2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイクスレ、車スレヨシ!

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 10:51:02.452 ID:NhArHLN1a.net
建てられるかしら

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 10:57:34.850 ID:NhArHLN1a.net
スレにアルテ乗り俺以外にいたんか

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 10:59:21.956 ID:ED0UA3h+M.net
>>21
前期RS200だよ

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 10:59:30.064 ID:HhUweNuZ0.net
http://twitter.com/salonykawano
http://twitter.com/ykawano
https://i.imgur.com/e0iE38K.jpg
https://i.imgur.com/CgDOuQg.jpg
(deleted an unsolicited ad)

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:02:42.594 ID:ED0UA3h+M.net
>>23
グロ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:02:46.223 ID:OYgksKeS0.net
ラリーアート復活をいわえ
http://imgur.com/S8uouIf.jpg

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:02:59.553 ID:NhArHLN1a.net
>>20
ラリー仕様にすりゃコンパクトカーも大概カッコ良くなる説はあるけど確かにちょっといいね
バレーのなら普通に売ってるんじゃないの?

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:03:46.334 ID:NhArHLN1a.net
>>22
後期RSだわ
内装ベタベタしないのが羨ましい

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:04:24.903 ID:NhArHLN1a.net
今回即死回避鬼早かったな
潜在需要が高まっていたようだ

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:05:35.172 ID:8Z88Ofxqd.net
>>26
こっちは動画あるけどなんか違うんだよな
https://i.imgur.com/TVyS233.jpg

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:06:43.657 ID:NhArHLN1a.net
>>25
これはかっこいいけどパジェロもランエボも無いんじゃろー?

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:06:51.874 ID:ED0UA3h+M.net
>>27
あれベタベタ剥がしてウレタン塗装したらいいらしいね

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:11:06.949 ID:GfZQUpoY0.net
洗車中
https://i.imgur.com/bWpVK8J.jpg

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:13:37.866 ID:gknF7gfk0.net
https://i.imgur.com/2RYuU1n.jpg
https://i.imgur.com/ynqE8Ss.jpg

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:14:36.659 ID:u8eHa+Sva.net
こういう奴こそさっさとBANしてくれや

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:15:03.350 ID:lQRzi0kma.net
これ好き

https://i.imgur.com/J86zQEV.jpg
https://i.imgur.com/FEgKcaC.jpg
https://i.imgur.com/oXmecrd.jpg

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:15:04.249 ID:u8eHa+Sva.net
>>31
剥がすのは比較的楽だけど塗装がめんどいよなぁ

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:15:22.871 ID:8Z88Ofxqd.net
>>35
あーあ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:16:48.579 ID:YeZgaDebp.net
なんでもない所で事故る奴ほんと謎だわ
どうやったらそうなるんだよ奴多いよな

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:17:58.339 ID:8Z88Ofxqd.net
外国のスイフトラリーカーはノーマル意匠ってのがイカしてる
https://i.imgur.com/JG5N1J1.jpg

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:19:11.342 ID:qvW+Qqns0.net
なんで男ってくせえの?

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:20:14.673 ID:HgCMTp+00.net
>>33
死ね

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:21:57.596 ID:OYgksKeS0.net
市街地でMRSがクルッと回る動画よくみる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:25:01.097 ID:szn8CpqM0.net
>>35
これスイフトか
ガンダムみたいでかっこいいね
ハードラックとダンスっちゃってかわいそう

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:35:40.942 ID:A9YEtQQYa.net
さて、お仕事しますか

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:39:08.921 ID:v8YA8vpv0.net
https://i.imgur.com/5YiVzW5.jpg
https://i.imgur.com/1sBYP0H.jpg

http://twitter.com/trav_isan
(deleted an unsolicited ad)

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:41:34.469 ID:OYgksKeS0.net
もうお昼かー

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:48:18.219 ID:i8Ci2WVtd.net
お昼ご飯は社食で唐揚げと餃子だった

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:51:21.420 ID:JD8J+MK4M.net
スジ肉のお好み焼きを食べに行こうかな

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:52:16.885 ID:+SX5c6nCa.net
お昼早いな

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 11:56:28.705 ID:OYgksKeS0.net
国葬時 東京行ったら確実に止められるだろうな

https://i.imgur.com/dOnYz0I.jpg

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:04:18.765 ID:B9ruAuaqd.net
見た目が不審者なの?

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:07:27.170 ID:h5VRgbrRp.net
お昼だよ!今日はやよい軒😋

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:11:01.523 ID:9xMS/14X0.net
単独事故の過半数が速度超過が元凶なんぢゃね?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:11:17.905 ID:JJAM03z00.net
ラリーカーはコレが好き
https://i.imgur.com/gLew18C.jpg

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:15:09.937 ID:2jiTHwj6d.net
ビーナスオフ土曜か
キャンプ道具纏めとかないと

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:23:13.497 ID:MiVeps5Rd.net
>>54
禿同
C3パワーなくてもいいからMT入れて欲しい

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:34:35.367 ID:YDK0S1Ho0.net
暇だなー

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:35:35.304 ID:JD8J+MK4M.net
昼飯食ったしドライブ行ってこよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:37:07.421 ID:YHfUv4Nad.net
>>10
どゆこと?

