2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高級革靴ってコスパ最高なのになんで一部の人しか履かないの?

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級時計や高級車は金あればみんな手を出すのに?

2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
雨に弱すぎる

3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もし急な大雨にあったらそれで終わり

4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>1

> 高級時計や高級車は金あればみんな手を出すのに?

金あればみんな?ウソつくなよ

5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>2
レザーソールじゃなくても良くね?

6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ラストが合わんかったらどうしようも無いからな
といいつつエドワードグリーンのチャッカブーツを清水の舞台から飛び降りる気持ちで買ったけど

7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
短足に似合わへんもん

8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>4
すまんなおっしゃる通り
金あれば高級車や高級時計は手をだすやつおおのに高級革靴は一部しか手を出さないのはなぜだな

9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
もうそろそろナイロンと皮の組み合わせでビジネスシューズ出してくれよ

10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>8
いろいろ手間

11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>3
別に雨に弱くないぞ
コードバンじゃなければ雨でも履ける

12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>9
ナイロンどこに使うんだ?
コンビネーションの靴はときどき見るけどダサいの多いな

13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
先っぽだけ皮

14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>6
そこがコスパ最高だなって思う理由だわ
買ったけどラスト合わずにず手放したいやつがたくさんいるのにラストに合うこと必須だから中古市場に買い手が非常に少ない
結果メルカリとかでたまにほぼ履いてないのに激安で売られてたりする

15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コスパ最高なわけない
修理サイクル考えても買ったほうがまし

16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>13
包茎かよ

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
https://youtu.be/3cjyUg-XjjU
これ好き

18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>16
先っぽだけじゃねぇ

19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
偏見だけどお前らってもの大切にするだろ
しっくりこないなら言い方変えると流行に流されたり新しいものすぐ欲しがらないだろ
高級革靴はメンテナンスしながら平気で10年以上履くからお前ら向きだと思うわ
金も長年履いてたらそんなんかからんなにもケアせずリーガル履き潰してた方が金かかる

20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リーガルをメンテして10年履くはw

21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>15
ドンキの革靴とかが1番安いわな
でも流石にリーガルくらいの革靴履いてたいって人なら高級革靴の方が経済的なこともある
リーガルケアせず履き潰したらの比較だけど

22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>20
それは賢いな

23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
営業やってると靴は消耗品になるので高級なの買ってられない

24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>19
普段おかんが買ってきたイオンの服やユニクロGUワークマンでしか服買わないのに靴だけ高級革靴買うわけねーだろ

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>23
俺も営業だけど車だからか問題ないわ

26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>24
そりゃそうよ
高級時計つけて高級車乗ってる人がなぜ高級革靴履かないの?って話だから

27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>21
知ったかぶりするなよ
リーガルはオールソール1回までが基準だぞ

どこがコスパいいんだよ

28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
サラリーマンかよw
サラリーマンが金の計算できるわけないか

29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
革靴の高級っていくらぐらいからだろ
10万の既製品は中級?

30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
あと高級革靴履いてるとたまにいい靴履いてますねみたいに言われてプラスになることある
割と珍しい高級時計つけてるけど時計では同様の経験なし

31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ブラウン系は長く履いてるとすごい味出てきて好き

32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級時計付けてて高級車持ってる人は大概高級な革靴持ってる気がするけど…
敢えて言えばコーデ次第で革靴は履くときと履かないときあるかもね

33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>27
普通に3回くらい出来るだろ
何言ってんの?

34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>26
じゃあお前の主張するVIPPER向けって前提もおかしいよね
セルフ矛盾繰り返してんなよ

35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>32
俺の周りは一部しかいないわ

36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>33
おまえオールソールの仕組み理解してないな
頭悪いんだろうな

37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>34
お前らの中でも高収入のやついるだろ
なにもままに服買ってきてもらうかやつには言ってねーよ

38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
最近は革靴だいぶ値段上がってるからなぁ
良いものではあると思う

ジャランとか昔は2万ちょっととかトリッカーズが3万ちょっとだったから学生のときバイトして金貯めて買って喜んでたけど、今や学生には手が出しにくいお値段

39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>37
だったら最初からそういうコミュニティで喧伝すりゃいいだろ
VIPなんかでこんなクソスレ立てんな
頭悪いだろお前

40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>36
んなご託はいいよ
実際3回とか余裕でできるだろ

41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>39
VIPが底辺だけと勘違いすんな

42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
みんな履いたら大衆革靴になる

43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>40
できないからリーガルは一回基準なんだろww

おまえオールソールやったことないのかよ
頭悪いww
やり方知ってたら普通に3回なんていわないからな

44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
フルオーダーもメーカーならまだしも部落民と接点は持ちたく無いだろ

45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
雪の日に死ぬ

46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>29
人によってはビスポークからが高級っていいそうだけど
リーガルより明らかにワンランク以上上なら高級でいいんじゃね?
5万以上とかかな

47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級の意味が違ったかな

48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>41
だからなんで有象無象がいる場所で『お前ら向け』とか言っといて指摘されたら『一部の人達向けに言ってるんだぞ』とか頭悪いことしてんだよ

49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
メンテナンスの手間があるならコスパ悪いだろ

50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オールソール修理をどうやるかすら知らないやつがいう高級革靴ってなんだよ

こんなやつ積み上げ超えて踵すり減らしたまま、ズルズル滑るようになってようやく修理だすようなやつだろ

51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
2回程度はできるんだよなあ
https://i.imgur.com/fAw61a2.jpg

52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>43
普通に3回以上オールソールしてる靴たくさんあるわ
マッケイ製法なら3回厳しいかもだけどグッドウェアウェルテッド製法なら余裕で許容範囲だろ
もしかしてセメンテッド製法の話してる?

