2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本車が最強って結論出てるのに虚栄心で外車乗っちゃうヤツって浅いよな?w

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:33:22.905 ID:FL2FQyOqp.net
なんで外車なのって質問には答えないのなw

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:45:43.691 ID:M0qxZGxDd.net
>>14
なんか日本がめちゃくちゃ特殊な気候みたいな言い方だな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:46:42.699 ID:jnGjcBRu0.net
>>22
必死だな、お前
安月給で必死に買った中古外車否定されて悔しそうw

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:47:41.099 ID:i3iAD8+f0.net
まだガソリン車とハイブリッド車においては日本は世界トップクラスだからな
あえて外国産を買う必要性はない。メンテナンスできる工場も限られるし、いちいち部品取り寄せだし。

ただこれから主流になる電気自動車の分野においては日本は遅れているので、分からない

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:47:59.254 ID:M0qxZGxDd.net
>>23
新しいことを学べて良かったな

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:48:01.358 ID:uz0PKGbf0.net
今の外車でも故障するし天井垂れてきたりするからね

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:49:03.129 ID:RLuACHkL0.net
>>25
型落ち中古外車野郎に学ぶことはないよw

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:49:04.768 ID:KGqcff/y0.net
>>22
高温多湿って東南アジアぐらいなんだぞ
欧州なんて海沿いでも湿度低くて雨降らないから苦労してるレベルじゃん
世界史と地理どっちも未履修なの?

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:49:07.106 ID:BcGKMgRA0.net
まあ車の性能云々は置いといて日本に住んでて日本車以外を買う理由はステータス以外の何物でもないとは思う

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:49:35.625 ID:M0qxZGxDd.net
>>26
すまん、乗ってた車種何?
最近の車で天井垂れって聞いたこと無いんだが

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:49:59.110 ID:061s/3nt0.net
じゃあ4座オープンカー新車で出してくれ
オープンカー好きなんだ俺は

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:50:17.370 ID:OMegIzgW0.net
>>30
もうね、必死でしょ

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:50:27.036 ID:kYlz1MVW0.net
アメ車は湿度に弱いって本当なんだ

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:50:36.308 ID:M0qxZGxDd.net
>>28
えっ日本って東南アジアだったの?
あー沖縄とか九州なら亜熱帯入るからそうかもねw
俺は本州の方なんで

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:50:57.539 ID:hVy+Nfaz0.net
>>26
テスラは雨漏りが酷いらしいな

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:51:16.371 ID:JLqu3giW0.net
浅いというか深いが

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:51:26.637 ID:VMw3nnRi0.net
日本は気候としては割と過酷な部類に入るでしょ
年間の気温差湿度差にとどまらず梅雨秋雨台風大雪に海沿いなら塩害もあるし地域によっては火山性物質による影響もある

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:51:36.236 ID:s0/Ng0eV0.net
外車選ぶ理由が見栄とかだから
薄っぺらく見えてしまうんだわ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:51:49.046 ID:M0qxZGxDd.net
外車に乗ったことない(乗れない)奴が「外車は壊れる!」とか「乗る意味無い!国産車最強!」とか言ってるの傍から見てて滑稽でしかない

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:52:25.690 ID:s0/Ng0eV0.net
>>39
で何の型落ち中古外車乗ってるの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:52:48.473 ID:QUz5TJwm0.net
高いからいらない

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:53:27.098 ID:G45xTtfEa.net
>>39
少なくとも壊れた時が面倒だから日本車の方がいいな

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:53:32.318 ID:M0qxZGxDd.net
>>40
ゴルフR

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:53:39.484 ID:mSjXph510.net
でもお金あったら外車乗るよねw

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:53:43.282 ID:c9/kAsy90.net
>>39
必死で草
もっと心に余裕持てよwww

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:54:22.945 ID:s0/Ng0eV0.net
>>43
ボロクソワーゲンw

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:54:50.771 ID:M0qxZGxDd.net
>>42
俺は簡単な故障は自分でやっちゃうけど、たしかに部品は高いし納期もかかるからそこはデメリットだな
ただアリエクスプレスでアホほど安く部品買えたりするけどね

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:54:52.473 ID:s0/Ng0eV0.net
>>44
トヨタ車だな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:55:16.137 ID:FwEJipB3d.net
阪大ガイジ、ママのレクサスを自慢するしかない原チャ乗りキモい

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:55:18.369 ID:KGqcff/y0.net
>>34
日本は東南アジアではないよ
論点ずらそうと必死なのは分かるがちゃんと読んでからレスバはしようね
それとも日本語未履修か?

