2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

共産・立憲・れいわ「国葬反対!」←この時点で国葬反対派がどんな人たちかお察しだよね

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 14:37:33.777 ID:90J7AlOJ0.net
いつもの日本の足を引っ張りたい勢力じゃん

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:49:38.353 ID:pCAM0tPx0.net
>>80
ん??

日本国民の総意でないと
あなたが認めるなら
そもそも議論がなりたたないけども??

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:50:39.567 ID:lSKyro6zd.net
強硬派も「断固」反対派も
どちらも偏りすぎてて気持ち悪い人たちなんだよ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:50:52.377 ID:p/TTxVg4p.net
活動家がこんだけ嫌がってるんだから効果大だよ
むしろ止めさせたとかいう成功体験与えたらテロ思想の連中が一段と調子づくよ

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:51:42.581 ID:lSKyro6zd.net
「断固反対派」ってのはデモとかする連中のことな
俺も心の中では絶対やってもらいたくないけど

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:52:28.009 ID:90J7AlOJ0.net
>>84
パヨはどうしても統一教会と国葬を分けて考えられる頭は持ってないようだね

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:53:17.851 ID:6UvkgDiUd.net
>>85
ダメだこいつ薄々察してはいたが馬鹿だ

じゃあもっとシンプルにわかりやすくしてやるよ
国葬反対が過半数にまでなってるのに国葬を強行するのはおかしいよね?
民主主義ってなんだっけ?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:53:18.372 ID:pCAM0tPx0.net
>>84
日本はね
外貨がいるんよ

鎖国であれば
あなたのいう通りでしょうね

円の信用も
パスポートの信用も
日本は安全で平和な国であるという
積み重ねてきた実績があったからであることを
忘れてはいけないよ

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:54:16.826 ID:WW60p3jw0.net
>>89
そりゃあ国葬主役の安倍さんが統一教会とズブズブでしたからね

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:55:44.239 ID:pCAM0tPx0.net
>>90
民主主義は多数決ではないというのが
左翼の常套句ですよね!

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:57:05.551 ID:75IUVA7oM.net
売国奴に国葬は駄目だろw

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:57:09.115 ID:WW60p3jw0.net
>>91
それは確かにお前の言う通りかもしれないけど
今現在ものの見事にこの国葬とかいうカルト宗教と癒着のある政党とが企画したイベント強行で
海外からの信用がボロボロに崩れていってる真っ最中なんだが

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 15:58:26.183 ID:6UvkgDiUd.net
>>93
なにそれそんなこと誰が言ったの?
国葬反対が過半数にまでなってるのに国葬強行するのはおかしいよね?

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:00:44.808 ID:pCAM0tPx0.net
>>95
それとこれは別であることを
あなたは知らないといけないよ

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:01:00.922 ID:xnsFuw40a.net
国葬という本来なら皇族のみが相応しい行事に安倍だもんな…
ガチ右翼からも見離されてきてるよ

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:02:34.309 ID:90J7AlOJ0.net
>>96
議会制民主主義だから
内閣設置法に則り国葬儀が行われることが決定したわけ
強行でもなんでもないよ

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:03:50.744 ID:Af2dU85V0.net
いつものやで
オリンピック反対と同種
最後まで反対し続ける

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:03:52.503 ID:pCAM0tPx0.net
>>96
えええ。。

あなたが政治について
普段から興味をもってないことが
レスにあらわれたね!

アベガーの批判の多数派は
自民党が衆議院も参議院も多数派で
少数派の意見を聞かないってことについてであってね
それが民主主義を破壊してるってのが彼らの主張なんよ

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:05:57.583 ID:G6R07/J60.net
>>62
お前みたいな奴はよく言ってるけどな

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:06:02.601 ID:6UvkgDiUd.net
>>98
ガチ右翼さんたちはわりと以前からネトウヨの馬鹿さ加減に呆れてたと思うわ
蓋を開けたら馬鹿なんじゃなくて確信犯でやってた壺信者だったんだけど

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:06:26.725 ID:pCAM0tPx0.net
>>100
わたしは個人的には
オリンピックは反対だったけども

すると決まったのなら
少しでもそこまでかけた予算を取り戻せるように応援しなきゃとおもったよ

やっぱり
個人的な考え方の違いなのかもね

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:08:51.051 ID:LY0jJsN6a.net
内閣設置法を根拠にするなら、閣議決定は次の内閣も基本的に引き継ぐので、内閣葬は国葬(儀)に置き換わり安倍の晋だけ特別扱いにならん
あくまで超法規的にやったとするならば吉田茂の国葬のように「法的根拠無し」とのちに答弁される事にもなろうが、閣議決定っで行うとそれが慣例になる。よって野田も菅も鳩山も国葬対象