53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>51
2回の意味わかってないだろ

54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
リセール悪いから資産としての価値がないのも一因かね

55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
わかる
やすい革靴ひたすら磨いたりしてた

56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
わろた

ステレオタイプ
店員の受け売り話してるだけじゃないか

逆だぞ
マッケイなら複数回できてもグッドイヤーなら1回まで
運良くて2回

57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オールソール叩きしてるやつが何を主張したいのか分からないから誰か教えてくれ
オールソールなんてグッドウェアーなら3回余裕だよな?

58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>53
わかってないのお前じゃん

59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>52
てか、グッドウェアってなんだよwww
3大製法の名前すらちゃんとわからないwww

グッドイヤーな

Goodyear Welted

英語苦手か?低学歴w

60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>56
へーマッケイって何回もできるんだ
ん?それならグッドウェアーも何回もできるじゃん

61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>57
コスパよくないし、おまえは何も知らないから何も教えられないよね

という意味だよ

>>58
説明してみ

62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>60
わろた

名前間違ってるっていうの

製法違ったら直し方も違うだろwww
直し方同じと思ってるのか

低学歴www

63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>59
マジで言い間違えてたわ
グッドイヤーだよななんで間違えてたんだろ

64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか荒れててワロタw

メンテ用品はどこの使ってる?
恥ずかしながら、普段はかないからメンテの仕方最近覚えた
靴磨きとかってみんな馬鹿にしてるけど、磨き方知らない人わりと多いだろ

65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
誰か詳しいやついない?
グッドイヤーウェルテッド製法オールソール1回のみしかできないっておかしいよな
きちんとケアしてれば5回くらい耐えれるよな?

66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>64
普通だけどクリームはコロンブスとサフィールノワール使ってる
コロンブスギラギラさせたい時しっとり輝かせたい時はサフィールノワールみたいな
リムーバーやデリケートクリームとかは適当にリーガルで買ってる
ブラッシングしてシューキーパー入れて余程のことない限り丸洗いしない

67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>65
俺は買ってすぐゴムの安いソール貼り付けちゃうから何回でも張替えできるよ

68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
精神障害者沸いててレスする気にならん

69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
なんか虫さされの薬みたいなのペタペタ塗って終わりだ

70 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
ちなみにグッドイヤーもマッケイもちゃんとした修理職人と知り合いなら複数回できる

ただし>>1みたいな大半の無知でなんとなく買ってる消費者相手の修理方法ならば1回になる。
1回までが保証できて、2回目から運。
>>1は頭が悪いからなぜそういわれるか?を知ろうとしない
バカだから質問ができない典型的サラリーマン

>>67は構造を理解してる

71 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
発言をみると靴の知識100段階あるとしたら>>1はレベル5くらいのやつな

バカだから自分で考える能力がなく、低所得者で頭悪い販売員のいうこと聞いて喜んでるやつ

72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>70
うぜーな
自分の発言おかしいからちょんと振り返ってみろ

73 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
コスパなんてよくねえからな
靴なんか見て、商品選ぶバカを相手に仕事してるのかよ

ちゃんと長持ちさせようとしたら金も手間もかかる、それでも直す価値があるか?だろ
リーガルみたいな2-3万円の靴に何万円も出してオールソールするのかよ
頭わるすぎだろ

買ったほうがいい

そんなの気にするなら20000円で使い捨てのセメンテッドを買い替えて履いたほうがキレイにできるし、手入れの手間も減る

74 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
オールソール一回しかできないとか断言してるけど3回以上オールソールしてる靴何足かあるわ

75 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>72
わらた

この精神構造だから知能が低いままなんだよ

向上心より自分のプライドをとる
だからいつまでも頭悪い行動基準で生きてるんだわ
結果、低所得者を脱せない

76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>74

>>56
運よくて2回
の意味がわかってないな

バカだから学習しない

77 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>75
無学で低所得で悪かったな
お前のスペックはどれくらいなのよ?

78 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>77
年商50億円の会社やってます
40歳です
最終利益率は16%くらいの優良企業です

ときいて、おまえ信じるのか?
頭わるすぎだろ
バカだから意味ない質問をする

79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
手入れがめんどくさすぎる
靴を毎日手入れするなんて習慣をみにつけろなんて拷問だろ

80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
高級じゃないとダメな理由とは

81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
書く前になぜ分からないんだよ
これを質問して意味があるか、ないか

靴だって同じだろ
俺が作り方知らないなと指摘してるってことは俺にきけば答えがわかるし、その答えが当たってるかはググればわかるだろ

頭悪いから俺に指摘されて、不特定多数の人間に作り方きく

めちゃ頭悪いな!クソサラリーマン!

82 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>78
ある程度信じるよ
ネットでストレスかけないには相手の発言を疑わないことだぞ
だからオールソールについても実体験元にレスしてるし本当かどうか周りの人に聞いてるんよ

83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>81
じゃあ教えて
なぜ一回しかできない理由

84 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
それな

そこなのよ
時間が無駄になる
買い替えたほうがいい

どうせ大半は靴が20万円か3万円か分からない
きれいにみえるように履けたらいい

85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:[ここ壊れてます] .net
>>79
別に毎日しなくてよいよ
シューキーパーには毎回入れといた方が良いけど

総レス数 182
43 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200