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:41:58.906 ID:OYgksKeS0.net
インドはトヨタとスズキが手を組んでるんだったかな
インド国内レースで走ってるのかも?

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:51:04.736 ID:Okece7DNr.net
三菱やマツダはあんだけSUVに偏ってんだからパリダカとかクロカンラリーやってほしい

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:53:53.365 ID:cVRZNKjnd.net
拘ってるというより流行りに迎合してる感じ
三菱はパジェロやめちゃったし

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:54:33.064 ID:IAESGwOQr.net
SUVとクロカンは別物やろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:03:21.388 ID:2KM5VXqa0.net
今日Maseratiのロゴみたいなデザインのマツダエンブレムをつけてるアクセラを見たけどダサいなぁって思いました。

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:04:32.772 ID:8Z88Ofxqd.net
>>59
スズキバレーノが外国ではトヨタスターレットとして売られてる
それでホモロゲ取ってんのかラリーカーが走ってる
が、その動画がほとんどない

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:07:30.430 ID:Eu60W4vP0.net
左右色違いのホイールってどう思う?

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:10:51.278 ID:cVRZNKjnd.net
クロカンもSUVだぞ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:12:59.342 ID:tb71LfGw0.net
スレ生存確認ヨシ!
https://i.imgur.com/qWKpaBy.jpg

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:14:08.883 ID:OYgksKeS0.net
スポーツユーティリティビークルだからな そこからまた派生してゆく

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:23:52.446 ID:bUX7ZOF8p.net
営業車で昼寝してたらバッテリー上がったよ

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:24:03.702 ID:YHfUv4Nad.net
>>65
ああそういうことか
ラリーカーの画像が貼られてたからうすうす察したけど、はじめは展示車とか中古車探してるのかと思ってた

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:25:40.305 ID:gFJY8w7h0.net
マツダはSUV屋になっちゃったのがね…
CX-60の顔ダサくね?

https://i.imgur.com/YiZvr5v.jpg

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:28:12.180 ID:dc1LfvYC0.net
>>68
ER?BNRだったら申し訳ない
34のブリフェンは斜めだとわかりにくいし金ブレンボも意外と隠れやすいので判別に翼端板くらいしか自信がない

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:30:42.668 ID:YHfUv4Nad.net
・オープンFR
・フルサイズセダン
・フルサイズワゴン
・モータースポーツベースも含むコンパクトハッチ
も作ってるのにマツダがSUVメーカーってちょっとかわいそうだろ

>>66
どうせ片側からは見えないからその事実を知っている自分さえ気にならなければ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:33:36.563 ID:tb71LfGw0.net
>>73
ERであってまっせ

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:34:36.245 ID:3YT9sh8q0.net
ERのセダン欲しいわ
高騰しまくりだが

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:35:39.492 ID:0zLTiuzzd.net
>>74
まだマシだろ

ホンダなんかスーパーカー作ってんのにNBOX屋さん扱いだぞ

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:50:54.487 ID:YHfUv4Nad.net
ホンダさんはNSXのデリバリーがやったんだかやってなかったんだか間に合ってたんだかそうでないんだかわからんうちに生産終了しちゃった
その点日産は最後は別としてちゃんとGT-Rを市場に流したなって印象があるからスーパーカーと言われてもホンダはちと想像しにくい

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:52:42.644 ID:eXtv2+Ui0.net
洗車ー!
https://i.imgur.com/MPBTHQE.jpg

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:57:11.403 ID:Okece7DNr.net
うちのも洗っといてくれ
予定詰まってて28日まで洗う時間とれんのや

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 13:59:35.873 ID:Eu60W4vP0.net
>>74
自分的には左右で気分を変えて眺められるからアリだと思ってる

飽きたらまた左右逆にすればいいし

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 14:33:05.255 ID:OYgksKeS0.net
終了

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 14:56:47.142 ID:2KM5VXqa0.net
おちそう

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 15:07:23.436 ID:dZWALU7Ba.net
そろそろトンボが特攻してくる季節か

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 15:36:15.739 ID:dZWALU7Ba.net
四国って2,3本橋落ちたら絶海の孤島になるのマジ?

86 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 15:51:32.426 ID:OYgksKeS0.net
そんなこと起きたら四国が流れていっちゃうだろ

87 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 15:58:54.027 ID:L5WO2lHgD.net
おしおわ!かえるわよ!