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:55:18.619 ID:uz0PKGbf0.net
インジェクターの故障は普通だからな
1個8万円×気筒数
修理する気がしない

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:55:21.430 ID:M0qxZGxDd.net
>>46
何乗ってるん?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:55:38.785 ID:BcGKMgRA0.net
てか言うほど金の問題か?新車価格なんか3シリーズもクラウンも大差ないのに

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:55:41.636 ID:s0/Ng0eV0.net
>>47
>俺は簡単な故障は自分でやっちゃうけど

ん?🤔
肉体労働者かな?

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:56:12.102 ID:s0/Ng0eV0.net
>>52
クラウンアスリート

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:56:17.301 ID:M0qxZGxDd.net
>>50
高温多湿って東南アジアくらい
日本は東南アジアじゃない

はい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:56:27.801 ID:M0qxZGxDd.net
>>51
普通じゃないっす

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:56:41.171 ID:WAXzFeXY0.net
中年で虚栄心で買うやつってやたら左ハンドルにこだわるよな右バージョンあるのに毛嫌いしてる

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:56:46.955 ID:/6qkkGty0.net
MBはボディーだけが取り柄
BMWは乗り味だけが取り柄

よってやっぱイタ車が最強

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:56:53.300 ID:bBLyGoMh0.net
日本車自体が優れてるんじゃなくて営業所サポートがデカい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:57:00.790 ID:M0qxZGxDd.net
>>54
なんでそうなるん…?
故障の修理ってことね

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:57:18.099 ID:FwEJipB3d.net
阪大ガイジ、車の仕様に関する知識が昭和で止まってるキモい

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:57:21.292 ID:M0qxZGxDd.net
>>55
DQNみたいでええな

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:57:33.371 ID:s0/Ng0eV0.net
>>61
肉体労働者かな?

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:57:48.101 ID:M0qxZGxDd.net
>>59
次はアルファロメオ乗りてえ

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:58:23.544 ID:M0qxZGxDd.net
>>64
メーカーだから入社直後は肉体労働してたわ
今は本社でシステムやってるけど

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:58:38.839 ID:VMw3nnRi0.net
いや日本もというか日本の方が高温多湿じゃね
ヒートアイランド現象でブーストもかかってる

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:58:52.127 ID:5JYmkBre0.net
日本車も最近高えよ

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:59:02.067 ID:WSf+i28B0.net
トヨタ車とホンダ車はエンジンからして強度が全然違うらしいね
ホンダ車なんてエンジンオイルじゃなくてコーラ入れてもしばらく走るらしいし
他の海外メーカーの車はコーラ入れたら即効ブローしてた

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:59:24.936 ID:hVy+Nfaz0.net
>>42
整備士YouTuber曰く外車は整備マニュアルとかメーカーが見せてくれないとか言ってたな
だから故障して駆け込まれても断る場合もあるとか

外車に乗る人はそういうリスクも考えないとな

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:59:27.078 ID:UEcrAQW2d.net
日本車は最低品質の三菱車ですら壊れないからな異常だよ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 10:59:41.641 ID:s0/Ng0eV0.net
>>66
高卒かな?
学歴で満たされないと外車とかに走りがちだよね

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:00:32.235 ID:M0qxZGxDd.net
>>72
学部卒です院卒じゃなくてすんません

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:00:50.262 ID:s0/Ng0eV0.net
円安だからますます外車買う意味ないんだよね
2009年あたりの2倍だから

