ(´ω`)

300 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:44:02.323 ID:hgZfabpj0.net
仕事並みに集中して家事育児してる女がどれだけいることか…
テレビもスマホも本読むのも昼寝も趣味も一切できないのが仕事だぞ

301 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:44:24.818 ID:R4AYq6dKd.net
やらないとは言ってないのに全部放棄したかのような言い分と受けとるのはどうなのよ
家帰って片付けとか掃除とかちょっと子供世話するだけで十分だろ
文句あるならお前が働いて養えや
こっちはいつでも専業主夫になってもいいんだぞ

302 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:44:31.693 ID:tCOcw8YF0.net
>>30
先に愛情の定義をしようね

303 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:44:47.734 ID:IjkZN1CLa.net
>>296
それが準備というか、そういう支出もあると理解した上で作るんだろ

304 ::2022/09/15(木) 12:44:47.905 ID:/rI0yimz0.net
>>130
idかえ失敗しちゃったねえアフィwww

305 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:44:57.865 ID:I0K8+gAy0.net
独り身で良かった

306 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:45:30.844 ID:c4XC2Hgqa.net
うちなんか嫁が毎日体調不良でその都合で子供もつくれず働きもせずの状態。365日分の10くらいの確率でこいつ養うために俺働いてるのか?と疑問に思うが何とか生きてるぜ

307 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:45:39.800 ID:R4AYq6dKd.net
>>296
え、めっちゃ頼ってるやん
さっきのセリフなんだったの

308 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:45:56.773 ID:/kBR3Ge9d.net
まんさんってほんと頭おかしい苦しいのは自分だけを地で行く

309 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:46:04.604 ID:vGjNLJWi0.net
判断材料の少なさ

310 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:46:24.882 ID:recyO+XK0.net
もう専業主婦は法律で禁止しようぜ

311 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:46:35.168 ID:qljXDBJ3M.net
>>285
話戻るけどだから育児甘く見過ぎだって
1歳になるまでの時期特に生後3ヶ月までで手がかかるタイプならまじでしんどいわ
泣いてても体しんどい時は自分優先で放置できるくらいならいいんだけど

312 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:47:39.429 ID:nd2VXp9ud.net
>>311
戻ってないよ
大変だと言うのであれば「実家、義実家から逃げた自分たちの自業自得」
大変じゃないというのであれば「>>1の専業主婦が無能」というだけ

313 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:48:01.186 ID:IUobyJ1a0.net
男って「育児が嫌で外で働いてる」と言うだけなのに責任転嫁する傾向がある

314 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:48:01.630 ID:qljXDBJ3M.net
>>307
んなこと言われても
必須と言われた家族や兄弟や親戚は一切頼ってないぞ

315 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:48:34.869 ID:AbtuYRwp0.net
>>1
妻の希望を聞くとこういうことらしい

俺平日 仕事→家事
妻平日 家事→自由

俺休日 家事
妻休日 自由

316 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:48:35.355 ID:9NbKR1LS0.net
>>311
甘くみた結果が育児愚痴ってるやつらだな

317 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:48:42.199 ID:c4XC2Hgqa.net
好きでガキつくったんだから何とかしろやと小一時間

318 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:48:42.147 ID:TzRFs+1x0.net
結婚するために女甘やかしたつけかな?
嘘ついて結婚した人は苦しんでるイメージある

319 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:49:01.579 ID:tS4Mow9ld.net
もう言われてるけど今の日本の景気で核家族はマジできついよ
一馬力じゃろくに金稼げないし二馬力にしたら子育て詰む
二馬力小梨が一番楽よ

320 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:49:51.234 ID:qljXDBJ3M.net
>>312
めんどくせーな
俺は自分の人生のために地元でて働いてんだよ他の人も大抵そうだろ
なんだよ逃げたって

321 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:50:18.558 ID:y4/9QUx7p.net
専業主婦も経験して今は施設で小さい子を見てるけど24時間気を張って命を預かってるなんて考えたこともないし子どもとテレビ見たり食べたいもん食べてるしオフィスで働きたくはない

322 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:50:23.826 ID:ZfHI7Gvv0.net
じゃあそういう男と結婚すればいいじゃんw

323 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:50:29.982 ID:p7wmTYoX0.net
出来る主婦

早起き、朝食、子供の面倒、炊事洗濯、買い物、子供の面倒、夕飯の用意、子供の面倒、夫の相手


ダメな主婦

寝坊、メシ作らない、育児放棄、炊事洗濯しない、遊びに出かける、ネットに入り浸る、ゲーム、昼寝、テレビ、暇すぎて陰謀論にハマる、浮気

324 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:50:38.639 ID:9NbKR1LS0.net
>>319
周りのやつ大体どっちかの実家に住んでて賢いなって思うわ
家賃かからない家事育児分散出来るし最適解だよな

325 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:51:14.696 ID:ZfHI7Gvv0.net
なんで男性の大変さだけは絶対に理解しようとしないんですかね?😅

326 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:51:22.132 ID:TAVBGcHkM.net
専業主夫になりてぇ

327 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 12:51:29.534 ID:nd2VXp9ud.net
>>320
お前は「大変じゃない」って主張だろ
だから矛先は>>1の無能な専業主婦に向けろよ

俺は育児全般なんて人に頼るの前提でやるべきだと言ってるだけ

そのを「2人で出来る」ってタカくくってる「出来ませんでした😭夫が協力してくれない!誰も助けてくれない!」って馬鹿かよって言ってんの

総レス数 488
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200