2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】夫「もう限界。専業主婦なんだから、多めに家事やってくれ」→大炎上

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 11:45:05.798 ID:N9cCZaXwd.net
      
https://i.imgur.com/Rk6bBc4.jpg
https://i.imgur.com/1OgZ9MF.jpg
https://i.imgur.com/sfTe4Yh.jpg
https://i.imgur.com/hgwR0Fq.jpg
https://i.imgur.com/eOGubgO.jpg
https://i.imgur.com/nb7bpVo.jpg

367 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:07:41.778 ID:m6mQPXx40.net
子供なんか捨てれば?

368 ::2022/09/15(木) 13:08:58.147 ID:/rI0yimz0.net
https://curationbrknews.blog.jp/archives/16747621.html
これが全て
お前らの議論なんて意味ないよ

369 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:09:12.228 ID:L9a6hYOe0.net
ほらな結婚は墓場なんだよ

370 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:10:11.505 ID:MDx67RsXa.net
>>364
せめて口出しするならその家庭がどういう状況なのか理解してないと駄目だよな
うちでは~とか私の知り合いは~とか家庭、労働環境が同じとも限らない例で非対称な比較をしてるのはまじでバカ

371 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:11:45.242 ID:OebmreWL0.net
>>370
こんな素敵な知り合いがいるの!って自慢したいだけじゃね?
(適当)

372 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:12:30.479 ID:Xt4VqNv20.net
じゃあ俺育児と家事やるから働きに出てよ

373 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:12:48.738 ID:NJHhfSjO0.net
>>359
要らんやん

374 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:13:35.057 ID:fffEHp+9p.net
誰が一番可哀想ってTwitterでこんな事言われる子供だよね
自我持った後親のこんなツイート見たら俺生まれてこない方が良かったんかって思うわ

375 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:14:21.618 ID:qljXDBJ3M.net
>>366
長生きの1番の原因って女性ホルモンの血管保護作用だと思ってんだけど女性も女性で閉経したらそのホルモン激減するのが露骨だよな

376 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:14:56.098 ID:13xo3J4qp.net
育児を仕事と思い始めたら終わり

377 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:16:25.379 ID:SfTE9U6e0.net
世帯として考えたら現金収入係が倒れて仕事できなくなればどうなるか、考えたらわかると思うが

378 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:17:09.770 ID:HMAdWTFcd.net
今時こんなネタで盛り上がるのVIPぐらいやぞ

379 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:17:14.712 ID:FON6ZajI0.net
亭主元気で留守がいい

ってことだろ

380 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:17:30.678 ID:ZfHI7Gvv0.net
>>370
バカとかじゃなくてキモイです人としてありえないですって人間自体を否定していくスタイルじゃないとだめだよ
女はずっとそうしてきてるしつまりはそれをやられることを恐れる

381 ::2022/09/15(木) 13:18:54.186 ID:IOCKSSs6p.net
>>378
アフィとそれに気づかないアフィチルだらけだし

382 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:19:44.688 ID:55mTLySr0.net
オレも専業主夫やるわ

383 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:24:17.471 ID:n0bbQGvwd.net
>>378
Twitterで大盛り上がりじゃん

384 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:25:24.817 ID:QwfHmVkq0.net
頼られた時に助けたくならないくらい冷え切ってるなら別れた方がいい

385 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:25:39.614 ID:zICEV9E7d.net
>>383
構ってもらいたいだけだから無視すればいいのに

386 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:26:19.815 ID:Zx19sX0q0.net
アフィスレにマジレスガイジワラワラでワラータ

387 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:26:36.625 ID:MDx67RsXa.net
>>380
される側の気持ちを分からせるのは同じ事をし返すのが一番効果的だからね
同じ土俵に立つなって綺麗事はかっこいいけど現実はそれじゃどんどん状況は悪くなるだけなんだよね残念ながら
甘いこと言ってられないわ

388 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:27:13.678 ID:Qw9Ms49l0.net
>>23
本物のピストンでワロタ

389 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:27:18.721 ID:TG8j8Ugxp.net
こういう話題っていつの時代から始まってるんだろ

390 ::2022/09/15(木) 13:28:38.597 ID:+0KQmIRbp.net
>>389
アフィが生まれた時から

391 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:28:42.123 ID:sip84X+Sd.net
女友達で旦那が全然家事も育児も手伝ってくれないってしょっちゅうボヤいてるくせにぽこぽこ子供産むバカいるわ
1人でも大変って言ってたくせにもう5人目でわろた