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:01:09.620 ID:s0/Ng0eV0.net
>>73
ニッコマだろ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:01:36.023 ID:5DTAlIDH0.net
>>35
BMWも未だに雨漏りするのが仕様だぞ

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:01:50.113 ID:M0qxZGxDd.net
>>75
地元の国立大だけど何なんこの流れ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:02:35.988 ID:bUf0n7wD0.net
日本はダサいって斜に構えてるイキリくんが外車に逃げてる

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:02:36.324 ID:VMw3nnRi0.net
口だけなら学卒だ院卒だのっていくらでも言えるよね

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:02:39.047 ID:s0/Ng0eV0.net
>>77
駅弁w
やっぱり虚栄心の塊
田舎コンプレックス野郎だったかw

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:03:20.685 ID:D1EUfTZa0.net
>>73
こんな必死なガイジ久しぶりに見たわ
なんかかわいそう

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:03:23.894 ID:qHCrx0IP0.net
https://i.imgur.com/jrDPEOX.jpg

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:03:34.110 ID:M0qxZGxDd.net
>>80
車くらいしか好きなもん無いから田舎に残ってますがなにか

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:03:34.834 ID:FwEJipB3d.net
阪大ガイジ自分と戦っちゃうお人形遊びが好きキモい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:03:39.879 ID:s0/Ng0eV0.net
カッペコンプこじらせて外車ってのはわかったなw
都市部のヤツなら駅弁じゃなくてMARCH関関同立行くから

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:04:23.486 ID:VMw3nnRi0.net
>>80
こいつそもそも学卒かどうかも怪しいぞ
中高レベルの地理も分からないんだから

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:04:26.221 ID:s0/Ng0eV0.net
>>83
カッペコンプこじらせすぎだろw

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:04:58.919 ID:M0qxZGxDd.net
>>85
はいはい国立受からなかった雑魚ね

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:05:05.005 ID:3DMMQMFfa.net
バイクはマジで外車乗るメリットない
ダサい、性能低い、高い、壊れやすい
車は外車保有したことないからわからん

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:05:42.605 ID:M0qxZGxDd.net
>>87
何コンプなんだよ
国産車は学生の頃ずっと乗ってたぞ

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:05:50.122 ID:s0/Ng0eV0.net
>>88
すまーん
千葉大蹴り早稲田w

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:06:12.648 ID:aySf3+YO0.net
「この車が好き」じゃなくて「外車が好き」ってヤツは総じてメカに弱い
車を知らないまでは言わないけどね

自分で所有してまで乗ってみたい外車なんて106とゴルフ3ぐらいだな
ホットハッチ大好き

レンタカーでなら乗ってみたい外車はいっぱいある

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:06:32.991 ID:M0qxZGxDd.net
>>89
結局これ
金かかりそうだから国産しか乗れないし乗ったことも無いけど、自分を正当化したいから外車sageしてるんだよな

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:07:13.570 ID:s0/Ng0eV0.net
>>90
田舎のお山の大将だったろ?お前
学区1か2位の高校入って駅弁
で外車乗るのがステータスと勘違いしちゃってるだろ?w

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:07:16.152 ID:FwEJipB3d.net
お人形遊びが止まらない阪大ガイジ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:07:21.744 ID:M0qxZGxDd.net
>>91
関東圏なら東大とか東工大とか一橋とか良い大学あるのに、なんで千葉大なん

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:07:54.658 ID:D1EUfTZa0.net
>>93
ゴルフみたいなゴミ乗ってる奴にそれは説得力ないよ
もうちょいマシな車乗ってから言えや

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:07:58.068 ID:3DMMQMFfa.net
>>93
見た目のカッコ良さとか内装で選んでも全然いいしね
バイクは内装関係ないし乗ってたがマジで国産一択だわw

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:08:06.201 ID:M0qxZGxDd.net
>>94
学区2位の公立高校落ちてクソ雑魚私立高校通った負け組ですが

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:08:08.201 ID:s0/Ng0eV0.net
>>96
でもお前駅弁じゃん

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:08:46.465 ID:s0/Ng0eV0.net
>>99
なんだ、ゴミじゃん
やっぱり学歴コンプこじらせて外車か

