2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺の住んでる賃貸、めっちゃカビ生えやすいんだけど

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>17
頭が悪いな

問題が目の前にあって解決行動を取らずに解決させたいなんてガキンチョの思考をしてる無能さを問うてるんだよ

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
すげえ立地だなwww

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>21
カビ掃除してもすぐ生えてくるんだけど?
1週間前くらいに掃除したのにもう生えてきたし
なんなら掃除する前より部屋がかび臭くなった

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
7回はいいぞ
カビと無縁の生活してる

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もうめんどさいからうぷしろよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
すぐ外っていうのは言いすぎたかも

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
すぐ盛るクセやめた方がいいよ?

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
結局問題が解決させたつもりで解決してないのに、次の策を考えようともしないガキンチョやんけ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
崖に面してる窓は締め切って、隙間があるなら詰め物とかする
除湿剤とか除湿機使う
台所とかの換気扇はつけっぱなし
崖に面していない窓で換気に気をつける
くらい?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
ありがとう
やってみる

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
カビが生えやすい時点で>>29くらい即やっとけよ
結局口だけでやらないんだろ

29をやってもカビが生えたらまたグダグダ文句言って何も考えず何もしないんだろ

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
除湿機フル稼働させろよ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
どうせ除湿機にカビが生えても除湿機の掃除はしないアホだろ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>33
お前必死すぎw

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あなたもカビになればいい

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
湿度30台維持してたらカビ生えないよ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
前住んでたワンルームは掃き出しの窓が一つしかなくて玄関ドア開けないと換気出来なくてカビが凄かったわ
今は2DKでトイレの窓合わせて4箇所開ける事出来るからカビの心配はあまり無いな
窓は大事

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
月29000円の我が家もこの時期は65%以下にならないわ
毎日掃除していれば問題ない

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前もカビ?

総レス数 39
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200