2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【動画】ようじょ、父親の目の前で感電するも気づいてもらえず無事死亡

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1567672832888283141/pu/vid/936x720/Yw8A7AxZpiOzqfno.mp4

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>113
あれは鳥の構造がそうなってるだけ
強いわけでない

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>117
お前電気の流れるシステム理解してねーだろw

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
インドとか東南アジアて日本の昭和40~50年代の雰囲気で庶民がスマホを使ってる感じだな

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コンセントにシャー芯突っ込んだ時と似た感じ?

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ポケモンだと鳥タイプに電気がむっちゃ効くのにな

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>118
カラスつえーとか言ってるやつに細かく説明しても意味ねーだろ

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>121
たしかに
よく考えたら電気無効じゃん

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>113
線一本だから平気
跨ぐと死ぬ

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
自動車の電装系弄ること多いけどこういうの見るたびにバッテリー端子外さないといけないなと再確認できる

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>123
いや、普通にめちゃくちゃ効くから

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>126
現実では無効なのにおかしいって話だろ

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
っぱこれよ
https://i.imgur.com/vorpmxk.gif

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
鳥がなぜ平気なのかこれで説明出来るな

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
触らなければ感電しないと思ってたら大間違い、高電圧が流れてるところは近付いても感電するからな
https://i.imgur.com/0F83hNh.png

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
こう立つと死ぬ
sssp://o.5ch.net/1zem7.png

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>127
いや、無効じゃないんだよ
別に俺らが同じことしても感電しないんだぞ?
電気の性質の結果、鳥は感電しにくいってだけ

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>91
倒れた拍子に足が水から上がったから

134 :哲学ニュースさんこのスレまとめないで下さい😠:[ここ壊れてます] .net
>>128
ペルソナ4かな

135 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>131
絵心あってワロタ

136 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>129
いや当たり前の知識だろ

137 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
地絡して爆発してるの何回見ても面白い

138 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>132
知ってるよ
ID:EqRWxkaQ0もボケた上で>>123て言ってるんだろ

139 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>136

>>131こんなこと言ってる奴いるのにか?

140 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>138
携帯回線持ち出して自演擁護か?

141 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>132
いや、知ってねえよwwww
鳥うんぬんじゃねえよwwwww

142 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
感電は何度か起きているんだろうなぁ

143 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>140
mateの設定でモバイルにしてるから毎回ID変わるだけだぞ

144 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>132
引っ込みつかなくなってて草

145 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/qKkgYxA.gif

146 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/73lg48P.gif

147 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>145
せっかく助かったのに自ら死にに行くとか

148 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>145
最後惜しかったな︙

149 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
やっぱ現場猫ってすげーや

150 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>146
これすき

151 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
要はプラスとマイナスに接続したら通電するってことだよな!

152 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>121
確かに
なんで初代ポケモンスタッフはそんな属性相性にしたんだろ

153 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/miiSKFS.gif
ミナデイン

154 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
発展途上国ってこういう怖さもあんのか
こえええ

155 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>144
ちなみに本当に意味わからん
お前ら何がいいたいの?
>>123はポケモンだと電気弱点なのにリアルだと無効だよなって言ってるんじゃないの?
逸れに対して俺は、リアルでも電気めちゃくちゃ効くしなんなら弱点といっても過言じゃないって言ってるんだが
安価間違えてる?

156 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
人間って死んだ瞬間何か別のものに見えるな・・・

157 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
地面に電気は流れないだろ…

158 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
とりあえず>>127は間違ってるな

159 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>157
え?

160 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本にも漏電してるけど機械を稼働させるために無理やり動かしてる工場あるからな
前にバイトで行った工場なんかビリビリきてビックリしたわw

161 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
職場体験で工場行って監督者無しででっかいグラインダー扱わされて手の皮膚削れたの思い出したわ
危険だらけ

162 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>128
死んだマリオみたいな落っこち方と2回の爆発が全く一緒なので
加工されてるんだと思うけど元の動画がどんなんだったのか気になる

163 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
俺が気をつけなければ指1本普通に飛んでそうだわ

164 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>130
ゴムカバーしてたらこうならんのでは

165 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
これ日本でも起こるから気をつけろ
まぁお店はちゃんとアースしてるだろうとは思うけど、一般家庭だと洗濯機や冷蔵庫、電子レンジなんかのアース線取らない奴結構いるからな

166 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
怖くなってきた

167 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>165
漏電ブレーカついてるからセーフ

168 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
手の甲で触れば握りっぱなしは回避できる

169 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>159
理科の授業でやったろ
電気は金属とかしか流れない
石とかコンクリに電気が流れると思ってるのか?
だったら電線要らないだろ

170 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
剥き出しとかなら分かるがそもそも電線とかちゃんと覆われてるのに感電するの意味分からな過ぎだろ
これ穴が空いて無いホースから水が吹き出してるようなもんだろ?おかしいだろ