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:09:50.404 ID:6UvkgDiUd.net
>>99
国会も開かず閣議決定だけで国民の税金使う国葬強行を強行と言わずしてなんと言うのか
結局岸田総理の説明ってやつも全く国葬を強行する理屈や理由を説明してなかったし
その結果が国葬反対を増やすことになってる
納得してない国民が増えてきてるってことでしょ

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:13:14.588 ID:90J7AlOJ0.net
>>106
国葬反対の人にいくら説明しても納得はしないと思う笑

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:15:40.315 ID:6UvkgDiUd.net
>>107
だからその納得出来ない国葬反対の声が過半数にまでなってるのに国葬強行するのはおかしくない?
って話なんだけど

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:18:40.915 ID:Af2dU85V0.net
予算ベースで言うなら国葬はオリンピックとは比較にならないくらい小規模
しかし活動家の反対の声はそれなりに大きい
国葬を開く意味をそれなりに理解しているわけだな
あいつらの嫌がることをするのが正解www

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:19:45.880 ID:pCAM0tPx0.net
反対するならすればいいよね
それは民主主義に反してないので

ただ
当日のデモに参加するような政党や議員には
個人的な気持ちだけで
その他大勢のひとが受けるであろう間接的な国益を無視してるとは思うので
そういう政党に二度と投票はわたしはしない

身勝手すぎると思うし
そういう風潮が邪魔ならころせ
しんでも当然!
じぶんの理想に合わないなら
ほかの全国民への利益なんてうんこ!!みたいな世論を作ると思うのでね

追求をすることは
日本に住んでて議員であるなら
当日でなくともいつでもできるのにね
わざわざ外国からのお客様を招いてるときにあわせてするなんて

エゴの固まりでしかない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:20:48.395 ID:90J7AlOJ0.net
>>108
おかしくない
俺からすると、国葬に反対する方がおかしい

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:20:56.751 ID:Af2dU85V0.net
立憲・共産・れいわ

こんなものゴキブリホイホイみたいなものだろ
日本中のゴキブリから力を集めて出来たウンコ玉
こいつらの嫌がることをやりましょう
騒ぐほど効いてる証拠(笑)

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:22:31.191 ID:6UvkgDiUd.net
>>111
おかしくないと言い切れる理由は?
過半数の国葬反対の声を無視してまで強行することは民主主義に反するよね

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:23:10.880 ID:oeuY0Y6ZM.net
ここまで国葬に対する拒否感が国民の間で広く知れ渡ってるなら禍根を残すだろうな
死んでからも分断を生むオトコですねぇ…安倍ちゃん

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:23:30.811 ID:90J7AlOJ0.net
>>113
それが議会制民主主義だから

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:24:28.914 ID:LY0jJsN6a.net
>>110
そもそもこの「国葬」という行事は何なんだよ。この「国葬」の定義が個人の判断に委ねられてる一般的な「国葬」とは違うでしょ。手続き的にも
「是新たにする」維新思想、革新革命的なことしてるぞ

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:25:31.425 ID:90J7AlOJ0.net
>>114
反対派は、活動家とそれに流されるよく分かってない人たちだから
ほとんどの人は1ヶ月もしたら忘れてるよ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:26:59.543 ID:6UvkgDiUd.net
>>115
それが議会制民主主義だっていうなら国会で納得してくれるまで説明と説得するべきでは?
国会を蔑ろにして閣議決定だけで国葬強行するのってもはや民主主義への挑戦だろ

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:28:28.597 ID:WW60p3jw0.net
>>117
あんたの願望だなそれは

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:28:58.960 ID:pCAM0tPx0.net
>>116
安全で安心な(そう何年もかけて実績を積んで作り上げてきた外国からの印象)にほんで
世界的にトビックに出てしまうような
有名政治家が暴力によってころされたということに限るよね

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:30:44.646 ID:LY0jJsN6a.net
>>117
反対の流れって動機聞いたら新興宗教シンパとその被害者による処刑であって慣例ぶった切って特別な行事にしようとどっかの眼鏡が突然言い出したところからはじまる

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:31:29.946 ID:LY0jJsN6a.net
>>120
動機聞きゃテロじゃないらしいです

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:32:55.479 ID:EBn59Yip0.net
>>118
三権分立
行政府のことに立法府は干渉してはいけない

