2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アベンジャーズってキャプテンアメリカとかアイアンマンとかキャラそれぞれの映画も見とかなきゃだめ?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:27:46.274 ID:TsDmMuagM.net
ハルクとかマイティーソースとか

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:28:56.242 ID:bS80npH6p.net
駄目
面白さが全然違う

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:28:58.797 ID:TsDmMuagM.net
どうなの?

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:29:12.511 ID:TsDmMuagM.net
>>2
マジかよ辛い

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:29:16.079 ID:+uXRVwRua.net
アントマンも見ないとダメ

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:29:30.325 ID:rmkv0RUj0.net
ブラックパンサーとかガーディアンズオブギャラクシーとかアントマンとかスパイダーマンとかも見る必要あるよ

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:29:33.765 ID:TsDmMuagM.net
一体何作見なきゃならないのか

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:29:54.402 ID:TsDmMuagM.net
>>5
アントマンもいるのかよ

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:30:11.390 ID:TsDmMuagM.net
>>6
もう知らない奴もいるよ辛い

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:30:31.370 ID:TsDmMuagM.net
2倍速で見てもいい?

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:30:54.287 ID:UXlnALk10.net
駄目
むしろ0.5倍速で見ろ

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:31:40.163 ID:7uV6Fxhp0.net
別に見てなくても平気だけど見といたほうが小ネタわかるよ

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:32:30.394 ID:TsDmMuagM.net
>>11
寝ちゃうわ
総集編くれ

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:32:48.541 ID:bS80npH6p.net
>>4
一本一本が単体で面白いからそれほど苦にはならないよ
エターナルズとかいうゴミは寝落ちしたけど

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:33:21.554 ID:Ans/ZfGi0.net
https://i.imgur.com/RpGgLbw.jpg

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:33:31.492 ID:tEEXKMMt0.net
どうせキャストとかも変わってコスプレ集団がヒーロー全員集合アターック!みたいな作品だし気にしなくていいよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:33:38.514 ID:HU7bBH53a.net
ドバットマンも見ろよ

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:33:58.566 ID:TsDmMuagM.net
でもあんな色んな作品ちゃんと見ないと見る気になれないようなアベンジャーズとかいう作品がこんだけ見られてるって
みんなちゃんと全部見てるんだな
スパイダーマンだけで何作あんのん

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:34:36.880 ID:k8gcRc/z0.net
ハルクは観なくていいかも
ソーはバトルロイヤルが面白い

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:34:56.875 ID:Ans/ZfGi0123456.net
>>18
確かライミ3作アメスパ3作トムホ3作で9作

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:35:03.071 ID:TsDmMuagM.net
>>14
キャプアメから頑張ってみるわ…

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:35:40.503 ID:TsDmMuagM.net
>>15
ひぃぃぃ…

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:35:48.504 ID:Ymp4lvTJH.net
見てる前提で作られてるけど別に見なくてもいいよ
物語の浅い部分で楽しめるなら

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:35:58.246 ID:TsDmMuagM.net
>>17
バットマンじゃなく?

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:36:06.696 ID:7uV6Fxhp0.net
>>18
レンタルとか配信での視聴含めるならわかんなくなるけど
映画の数字だけで言えば基本的に皆集合ものしか見てないよ

そしてぶっちゃけそれでなんの問題もないシリーズだよ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:36:18.394 ID:jqmd+Gqx0.net
インクレディブルハルクは最初無かったことにされたがココ最近確実な正史入りした

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:36:24.434 ID:6VAlfxXLa.net
普通に全部見てないとわかんないシーンばっかだよね
冒頭に前の奴見てないとわからんシーンがほぼ入ってる

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:37:15.345 ID:TsDmMuagM.net
>>20
スパイダーマンは5作くらいは見たと思うけどまだそんなにあんの
一番最近のは電気で倒したような

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:38:06.215 ID:bS80npH6p.net
>>21
最初はアイアンマンから入るのがオススメ

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:39:21.386 ID:TsDmMuagM.net
それぞれのキャラの作品とアベンジャーズはパラレルとかなのかな

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:39:23.034 ID:GSQZC3/Y0.net
>>1
なんかごはんにかけるとうまそうだな

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:40:05.676 ID:TsDmMuagM.net
>>29
アイアンマンは確か終盤奥さん強くなるやつまで見たと思う