392 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:30:44.713 ID:4UxClcj6p.net
女って家事手伝おうとするとキレるじゃん
○○じゃないとダメとか何で○○しないのとか自分でやった方が早いとか
じゃあ手出さない方が良いかってなるんだわ

393 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:32:11.778 ID:IjkZN1CLa.net
>>365
俺はいつも仕事してるんだがいつ休めと?
ってちゃんと言えよ

394 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:32:20.059 ID:Zx19sX0q0.net
>>392
単発アフィリエイターwww

395 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:33:59.978 ID:zW3ludTnd.net
祖父母いたら~ってあるけど
祖父母いても夜勤シフトとか組むわけじゃないしおっぱいはお母さんしかあげられないんだから睡眠時間2時間はどうしようもなくない?
育児には集中できるだろうけど

396 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:34:07.414 ID:IjjmgeuG0.net
夫が外で稼ぐのなら妻が家のことやるのなんて当たり前だろ
嫌ならフルタイム外で働いて条件対等にしろ

397 ::2022/09/15(木) 13:35:10.212 ID:+0KQmIRbp.net
見てるか?まとめ民
知らないだろうけどお前らって俺たちから嫌われてるからな
寄生虫の餌のゴミ共が

398 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:36:40.123 ID:UeQPRH0l0.net
基本的には低所得者ほど仕事で心身すり減るからな
所得がある程度ある奴の方が家事育児への参加率高いと思うわ

399 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:37:46.150 ID:SqyaUYCj0.net
日本のまんさんは働く気はないのに家事育児は分業で家計は握るって言うから世界から馬鹿にされてるよ

400 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:40:28.657 ID:zCIPFkJQD.net
うそだろ
こんなスレがこんな伸びるの?
VIPどうなってんだよほんと

401 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:44:14.790 ID:akctF//gM.net
見たけど結婚するのが悪い

402 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:44:38.651 ID:4qVvcYJH0.net
>>95
うちの夫は主夫無理だって言ってる
赤ちゃんと一日中一緒はキツすぎる
家事もやりたくないって
育児に効率とか言ってる時点で詰むよ

403 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:44:52.542 ID:ffkj4T0Ja.net
専業主婦なんてやめて、女性も働きに行って
家政婦でも雇えばいい

404 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:45:33.513 ID:r5z8guQ80.net
400超えてるからスクリプトかと思ったらお前らちゃんとレスしてたのか

405 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:46:47.413 ID:NJHhfSjO0.net
思うけど妻の最大の仕事って旦那の癒しになることだと思うんよな
そんな難しい事じゃなくていつもお疲れ様とかありがとうとか言ってあげて仕事の疲れとか労わってやれば
男なんて単純なんだからよっしゃ嫁さんのためにもうちょい頑張るか!っつって家事や育児なんか言わなくてもやるのに

今の時代嫁さんを専業主婦させとくのも大変なのに家帰ったらあれやれこれやれ言われて
私は毎日疲れてるとかあなたは何もしないとか私はいつ休めるの!?とか言われたら家にも帰りたく無くなるし
仕事で疲れてるけど嫁さんのためにもうちょっと頑張ろうなんて気持ち起こる訳ないんだよ

もちろんこれって逆も然りでいつも家の事ありがとうとかご飯美味しいよとか言うだけでも全然違うんだよ
お互いの苦労や疲れを癒し合って心の支えになり合う事こそ夫婦にしかできない共同生活の形じゃん
こんな当たり前のことが出来ないで結婚するバカが多すぎるだから離婚すんだよ

406 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:47:41.810 ID:zCIPFkJQD.net
>>405
なげえよハゲ

407 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:48:07.015 ID:meA6oH0fd.net
こういうスレ立つと結婚は悪みたいな流れになるよな
結婚相手間違えたのが悪なんだぞ

408 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:48:15.348 ID:NJHhfSjO0.net
>>406
夫婦なんだから
お互いに
思いやれ

409 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/15(木) 13:48:44.124 ID:SejWLflP0.net
>>1のやつ、元発言と2番めの発言が整合的じゃなさすぎるから
多分まともに家事やってなさそうなんだよな

「家事育児の負担がそっちに多くかかる」
「外に出て稼いで帰るだけで100点満点」

410 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>405
長いけどほんこれ

411 :晃 ◆HOKKExqAdQ :[ここ壊れてます] .net
どんだけ必死なんだよクソアフィが
寄生虫は生きるのにそんなに必死にならんといけないのか
可哀想www