171 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>169
高電圧はコンクリの水分や中の鉄筋で伝わるぞ

172 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
かっけえ
感動した

173 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>171
伝わるかもしれんが普通は流れないだろ
回路は輪っかになってないと駄目だから行き先がない

174 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>3
多分、冷凍庫の外装と電源ケーブルの間でショートしたのかと

175 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
口を開けて頭を後ろに反らしたちょっと前から

176 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>173
その理屈だとコンクリの上に立って高圧電線握っても感電しないって事になるだろ

177 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>173
バーカ
強電回路は外装にグランドを取るのが一般的なんだよ
要は漏電してる装置に触ると人間の身体を通って地絡して回路になる

178 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>176
実は感電しない
同じ相の電圧の電線ならね(低圧に限る)

179 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>169
アースという物をご存知でない?

180 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか詳しそうな人が来た

181 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>169
実は地表の2m下は導体なんだ

182 :ネクラ科オタク属ケンジョウシャモドキ:[ここ壊れてます] .net
なんかいつのまに電気屋さんおる

183 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気屋さんだけど怖くなってきた

184 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
洗濯機とかもこうなるぞ

185 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
漏電とかマジでトラップすぎるだろ
この子は運が悪いとしか言いようがない

186 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もっとがくがくがくってなる印象だったから静かに感電しててこりゃ分からんと思った

187 :ネクラ科オタク属ケンジョウシャモドキ:[ここ壊れてます] .net
電気で蚊殺すラケットですら触るとバチくそ痛いのに死ぬほどの電気で手が収縮して離せないとか嫌すぎる

188 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ミナデイーン!

189 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
日本でもこういう前例あるんかな

190 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>189
そらゼロでは無いだろうけど確率で言ったら天と地の差だろ
日本じゃまずこういう心配しなくて済むのがいいわなやっぱり

191 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
調べたら令和2年8月に電気関係の仕事で感電死した3人の例が出てきた

192 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
1900年に牛肉店の電灯コードに触った女中が感電死
漏電遮断器の導入が1966年から始まってるらしい

193 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>62
判断力すげえ

194 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://64.media.tumblr.com/a33466dbb3eee8f3b2aa5db9256fa38e/9b8e5ceb226a4e8f-58/s250x400/e0640ae826a2f0ec6ea70d6206b9cbd0a7b44dd2.gif
これ思い出した

195 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>194
>>1もそうだが首がカクンってなる瞬間に天に召されてるのかな

196 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>10
すげえ

197 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
首がカクンてなるまではすっげえ痛いの?

198 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
痺れてるのに筋肉が収縮して手が離れない
痛さ的にはガチで吊ってる時と同じ、死ぬ時は内臓が焦げて内臓の損傷で死ぬ

199 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>195
違う
あれらは電気で筋肉が無理やりそらされてるからそれで首が折れてたとしても筋肉に支えられて生きてる場合がある

200 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気椅子の死刑もある位だし
割と一瞬で楽にいけるのかな

201 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>200
グリーンマイルで濡れたスポンジ頭に置かなかった時めっちゃ苦しそうに焦げてた

202 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
低圧電気取扱業務の研修でみたなビリビリしてる人見かけたらドロップキックって
高圧は意外と死なないって

203 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
多分VIPにはブルーカラーの電気ガチ勢がまあまあ居るから変なこと言えないわ

204 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気関係の仕事しているVIPPERたちがたくさん

205 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
怖すぎる…

206 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
実際家に電気の点検来る人たちって俺と似た匂いを感じる、VIPPERっぽい人たちばっかだわ

207 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気というか製造業でも中間試験機とか通電試験する人は低圧と高圧の講習うけるやろ

208 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ブルーカラーのつま先鉄板入りの作業靴でドロップキックしたら悲惨な事になりそう

209 :ネクラ科オタク属ケンジョウシャモドキ:[ここ壊れてます] .net
バイトで道路照明の交換してた時は感電にびくびくしてへっぴり腰でやってたけど2年やって1度もそんなことはなかった

でも何かが悪くて俺の交換した安定器なる機材からアホほど火花噴き出した時はびびった

210 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
電気災害は二次災害起きるかもしれんからな安全靴なら通電しないからうまく行けば事故ったやつは助かるかもしれん

211 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんだかんだやっぱり日本って安全な国だよな

212 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
お前らが頑張って仕事している様子が浮かんできた

213 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>208
鉄板剥き出しの安全靴なんてあるか?

214 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
むき出しではないけどつま先は鉄板入ってるからカチカチだよ

215 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ワークマンで売ってる靴ね

216 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
最近のは軽量化のためにプラスチック製のがあるよ
もちろん安全基準の何とかマークちゃんとついてる

217 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
安全靴はむしろプラ芯が普通じゃないのか
まぁ職務内容ってか扱うもので普通のレベル変わるだろうけどさ

総レス数 269
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200