2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クレジットカードの限度額が10万なんだが12万の腕時計がほしい

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
限度額越えてたら自動的に購入キャンセルなる?

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
まぁでもJCBが使えるところはアメックスもわりと使えるというのは知っておいてくれ

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
アメックスは女にもてる
それだけで意味ある

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>84
日本でアメックス使って意味があるのは個人事業主だよ
仕入れや税金払えるし、そのままマイルにできる

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>85
JCBと提携してくれたのは正直助かった

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>81
見栄もない庶民カードかもしれないけど
普通に利用しててポイント結構つくから俺はこっちのほうがメリットあった
夜の店でアメックス出しても楽天出しても何も変わらんし
https://i.imgur.com/ygkmalT.jpg

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
現金支払いと分けれんかったっけ?

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>89
すげえなw

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>87
楽天でもそれできるというか
個人カードと法人カード分けて管理できるから楽

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
400万決済したいからアメックス使ってるけど、微妙に使えない店が出てくる。仕方ないからKyashに送金して対応してる

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
限度10万あったなあw
最初に作ったカードだったかな
あとで増枠されたが

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>89
年間10~20万ポイントバックか
そこそこ使ってるなぁ
マイルは興味ないの?

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>92
他もそれできるようになってきたからもうアメックスに価値がなくなってきてしまったよね

97 :晃 ◆HOKKExqAdQ :[ここ壊れてます] .net
アメックスって金融ブラック御用達のやつだろ?

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>89
すげぇ。年50万もつくのか。いくらぐらい決済してるの?

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
店によっては頭金+クレカでやってくれるんじゃねえかな
あとクレカ会社に電話すれば増枠に応じる場合もあるし
一時増枠ってのもたぶんあると思う
旅行とかで一時的に枠を広げたいというのはありがちだから

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
桁間違えた。5万ポイントか

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>95
今って早割やLCCもでてきてるからマイル貯めるよりも楽天トラベルで格安チケットをポイント決済した方が得じゃない?

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>101
たぶんその方が特だと思う
俺は諸事情あって年間一定はマイル貯めてる

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
来月ぐらいからグリーンだけたぶん月会費になるかもね
噂レベルというかそういうアンケートが出回ってる

どうなるかは実際の発表待ち

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
代引きにすれば

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
クレカの育て方は育てたいカードに支払い全てをまとめるだけ
ちょっとした少額でもクレカにまとめる
限度額オーバーしない程度に日常払いを全てクレカにまとめるとあっという間に限度額が増えてる

逆にでかい買い物はしばらく控えた方が印象が良い
特にアメックスは信頼関係がないうちに高額の買い物に使うと現金化を疑われて召し上げられる

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
上限なんてアプリで増枠申請すれば解決するんじゃないの?

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>103
日本でアメックスとか何のメリットあるの?
ゴールドカードならかっこいいのかもわからんけど

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>98
年5~20万じゃね

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:28:33.225 ID:uDfQ7u+Na.net
20年くらい前に使ってた某銀行で作ったカードはキャッシング枠250万だったわ
今はカード1枚しか持ってないしクレジットは50万だな
キャッシングはよく分かんないけど多分10〜30万ってとこだと思う

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:33:02.075 ID:oEla9GWB0.net
>>95
会社やってて飛行機で行けるような休み取れないから
マイルはやってない

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:33:43.267 ID:oEla9GWB0.net
>>96
ただ楽天は色々やりすぎな気も。。。

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:35:26.440 ID:oEla9GWB0.net
>>98
年に10万前後だよ
https://i.imgur.com/2Z6Shze.jpg

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:40:40.406 ID:wC6IRNLMa.net
>>112
10万ポイントか。案外おいしいね

航空会社マイルの真骨頂は国際線CやFの特典航空券だからなぁ。10万マイルが50万円相当とかに化けるから

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:52:15.253 ID:fmjsvZjPr.net
>>46
ものによりけり
タグホイヤーのクォーツなんかは12万くらいで買えて
時計ヲタはともかく一般的にはブランドイメージ高いし
機械式は面倒くさいって人にも安心して使えるからオススメよ

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:02:22.339 ID:GuyaRdqqa.net
>>106
増枠申請は一時的なものだから
一時的な増枠は戻されるけど恒久的に限度額が上がっていないと都度申請になる

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:05:10.364 ID:GuyaRdqqa.net
>>107
保険が豊富(自己加入分も含め)
日本国内のカードだと似たり寄ったりで違いを見つける方が大変だけどね

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:14:25.368 ID:1xIjGBUua.net
>>115
腕時計買うだけなんだから一時でええやん

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:16:22.028 ID:GuyaRdqqa.net
>>117
それ言ったら一時的で良いなら現金でいいじゃねーか

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:21:23.063 ID:RoZIPVFX0.net
2回払いまでは金利無し

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:22:04.379 ID:BOsWB6uH0.net
2万現金で払って10万カード決済でいいじゃん

121 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:24:11.086 ID:oEla9GWB0.net
>>113
プライベートで飛行機乗る人ならいいんだろうけどね
弟が海外で結婚してるけど一回しか行ったことない

122 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:24:32.175 ID:1xIjGBUua.net
>>118
現金なかったら?

123 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:27:49.971 ID:GuyaRdqqa.net
>>122
現金ないなら買うなよwwwww

124 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:28:13.389 ID:tRNfFL4C0.net
ネタで悪いがローンの枠を会社に広げるようにいうだけでは?

125 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:28:41.478 ID:GuyaRdqqa.net
薬と水飲んでる時に吹き出しそうになった…

126 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:30:43.413 ID:1xIjGBUua.net
>>123
来月の給料で払えばいいんだろう

127 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:32:47.012 ID:pu4+F7eAp.net
電話して限度額増やしてもらえばいい
界王拳みたいなもんであとのダメージと相談な

128 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:33:11.163 ID:GuyaRdqqa.net
12万程度の金を出せないのに来月の給料で払えるんか?

129 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:46:13.843 ID:Q7MnurWba.net
話がループしてるぞ

130 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:53:01.120 ID:336R4pP5M.net
限度額それなら無理してクレカで買わずに現金で買えば?(笑)

131 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:34:02.473 ID:sz15BnHQ0.net
現金化の話じゃなくて
クレジット払いの話でいいんだよな?
10万までしか使えないとかあるんか?
支払いまでに準備できればいくらでもイケると思ってた

132 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:39:21.979 ID:1xIjGBUua.net
>>131
限度額ぐらい知っとけ
普通はほったらかしてても100万くらいになってるから気にならんが

133 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 14:09:11.460 ID:IBp0wg6C0.net
>>126
さすがにそんな生活はやばすぎるだろww
カード申請どころじゃない

134 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 14:33:49.393 ID:1xIjGBUua.net
>>133
そんなんごろごろしてるぞ

総レス数 134
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200