2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近異世界モノが流行ってる理由ってなんで?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
貧困が進んだから異世界に期待ってやつが増えたの?

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>22
液体金属の海とナトリウムの大気で覆われた超重力惑星に転生する現代日本人読みたいだろ

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
読みたいかそれ?
サバイバル物になるかどうかさえ怪しい

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
主人公が強い理由付けに便利だから

血統や才能だと叩かれて修行してもつまんなーで叩かれるならラッキーで最初から強いくらいしかない

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
創作者の中では流行ってるけど読者・視聴者の中でも流行ってるの?
なろうやカクヨム以外で異世界ものってそんなにヒットしてる?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
現実の物理法則とかに詳しくなくても異世界ならそういう世界だからで片付けられて楽だから

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リアルでは満たされない自己承認欲求がうんたら

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだサクサク進むのが良い
我々はドラゴンボールZのフリーザ編の(ホッホッホッ!)(はぁー!)(ホッホッホッ!)(はぁー!)の繰り返しは見たくないのだよ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
スキルやらレベルカンスト系はその後はマジで何やってもつまらんだろうな…

あれってむしろ才能の限界を数値として決められてる分現実よりも窮屈で残酷な世界になってないか?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人気あるタイトルがわかるから最初から書籍で出すよりリスクが低いでしょうね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
下調べが必要なくてある程度共通認識はあるけど強制力はなく
オリジナルのとこだけ説明すれば説明不足のとこはある程度勝手に補間してくれる半シェアワールド
創作する上ですごい便利じゃない?
エルフとかゴブリンみたいなフリー素材使い放題で冒険者ギルドとか爵位貴族みたいなテンプレート素材が用意してあってストーリーの雛形もできてる
物理法則も社会制度も歴史文化もオリジナルのファンタジー世界だから突っ込みようがない
読む側も長ったらしい世界観の説明から読まずにすむからな

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なろうは感想って体で1個のガバに対しての10人20人のご指摘が飛んでくるからな

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自殺願望
宗教
ないものねだり

総レス数 34
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200