88 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 16:19:30.700 ID:xQg2Huwi0.net
休みなのに洗車しかしてない

89 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 16:26:39.603 ID:YDK0S1Ho0.net
四国如きの為にそんな大規模なことはしないだろ

90 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 16:35:16.111 ID:dc1LfvYC0.net
もし今まで一本もなくて、今から本州四国連絡橋を作り始めるとなったら今のご時世で作れただろうかって思うことはある
さすがに作るのは作るだろうけどショボい構成にはなってそう

91 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 16:53:10.737 ID:ElZ6go/Ir.net
橋がなかったら今より四国の人口少ないだろうし今更要らなくね?ってなりそう

92 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 16:55:42.093 ID:dc1LfvYC0.net
言うて本州と四国全体を結ぶものだし人と農作物の安定供給の需要および観光資源として作るには作るけど一本だけとか
あるいは鉄道部分が在来線だけとかにはなってそう

93 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:01:41.241 ID:dZWALU7Ba.net
幼女が40キロ出るゴーカート乗って事故した話
自分たちで例えたらいきなりGPレースに参加するくらいあぶないことかも

94 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:09:09.657 ID:3rbQAKH/0.net
それでも安全管理はしてるから自分以外の人を死なせることはそうそうないだろうよ

95 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:12:32.540 ID:Ozm1vA69d.net
おはよぉ

96 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:21:02.917 ID:qADKPpOb0.net
買い物ついでに10㌔ぐらいウォーキングしてきた
身長175~180cmぐらいの高校も違うJKを二人も見かけて興奮した


パドルシフトで130㌔出るミッションカートってやつ欲しい

97 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:22:44.881 ID:Ozm1vA69d.net
小さい女の子の方が興奮する

98 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:25:59.073 ID:gFJY8w7h0.net
100万ぐらいじゃなかったっけ、カート
一時期レンタルカートで公道走るの流行ってたよね

99 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:27:25.271 ID:23iSz3Nar.net
西部警察の撮影で車暴走して見物客が負傷する事故もあったね

100 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:28:27.519 ID:8Z88Ofxqd.net
これカッケくね
https://i.imgur.com/9OsBZoE.jpg

101 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:30:59.442 ID:gFJY8w7h0.net
タスカンだったかな
名古屋のSABだった気がする

102 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:31:37.054 ID:OYgksKeS0.net
それ両さんがゴロゴロ転がって優勝したやつじゃん

103 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:33:02.706 ID:8Z88Ofxqd.net
これなんていうんだろ
https://i.imgur.com/c205WKy.jpg

104 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:35:45.425 ID:8Z88Ofxqd.net
オフも元気に走れる一人乗りのやつよくね
https://i.imgur.com/iHFExVZ.jpg

105 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:49:34.972 ID:wjX/sv4f0.net
クロスカートってやつ?

106 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:49:50.586 ID:qADKPpOb0.net
調べたらWR250のエンジン積んだスーパーカートなんてのもあるのね
一番ヤバいと250㌔出るらしいけどここまで来るとエアバッグとか着れるバイクでサーキット走る方が安全そうだ…

107 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:51:28.361 ID:DJxXWNbp0.net
アリエルのアトムな買えばよろし

108 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:51:35.413 ID:8Z88Ofxqd.net
ほーん…
https://i.imgur.com/0IZmlEj.png


あってるっぽいな
これ流行って公道乗り回せるようになんないかな
https://i.imgur.com/WYNSZWT.png

109 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:53:01.450 ID:8Z88Ofxqd.net
思ったよりデカいな

110 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:54:48.146 ID:5A1vPJqKd.net
下手に一般化してバカが調子に乗って規制されるより楽しみたい奴だけで頭使って登録したほうが(可能なのであれば)そっちのほうがいい

111 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:55:30.528 ID:8Z88Ofxqd.net
まぁ確かに

112 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 17:55:33.846 ID:5A1vPJqKd.net
今回の事件のせいでクローズドコースでのレーシングカートの規制にすらなりかねないと思ってるよ俺は

113 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:19:31.630 ID:NCNkhndFr.net
ほほう黒スカート コーデ 夏 高校生か

114 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:26:49.295 ID:999isa650.net
文字の並びだけでシコれるやつじゃん

115 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:44:41.020 ID:dZWALU7Ba.net
文字だけで抜けるやつなんていないから

116 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:54:01.296 ID:dVKBhBdld.net
工業系をわかってる人に聞きたいんだけど

素人なのでベアリングの打ち換え?打ち抜き?って聞くと左のように玉だけぶち抜くのかと思ってたんだけど、右のように「何かの装置に入ってるベアリング自体を取り出して交換する」のとどっちが正しいの?

https://i.imgur.com/SXJ2ThG.jpg

ベアリング製造の精度や磨耗度合いを考えると玉だけ打ち抜くのはおかしく思えてきたんだけどいかんせん知識が無い

117 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:54:19.344 ID:dVKBhBdld.net
左右が上下になってしまった

118 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:59:05.724 ID:oCqMOnCa0.net
一個だけ欠けたとかなら玉だけ交換とかあるんじゃね

119 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 18:59:44.315 ID:FsSNglEB0.net
https://i.imgur.com/k7uQhQX.jpg
この写真みたいにアウターとインナーもセットになっててごっそり交換するのよ

120 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 19:01:00.042 ID:cIEqXvmTr.net
絵うま

総レス数 219
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200