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:33:04.140 ID:Af2dU85V0.net
>>118
民主主義によって作られた内閣が実施するのに何言ってんのこれ?
難癖カスしか出てこねーなw

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:33:58.270 ID:90J7AlOJ0.net
>>118
納得しない人を説得するのは時間もったいないからね
国葬をする理由を説明って、起こったまんまだからね
「元総理が演説中に殺されるというテロが起こったわけ」→国としての対応として国葬します
これ以上に説明しようがないし、納得しない人は納得しないんじゃないかな?笑

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:34:15.146 ID:pCAM0tPx0.net
>>122
わたし個人は私怨とおもってるよ
それも飛びっきり的はずれなね

でも
わたし個人がどう捉えるかより
世間や世界がテロと捉えてるなら
それを許さないと公表することが大事よね

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:35:17.749 ID:LY0jJsN6a.net
>>125
しかしもう二ヶ月も経つし説明する時間はあったでしょなんぞわけわからんまま催される
それは山上がした事と何が違うんだ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:35:59.829 ID:xnsFuw40a.net
安倍と山上なぜか山上のほうが同情的かつ支持されてるよなw

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:36:03.800 ID:Af2dU85V0.net
「説明しろ!国会を通せ!」

活動家としてアピールしたいゴキブリホイホイが必死(笑)

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:37:49.615 ID:LY0jJsN6a.net
>>126
公表するのが大事。最初からその姿勢だからなんぞ説明一切無いのは異常。しかし説明無き政治は自民党十八番の権威的手法なので皮肉たっぷり

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:38:56.802 ID:6UvkgDiUd.net
>>125
それが国葬に結び付く理由が全くわからねえんだが

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:38:59.272 ID:pCAM0tPx0.net
>>128
そうだとしたら
あなたご自身のいのちを守る自衛のために
認めないほうがいいよ

ふつうに
逆恨みからのねらいやすいとこねらっただけの殺人事件なので
あなたがその被害者になる確率はわりとあるよね

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:39:23.056 ID:Af2dU85V0.net
>>130
ーなどと、意味不明な供述に必死であり、

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:40:01.852 ID:Af2dU85V0.net
>>131
お前の頭で理解できないことを人のせいにするなよ^^

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:41:14.472 ID:pCAM0tPx0.net
>>130
そうね
説明がなかったのは悪かったよねとはおもうよ

流れがわかってるひとと
そうでないひとがいて当然やしね

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:41:48.596 ID:2GIx9wPC0.net
自民の支持率に影響無いのに国葬反対派が6割もいるってどういう事なん?
パヨクが統一連呼国葬反対連呼してるのをみて一般人も同調してるって事なんか?

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:42:25.930 ID:WW60p3jw0.net
いやだからさ
国葬やるぞー!って強行してる統一教会と自民党のこのムーブが
国内で過半数の反対を生み出してるのは事実なわけで
その上国会も開かずこのままやろうとしてるから異常ってことだろ
もし本当に国葬を強行する正当な理由があるならそれを説明すりゃ良いだけの話なのよ
まあ「理屈じゃねんだよ」って言っちゃうあたりマジで理屈の通らない国葬なんだろうけどさ

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:42:46.809 ID:LZGoz3N90.net
国葬するってことは中国に宣戦布告するってことだから反対なんだそうだ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:43:44.820 ID:6UvkgDiUd.net
>>134
そうやって説明逃れをするんですね
俺だけじゃなくてそれで納得出来ず国葬反対する人たちが賛成派より過半数になってるというのに

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:44:12.362 ID:pCAM0tPx0.net
>>136
まあ
そうよね

なまぽのひとの苦しさより
楽してるひとを見るひとたちや
老齢年金で暮らしてるひとたちの以下同文

そういうマスゴミの工作に踊らされてるのやとおもうよ

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:46:06.722 ID:LY0jJsN6a.net
>>135
何よりも政治に不信感が募り混乱する国民に事実を公表するのが最初にやること。それを世界にも発信することが重要で急務だろうと思ったけど実は二ヶ月経ってもそれやってない。不信感は内閣支持率に目に見える形になり国民は未だに混乱したまま

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:46:51.731 ID:EBn59Yip0.net
なんで法律で定められた行政を行うのに国会を開くんだよ
行政権の侵害は民主主義にもとるだろ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:46:56.367 ID:pCAM0tPx0.net
なんというか
その後ろに隠れてる国民への間接的な利益やらを
みれないひとが多くて