412 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
家政婦雇えよ

413 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うちは上手に分担できてる

414 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
フェミは害悪

415 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
家事育児より外に出て働くほうが大変っていう前提がない限り、
男の方は帰宅後は家事を女と同程度にやるべきっていう理屈に成るし
俺はそれが正しいと思うけど、昭和生まれとかだとなかなか頭アップデートできんよね

416 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
家事や育児したがらない専業主婦多いよな

417 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
「専業主婦」なんだよね?
こっちは「専業会社員」なんだけど?って感じ
兼業要求するならそっちも兼業になってくれ

418 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>7
声出して笑った

419 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>417
兼業だと男が育児することになるから結果クソ辛いぞ
男側の負担が減るわけでも無いから余計家庭内荒れるわ

420 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
童貞ワイ「なんでこういう奴って結婚できるの??普通結婚する前に気づくよね??子供作る前に考えないのかな???こんな感じで揉めるのはちょっと考えれば分かるやん」

421 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>417
それだと、24時間専業会社員やってないといけなくなるんだよなあ

俺もオッサンだから気持わかるけど、昭和頭だとこんな簡単な理屈が見えなくなるんよね
子どもの頃から「外で働く父親が偉い」「養ってくれてる」って刷り込まれちまったからな

422 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
セックスで嫁を選んではいけないな

423 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>421
割とその感覚で働いてる人いるだろ

424 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>415
ならないよ
双方の労働環境がわからない限り「わからない」としか言えない
勝手な想像で補完するのはアップデートされた価値観ではない
偏見と先入観というウイルスに罹患してる

425 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
嫁は子育て全部やって、家の掃除も家事全般も全部やって、夜はタダでセックスさせるのが当たり前
こんな事が理解できないなら結婚するな

426 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こういうトラブルは結婚前から相手の人間性見てれば予想つくけどな
付き合って1、2年とかの浅い歴で結婚決めるとこうなる

427 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これ嫁側が不満ツイートしたらしたで「私は共働きでも主体的に子育てしてましたけど!」みたいなまんさん湧きそう

428 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
トータルからの半分以上って話なら分かるけど、
夫が家帰って来た後なら分担は半々にすべきでしょ

429 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>415
バカ嫁働かせて保育園入れたらいいだけ。
そうすれば、仕事の大変さがわかる。
まあ、怠け癖のついた専業主婦のバカ女が働くとは思えないけど。

430 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>424
まあ言っても無駄だろうけど、先に「専業主婦」っていう一般論の水準で語ってしまってるのは
>>1に出てくる人なんで
それに対しては一般化された話、一般論としてのツッコミが来るのは当然なんよ

だからそれは>>1に出てくる人に言ってやるのが正解

431 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>183
出勤必要な仕事は普通はそうなるよ
そろそろお外に出ような

432 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
専業主婦にさせたのか、なってもらったかによっても話変わってくるな

433 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
おまえらよくこんな長いスレ読めるな

434 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
子供なんかギャン泣きしたら柱に縛り付けときゃいいのにな
なんで子供に合わせてんだろ

435 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>432
これ
働きたくないなら全部やれ
働きたいのに働かせてくれないなら二人でやれ

436 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まぁ大体同じことしか言ってないだろ

437 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>430
だからその一般論が前提条件で変化するって話なんだが
これに対してコメントしなくてはならない義務があるわけでもないんだからわからないなら肯定も否定もしないのが正解

女「痴漢されました」
男「どうせ露出の多い服で誘ってたんだろ」

男「妻が仕事の忙しさを理解してくれない」
女「どうせ対して忙しくないんだろ」

前者が批判されるなら後者も批判されるべき

438 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
掃除洗濯は旦那が帰宅後
朝食は惣菜弁当で昼食はUber晩飯は旦那の担当
子供は出勤がてら保育所預けて帰りにお迎え
嫁は一日何に追われてるんだ?分業とは

439 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>428
一般論としてそれが正しいと思うし、そうしないと普通に揉めると思うんだよな
円満な家庭にしたかったら公平が一番だわ

440 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
専業主婦とかいう害悪
社会保険料を払った低所得者より、養われてるだけで社会保険料を払っていない専業主婦の方が年金受給額が多い
税金は払わない(どころか旦那の控除枠になる)くせに公共物にフリーライドしてる

441 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>419
男がじゃなく男もだろ?
平等にしたいんじゃないの?