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:08:51.400 ID:MUnu4xb+0.net
【逆流性食道炎予防の八箇条】
食の欧米化やストレス社会により新たな国民病となりつつある逆流性食道炎をみんなで予防しましょう

其の1:食べすぎないよう腹八分目
其の2:消化のよい食事を心がける
其の3:ゆっくりよく噛んで食べる
其の4:就寝前の食事は避ける(就寝前2~3時間)
其の5:食後すぐに横にならない(逆流を防ぐ)
其の6:肥満に気をつける
其の7:アルコール・甘い炭酸飲料を控える
其の8:喫煙を控える

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:09:34.747 ID:M0qxZGxDd.net
>>100
旧帝大受からなかったんで

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:09:38.310 ID:FwEJipB3d.net
高校中退スーパーの品出しショートタイムパートがお人形ごっこするスレ

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:09:49.388 ID:M0qxZGxDd.net
>>101
もうそれでいいよ

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:10:23.351 ID:s0/Ng0eV0.net
>>103
なんで学歴ロンダしなかったん?
外車乗るより学歴だろ
ひょっとして外車乗ってこどおじじゃないよな?w

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:10:37.745 ID:AKK4dGtRd.net
シビック欲しかったけど中古高すぎてメガーヌ3RSにしたわ
今はゴルフRかGRカローラで悩んでる

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:10:40.838 ID:PnVQyVOga.net
ブランドイメージで高級品と洗脳されてさほど良くない車に2倍の値段払うやつって見てて面白いよな
運転もしにくい上に故障も多いから維持費が飛ぶ飛ぶ

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:10:48.540 ID:s0/Ng0eV0.net
>>105
それでいいっつーかそれじゃん

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:11:12.281 ID:3DMMQMFfa.net
>>97
いい車教えて
外車わからんけど今度の車検で買い換えるかも

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:11:42.847 ID:VMw3nnRi0.net
>>99
素直に中卒と認めたら?
ただでさえ脛かじりまくられてる親に申し訳無いと思わないの?

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:11:45.058 ID:s0/Ng0eV0.net
>>110
クラウンアスリート

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:12:02.472 ID:M0qxZGxDd.net
>>106
君みたいに学歴に拘ってないんで
車には拘るが

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:12:30.455 ID:YCETT/SW0.net
ワーゲン、ルノー、プジョー、シトロエンとかは正直見下してる

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:12:40.410 ID:3DMMQMFfa.net
>>112
いや外車で
ゴルフがダメならわからーん

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:13:36.653 ID:M0qxZGxDd.net
>>112
スポーツ採用の同期が入社1ヶ月で買ってたわ
210系ね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:14:09.568 ID:l5zNrdq20.net
国産車のデザインがどんどん酷くなっていくせいでデザインを重視すると必然的に外車になるんだよな
まぁお金ないんで僕ちんは国産車乗ってますけどぉ

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:14:38.793 ID:6M8Iykd2d.net
YouTuberのあすかさんは外車のるなら兎に角金貯めてしっかり払えみたいなこと言ってたな
お金掛かることは掛かるもんな

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:14:40.176 ID:VMw3nnRi0.net
付き合わされてるご友人も可哀想

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:15:16.395 ID:s0/Ng0eV0.net
>>113
めっちゃこだわってるやんw

96:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:07:21.744 ID:M0qxZGxDd
>>91
関東圏なら東大とか東工大とか一橋とか良い大学あるのに、なんで千葉大なん

88:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:04:58.919 ID:M0qxZGxDd
>>85
はいはい国立受からなかった雑魚ね

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:15:18.333 ID:M0qxZGxDd.net
>>115
ゴルフは平均的に優れてるけど、正直言うと優等生すぎて運転は楽しくない、楽で快適ではある
運転に楽しさを求めるならやっぱイタ車とかBMWじゃないかな
1年ほど乗った感想

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/18(日) 11:15:39.171 ID:M0qxZGxDd.net
>>120
ノリだよ許して

総レス数 238
57 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200