目先のことを扇情的にあおるひとたちに
のっかってしまうのやろね

とは思うよ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:47:25.883 ID:Af2dU85V0.net
>>136
第一に疑うのは調査元だわな
マスコミは統一協会を批判→関わりのあった自民・安倍を批判
ってのをやりたいらしいが大多数は興味ない
それより国民は中国にEEZへミサイル撃ち込まれたのに
ステキな内閣人事に勤しんでいたことにキレてる

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:47:47.678 ID:6UvkgDiUd.net
>>141
内閣支持率は急落してるし国葬の賛否も反対が過半数だし
この事実はもはやそういうことなんだと捉えざるを得ないよね

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:48:12.798 ID:S/lmSlAy0.net
>>136
統一連呼ならいいんだけどな・・・
統一に向いてた批判の矛先を国葬に向けてるのは統一を守りたいのか単に馬鹿なのか分からん

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:50:06.382 ID:Af2dU85V0.net
>>139
説明してるのに理由になってないと思うのはお前の感想だし知らんがな
俺に言っても意味ないぞ^^

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:50:06.785 ID:gLX623pj0.net
ぶっちゃけこの手のアンケートで批判的な結果になったのに実際そうなったことある?

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:50:51.996 ID:EBn59Yip0.net
ちなみに国会で説明しろと言いつつ国会召集動議を掛けない野党に何か思うところはないの?

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:52:06.183 ID:LY0jJsN6a.net
>>145
100人ぶった斬りして済むならするだろう何もしないって抜き差しならぬ仲であると推測されても仕方ない。もう全員あれだろあれと思われるもんよ

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:52:37.381 ID:pCAM0tPx0.net
>>141
わたしの思ってる内容が
もし国葬の第一義であるならば
それは外国への報道や
その反応からして言えないこととは思うのね

まあ
信じるか信じないかは
あなた次第ではあるけども
何例か述べる場合は最後に述べるのが本心であるとはされてるよ
(わたしの場合は知ってるので適用外ね笑)

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:53:30.438 ID:6UvkgDiUd.net
>>147
わかったよお前には期待しないことにする
とはいえ結局自民党は国葬を強行する説明が出来なかったから
納得してない国民が多く生まれて国葬反対が過半数になっちゃったのは事実だよね

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:54:50.402 ID:xnsFuw40a.net
むしろ安倍ちゃんの国葬外国の首脳級がキャンセルしまくってるのもヤバいよな

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:55:31.737 ID:LY0jJsN6a.net
それどころか汚職で辞職させられた連中送り込んでくるんだが

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 16:55:57.490 ID:LY0jJsN6a.net
この熱いメッセージをどう受けとるね

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:00:31.482 ID:G6R07/J60.net
国葬外交w

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:03:21.247 ID:GEbc4CSP0.net
みんな本命はエリザベスなんですよね
次席の安倍は暇な人だけ来る感じですね

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:03:24.289 ID:Af2dU85V0.net
>>152
国葬は実施するからそれでいんだけど
理由が何であれ内閣支持率が下がるのは俺としては歓迎だから、
それが効いてると思ってるなら勘違いだぞ
岸田が支持取り戻そうと必死なるからなw
HAHAHA

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:03:26.915 ID:WFxh9coq0.net
国葬以前に野党にゴミしかいないのが問題。自民の支持率が下がっても野党は低迷したまま
このスキャンダルを織り込んでも自民以上に野党は圧倒的なゴミだと思われてるんですよ
まあ事実だけどな

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:04:39.532 ID:LZGoz3N90.net
実際首班指名だけしたら議会は用済みでしょ
何もしないもん

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:07:14.141 ID:Af2dU85V0.net
ホント岸田内閣の支持率高杉だわな
なんでこんなに高いんだアホなのかと
ケツ叩かれて動くタイプなら支持してんじゃねーよ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:13:36.907 ID:WFxh9coq0.net
>>161
支持率は相対的な物でもあるだろ
スキャンダルばかり必死で肝心の安全保障・エネルギー問題を語れない左翼野党が政権交代とか出来るわけ無い

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:14:52.701 ID:LY0jJsN6a.net
>>162
何で国会開かないんですか

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:15:15.266 ID:LY0jJsN6a.net
ジャーナリストの江川紹子さん(64)が2日、自民党の細野豪志衆院議員が「国会も地元も話題は統一協会(原文のまま)一色。エネルギー、安全保障、経済など危機的かつ本質的な問題が議論されない現状に危機感を持つ」とツイートしたことに「議論すべき『危機的かつ本質的な問題』があるのに、なんで国会を閉じているんですか?」と痛烈な一撃を見舞った。