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:40:15.039 ID:GSQZC3/Y0.net
アイアンマンだけは見れるがキャプテンアメリカとか見れんわ
アメリカ大好き人間だろあんなの見れるの

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:40:26.653 ID:jqmd+Gqx0.net
アイアンマンはスーツがかっこいいだけで最初から見るにはアイアンマン1は向いてない
キャプテンアメリカでいいよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:41:54.155 ID:ZA9MYohya.net
キャプテンアメリカめっちゃ面白いぞ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:43:04.137 ID:9pEftjQp0.net
サノス に倒されるやつらの自己紹介だからな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:43:05.530 ID:7uV6Fxhp0.net
>>30
いや全部物語に繋がりあるよ
アベンジャーズでの話を受けた上での個別映画のお話になったりするし(アイアンマン3がわかりやすい)
ただ別に難しい事やってるシリーズでもないから
個別の映画見てなくてもなんとなくで想像出来るし楽しめる

インフィニティウォー見ないでエンドゲームは厳しいかもしれんが

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:43:06.411 ID:bS80npH6p.net
>>33
国債売るマンムーブは面白かったからセーフ

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:43:34.018 ID:ZFdTTc8KM.net
てか倍速で作品見たりすることを良しとするようなやつは別にアベンジャーズだけ見てもいいんじゃ?

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:44:10.099 ID:bS80npH6p.net
>>32
あとは途中で派生のメタルマンも観ておけば完璧だよ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:44:10.281 ID:TsDmMuagM.net
アイアンマンって結構新めだよね?なのにアベンジャーズでは序盤からいるの?

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:44:51.069 ID:GSQZC3/Y0.net
>>38
アイアンマンの次に見るならどれを勧める?

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:45:08.139 ID:7uV6Fxhp0.net
アイアンマンこのシリーズでは最古参だぞ

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:45:15.857 ID:TsDmMuagM.net
>>37
あーなんかアベンジャーズみたいな話してたかも

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:45:25.321 ID:Ans/ZfGi0.net
MCU記念すべき第1作がアイアンマン

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:45:32.980 ID:ZFdTTc8KM.net
アイアンマン1からエンドゲームまでの長い長い物語
小説の最後だけ読んでいいかって話

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:45:48.395 ID:TsDmMuagM.net
>>39
冗談だよ倍速なんて見るわけないじゃん

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:46:03.579 ID:bS80npH6p.net
>>42
アイアンマン→ハルク→キャップソ→ソーかなぁ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:46:36.441 ID:TsDmMuagM.net
>>43
キャプアメよりだいぶ新しくない?

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:47:06.839 ID:Ans/ZfGi0.net
>>42
ハルク

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:47:11.136 ID:GSQZC3/Y0.net
>>48
キャップソが分からんがハルクか了解

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:47:12.187 ID:rbhNdlacM.net
一作目のキャプテン・アメリカは、面白く無い。
二作目のキャプテン・アメリカは、メチャクチャ面白い。
三作目は観ないと始まらない。
なので二作目観て好きになって十分に耐性付いてから一作目見るのが良い

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:48:06.900 ID:TsDmMuagM.net
全部アマプラで見れる?

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:48:40.670 ID:ZFdTTc8KM.net
全部ディズニー+

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:48:41.329 ID:GSQZC3/Y0.net
>>53
ディズニープラス入らないと見れないのがあるはず

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:49:27.470 ID:ZFdTTc8KM.net
アイアンマン1とハルクとスパイダーマンはアマプラで見れる

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:49:49.882 ID:jqmd+Gqx0.net
>>49
原作知ってんならなんでこうなってるのかもわかって聞いてるだろwww

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:50:27.107 ID:EoQgGV030.net
キャラクター知らなくてもスマブラできるだろ?
それと一緒だよ

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:51:04.365 ID:TsDmMuagM.net
マジかよ最近ディズニー+見るのやめたんだよな
ウォーキングデッドもあるしまた契約するしかないか…

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:51:15.286 ID:9CcQ0g8x0.net
スパイダーマンに関してはソニーの初代と2代目もみなさい

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:52:14.273 ID:TsDmMuagM.net
>>57
いや原作は知らない
ただ、キャプアメはだいぶ古いイメージがあったってだけで

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/09/20(火) 12:53:07.571 ID:jqmd+Gqx0.net
ヴェノムも見ろ

というかMCUに限らず全てのMARVEL映画とドラマも見ろ

総レス数 88
19 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200