>>421
そうだよ?24時間だけど?(警備業)

例えば嫁さんだけが睡眠時間が削られるのであれば手分けしてやるのは当然だけど(夜泣きあやすの大変だったわ)、ここでグズグズ言ってる女共は夜泣きあやすの手伝ってとかじゃなく、日常の家事も平等に男がやれやって言ってんだよね?
だったら平等に仕事もして貰わないとね?って話

442 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仕事って職種によっちゃ家帰ってからも考えることめちゃくちゃあるわけよ

443 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>442
「週末は次週に備えて体を休めたいんだ」と言ってるからねえ

それはわかるけど、そこから強い主張をしたら
「家事育児に週末はねぇんだよ」っていう至極ごもっともな反論が来るに決まってるじゃん

444 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>441
バリキャリって言ってな、働く女性は仕事に全ての情熱を注ぎ込むのが誉なんだよ
仕事で疲れて家事育児に費やす労力はないから共働きは旦那が家事育児を一手に引き受けないと成り立たない

445 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
主夫になって奥さんが働けばいい

446 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こういう人達ってなんで結婚しちゃったの?
やっぱり馬鹿だから?

447 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
子どもなんか居ない方が幸せなんだよ

448 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女ってミラーリングされるとすぐにダブスタ発動するよな
ちょっと考える知能とかないんかな

449 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ギャオオオオオオオンンンンン

450 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>443
帰宅後も仕事あったり急な対応に備えたり週末も当たり前のように仕事してたりする人もいるんだぞ

451 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うちの母専業主婦
パートに出たこともあったけどすぐ辞めてた

うちの父方の祖母は電電公社で定年まで務めあげた
生命保険も複数入ってたので亡くなった時かなりの額入った模様

父も甲斐性なしで早期退職したり退職金ギャンブルにつぎ込んたりしたけど生活が出来たのはおばあちゃんの遺産のお陰

それでも嫁いびりしてきたと未だにおばあちゃんを悪者扱いするうちの母

つまり専業主婦はクズ

452 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>448
俺はむしろ男のものわかりの悪さの方にゾっとするよ
気持ちはわかるんだけどさ
理屈に合わない事を言って、それでせっかくの家庭を雰囲気の悪いものにするのは不毛だよ

453 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
昼間のVIPに旦那側の人間がいる訳ねえし家事が大変な奥様も見てる暇なんてないよな?
何でこんなに伸びてんの?

454 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
家事育児してもいいよ
でも仕事で成り上がってステップアップするためには
ちょっと無理して勝負しなきゃならないときもある
そのためのバックアップもしてくれないというのなら
現状の収入でずっと我慢してくれよという感じ

455 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>453
なんでいるわけないの?

456 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
仕事に疲れて鬱になったり自○する人だっているってのに、そこから帰ってきた後の家事は専業主婦と均等に分担すべきってのはおかしいやろ
夫は仕事、妻は家のことをやると分担してるからこその専業主婦じゃないんか
夫に家事手伝わせるなら妻は仕事に出るべきだろ

457 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>455
男にせよ女にせよ忙しくない奴だけがここにいるだろ

458 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これの逆パターンが無いって事はそういうこと

459 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>444
はぁ、としかw
平等求めてのツイなら対応するけど女だけ楽したいってんなら最初から話す気ない

460 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
対人性愛者って暴力的なセクシストしかいないよね
二次元やラブドールを性的対象としていれば誰も傷つけないのに
生きた人格のある人間とセックスした罪滅ぼしとしては育児という苦行を強いられるくらいで丁度いい
文句言わずにやれ

461 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
女は主観を世間の一般論、妄想を事実と混同するというのがよくわかる
なにかそういうソースあるんですか?と言われたら平気で「示すまでもなく常識ですから」、と返してくる

462 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
このご主人が
どの程度の家事をしてるのかも

463 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これに文句言ってる専業主婦wwww


もうお前ニートじゃん

464 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まあ対人セックスした男女は双方が罪人なんだから、一方だけ免除ってわけにもいかんだろとは思うが
今まさに捕まった犯罪者が「犯罪者は俺だけじゃないのに、俺だけ捕まるのは不公平!」とか叫ぶのも往生際が悪いというか

465 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
うちの奥さん娘が6歳まで専業してて家事育児を全てやってくれてた
その時は毎日が充実してたのか楽しそうにしてたよ
子供も小学校に上がって手がかからなくなった頃に奥さんも手仕事始めたんだけど毎日ヘトヘトでワロタ

466 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
馬鹿だからその場の快楽優先でセックスして子供できちゃったから結婚して今があるんだろうな

総レス数 488
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200