江川紹子さん、細野豪志議員『統一協会一色に危機感』へ痛烈な一撃 「なんで国会を閉じているんですか?」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b5c0dbfd353381e41d1ed8a07c895c32ca80760

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:17:58.590 ID:Af2dU85V0.net
>>162
その通り
自民党不支持層がホイホイに流れて議席に繋がるわけではない
今なら維新が受け手になる

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:19:10.307 ID:LY0jJsN6a.net
>>165
受けてになるんなら率先して立憲と協力するよう促して

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:19:16.073 ID:WFxh9coq0.net
>>163
開く開かないは関係ないでしょ
安全保障・エネルギー問題を語れないのは事実なんだから
党首討論で左翼が議論から逃げてる姿見て惨めに思わなかった?

168 :屑野郎 :2022/09/17(土) 17:21:39.764 ID:cpbG4Qkw0.net
アベガー アベガー
安倍政治を許さない やれって言ってたのも丸わかりw

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:26:33.596 ID:a0veEECEa.net
>>167
議席を単独過半数持ってる与党側が語れるのは数的にはそうだろうね
しかし400議席以上持っててこの有り様は何だ野党なんて少ない数でやりくりしてるから5議席減らした位で追及力や政策議論力が落ちたのが分かりやすい
400議席持ってて要するに今の与党ってフルパワーに政策をやりたいようにやってこの有り様、消去法でこれ支持とかバカでしょ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:27:05.050 ID:a0veEECEa.net
あれ変わった

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:28:29.659 ID:a0veEECEa.net
政策実現能力を持たせて議論させるには数は均衡させた方がより良くするのに合理的だろうと思うけどね

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:34:39.566 ID:WFxh9coq0.net
>>169
自民がクソだから無能左翼野党にならないでしょ
お前みたいな無能を延命させてる奴らに文句言えよ

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:37:44.025 ID:pCAM0tPx0.net
与党でも野党でもいえることやけど

じぶんの利益より
国益を考えられるかどうかが
支持すべき政党や個人への指標であるとは

わたしはおもうよ

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:40:30.558 ID:a0veEECEa.net
>>172
保険と考えるんだよね
一方が間違った方に進んだ時に変えが効かないのが今みたいな議会でしょ、保険となる勢力を置いといて何かあったら交代させるイデオロギー以前の話だよこれは

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:41:41.151 ID:a0veEECEa.net
予備を持ち歩かないのは勇敢ではなく無謀なんじゃないの。万が一とか考えなさそう

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:42:17.718 ID:pCAM0tPx0.net
国は国民の集合体で
国が滅びたら国民は棄民になるしかないし
国民が滅びたらにほんでは無くなるよね

そういうことね

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:42:29.365 ID:ZhPZ/X2cx.net
>>173
そういうフリをするヤツはいるけど
実際にそういう事が出来る人は居ないね

居るとしても党の下の方で地道に実務をやってるような人かな
>>173みたいな人程そういう所は見ないというか無関心だから指標も何もない
自分と同じ様にほぼ何も考えてないような適当な綺麗事を言ってる人を支持する

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:43:02.770 ID:MGejuLUD0.net
立憲は何かとレッテル貼られてて気の毒
実際民主党時代は地震が不運だっただけでよくやってたわ

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:44:31.168 ID:pCAM0tPx0.net
>>177
意外とそうでもないよ

にほんが無くなると困るひとを選べばいいよ

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:46:21.717 ID:4YyapvRH0.net
統一か非統一かって分かってます

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:47:03.285 ID:pCAM0tPx0.net
>>178
わたし個人でいえば
与党を自民から勝ち取った野党で
わたし個人は現役をよく知らないことを前提として語ると

社会党のほうがマシやったとおもうや

182 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:47:29.748 ID:ZhPZ/X2cx.net
>>179
まぁただのイメージで言ってるだけだから気にしないで

この法が誰が作っただの、何処から出て来た人だの考えるのはマニアっぽいとは思う

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:55:09.688 ID:pCAM0tPx0.net
>>182
なんか
こういう系のスレでフォローまでしてくれたの
あなたがはじめてかも!!

勇んで荒んでレスしなきゃって
いつも思って
いっぱいいっぱいやったから
なんか染みたよ笑

なんか
ほっこりしたよ
ありがとう!!

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/17(土) 17:57:04.374 ID:ZhPZ/X2cx.net
>>183
距離感バグってる人が多いからねー
まぁそれも自由という事で

総レス数 187
54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200